Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

HaMaWo交流会vol.2に行ってきました♪

2014-07-03 |  お出かけ・キャンペーン・探検
今日は珍しく都筑区まで。
新横浜越えはあまりないのです。

特に車では…
道路が混んでるイメージがあるんです。

今日行ったのはハウスクエア横浜。



よく考えてみたら、この家を建てる時に、
住宅設備を見に行ったことがあるのを思い出しました。



車を停めてから、歩いて現地まで行くのに、
なぜか道を間違えて、かなり大回り…(^^;;

住宅展示場と大きな建屋があり、
建屋の方に住宅設備メーカーの展示場と、
リフォームメーカーが入っていた記憶があるけれど、
今はどうなのかしら…?


目的地は実はハウスクエア横浜自体ではなく、
その中にある「シェアリーカフェ」。


そこで、HaMaWoという毎日更新のWEBマガジン
交流会vol.2が開催されるので参加してきました。





フリーライターのasamiさんや、
坂本写真スタジオの坂本貴光氏のお話のほか、
キネシオロジーとその応用について、
心理美容セラピストの伊藤由実さんからお話をお聞きしました。

なかなか有意義なお話を伺ったので、
早速実践してみるつもり。
効果は現れるかな?


美味しいランチもあるお店なので、
そちらについてはまた別記事で~。(^^)


これからも様々なテーマで交流会が開催されるそうなので、
HaMaWoさんのページは要チェックですよ~♪




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする