goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

メガネ、買いました~(;_;)

2012-06-14 |  なう&つぶやき
日曜日はとってもお店も近くの病院も混むので
落ち着いてメガネも選べないから、と
度数の合わなくなった娘のメガネを作り直しに
眼鏡屋さんに行ってきました。

実は今日、結構予定が詰まっていたのですが、
昨日?一昨日?娘のメガネがさらにゆがむようなことがあって、
メガネがずり落ちてしまったりするので急遽ねじ込むような形で
メガネつくりを予定に入れたのでした。

娘がメガネを作ってから4年経っているのですが、
なんと...すご~く目が悪くなっているそうで、
無意識に目を細めて見ちゃうから見えるような気がするけど、
実際は8つ(どういう区切りだか分からないのですが)も
強い度数にしなくちゃいけなくなっていたとか...

最低でも2年に1回は見直しが要りますと言われてしまった~。
すみませ~ん。

で、どうせ娘のを作るなら、私も最近、ここ2~3ヶ月で
急に目が見えない日、と言うのがでて困っていたので、
乱視もあることだし、と検眼してもらい、驚愕の事実が発覚.....


「一番度数は低いですが、『老眼』です」


ぎゃ~。
すごく小さい字も見えて、乱視以外は目がよく見えること自体が
すごく自慢だったのに、老眼だって....


ショックぅ~。


で、老眼って、遠近で焦点を調整する能力が落ちているから
これ以上疲れさせないためにも、近くを見るときには
出来るだけ眼鏡をかけてたほうがいい、って言われて、
見えない日があるのは困るので、私もメガネを作っちゃいました。

娘の検眼は私の倍くらいかかったので、
その間にゆっくり自分のメガネを選びました。



普段眼鏡をかけないので、細いフレームと、
それからプラのフレーム。



前にメガネを作ったときはフレームナシもOKだったのに、
(近視と乱視だったからね)
なんと、老眼鏡はレンズの中心が厚く、周りが薄いので
フレームでレンズを囲うものしかダメとのこと。

それと、普段眼鏡をかけていなかったので、
あまりフレームが主張しないもの、でも、
今の流行はレンズが小さめのものだけど、
PCを使う事も多いので、出来るだけ視野も広いものに。

ま、私、「テルマエ・ロマエ」で言えば顔の平らな民族なので、
昔のおおき~いフレームじゃ、ほっぺに当たっちゃうんですよね。

で、あとは眼鏡のツルの部分がちょっとおしゃれなものを選びました。




実は、フレームの細いメガネは、娘もフレームがお揃いです。
私が選んだフレームを見せたら、娘もコレがよかった...となり、
在庫を出して貰いました。

ま、レンズが全然違うわけですが~。
だから間違えることはないですけどね。

1時間ほどでメガネが出来ちゃうのはすごいですね。
お昼を食べている間にメガネが出来上がりました。



ということで、さっきまで私はプラのフレームの方をかけ、
今は細いフレームをかけて出来るだけ慣れるようにしています。


娘は今までのよりもよく見えるようになり、
さらに以前はメガネ有りで1.0に調整してあったのが
今回は1.2にしたので強めになり、ちょっと気持ち悪いそう。

大学の行き帰りは前のメガネ使った方がいいかしらね~。
電車に酔っても困るし。




でも、ショックだなぁ~
老眼かぁ...





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする