goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ご飯がすすむ~!! ~戸越銀座商店街 三代目茂蔵豆富 野沢菜昆布~

2011-02-11 |  おススメしちゃお♪
これ、最初どうしようかなって思ったのですが、
美味しいですねぇ~。



1つの器にこうやって入れてポンと食卓に出して、
あまりにも主人がパクパク食べるものだから、
私の分がなくなっちゃうのではないかとハラハラしました。

買って正解♪
リピ決定です。

粘っているけど、野沢菜の味と昆布の味、
それぞれの歯ごたえで余計美味しく感じる~♪




しかし、今日は寒いっ!

皆さんの近所の雪はどんな感じですか?

昼間出かけていて、5時半ごろ帰宅してビックリしました。
そしてつぶやく。
「ウチの周り、なんだか雪深くない?」

バスを降りて交差点を渡ったところはこんなだし...



いつもならウチの前の道なんて、
大きい道路の一本手前の道だから、
信号が赤だと近道とばかりにすごいスピードで
ブンブン通って行くくせに...



既に雪かきが必要なほど...
2軒下の家は車の車庫入れのために雪かきを開始していました。


ウチの車のボンネットは...



ターボのための空気口がちょっと開いているだけ...
(写真が暗くてゴメン...)

玄関灯の上にもこんなに積もっていて...



家の玄関へと上がる階段までの通路は...
誰の足跡もない...



一応「新雪」(笑)


そして階段は例年大変なことになっているのだけど、
階段を上がるのに大変で、写真を撮っている余裕がなかった...



今のところ雪はやんでいるみたいだけれど、
明日の朝、誰も転んだりしないといいのですが...

受験生もがんばれ~♪






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2011-02-11 |  なう&つぶやき
現在東武百貨店の催事場

大鹿児島展です。

九州新幹線は『さくら』?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする