Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

限界に挑戦!?『幕末高校生×夢庵』

2014-07-13 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
ウチの主人、新聞を読む時に、
私よりも細かくチラシもチェック。

帰って来た日は、築地場外の話で、
次の日はチラシの入っていた夢庵。



自分はそんなに量が食べられないのに、
蕎麦かうどんが4玉まで同じ値段なんだって、
としつこい。

結局娘がそのメニューを食べることに。



蕎麦とうどんの組み合わせは自由だそうです。
娘は3玉…

青春ね。
私はもう食べられない。


私はなんとか



若鶏の竜田揚げ南蛮風の夢庵セット。
かなり苦しかったのに…



気づいたらデザート食べてました(^^;;



もう定番の黒糖ゼリーと抹茶ムース。
ムースは四角かったけど、
黒糖ゼリーは崩れてたなぁ…





娘は北海道濃厚ソフトのパリッとチョコソース。


ちなみに、主人は食探訪フェアの
たこ三昧膳でした。


なんだか主人は食が細くなってるかな。
出張中は借り上げのレオパレスとかだから、
いつもご飯はお弁当なんだとか。

でも、単身赴任ではないし、
ご飯を作りにいくのはあり得ないので
(却って面倒をかけるから)
仕方ないよね。



ま、帰ってきたら付き合いますんで、
美味しいもの食べましょう。
(ごちそうしてね(笑))





お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする