ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

5/23_ユキノシタ

2015年05月27日 | 小倉南区(平尾台・他)

先日から気にかかっていたのは
平尾台上り口のユキノシタのお花です
前回見に行ってから、
10日以上たっているので
多分もう咲いているよね



都峠の途中にトキワツユクサが



ここのユキノシタの葉っぱは、緑の中に赤い模様です



5枚の花弁のうち下向きの2枚がとても大きくて
ちょっと見、下げもんの子どもみたいです
よく似た花に大文字草や人字草などがあるそうです
一度あいたいなぁ!
なかなか出会えないものですねぇ



昨日山田緑地で出会ったコガネタヌキマメ
あれ?このお花はミヤコグサというの?
タヌキマメ属とミヤコグサ属は同じマメ科ですが
どこが違うの?
コガネタヌキマメ・・・
 草丈1.5mになる1年草。帰化。
 茎は直立し、茶褐色の軟毛がある。
 葉は単葉で、倒狭卵形~狭楕円形で、
 長さ5~15cm、幅2~4cm。
 下面に茶褐色の軟毛が密生する。


う~ん(- -)_背が高いんだぁ

ミヤコグサ・・・
 茎は地をはって広がり、長さ15~35cmになる。
 小葉は長さ0.6~1.3cm、幅3~8mmの倒卵状楕円形。
 葉腋からのびた花柄の先に鮮やかな黄色の花が1~3個つく


きゃは(^^;全く違う
このお花は多分ミヤコグサですねぇ
シッパイ!失敗!昨日の記事は修正です(^^;