Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

懐かしいもの....

2009-12-26 |  なう&つぶやき
本棚を移動したときに入れる場所がなくなったものを、
紙袋に入れっぱなしで、数年物入れの中に放置してあった。

いい加減片付けなくっちゃと思って、
広げてみたらこんなものが出てきた....

バンド用のスコア。


曲名とかを見ると、時代がわかるよね。

MADONNAはPAPA DON'T PREACHだし、
STEVEIE WONDERはPART-TIME LOVERだし、
DENNIS DeYOUNGはCALL ME.....

ほかに、高校のときに組んでいた、
(実は....文化祭バンドを組んでいた....)
バンドのサックスのTくんが書いた手書きの楽譜!

なんと、バンドのテーマ曲も作曲してあったし、
SQUAREの曲も元のスコアはないんだけど、
Tくんの絶対音感(?)で楽譜に起こしてあったよ。

なんか、そこらへんのあたりの記憶がポッカリ抜けてるかも。
なんでかなぁ~


そう、私は当時のバンドのみんなに謝んなきゃいけないことがある。

下手でごめん....


もう20年以上前のことで、
だから時効だと思うけど、
思い出しちゃったから、謝っておくよ。


でさ、ひとつだけ確認したいことがあるんだけどな~。
この手書きの楽譜、どうすればいい?




読んだら↓ポチっと押してね。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする