Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

美味しいトマトとさつまいもをいただく

2016-04-15 | ★お料理や食べものの話★
この間、お友達と食事に行ったときに
美味しいトマトとさつまいもをいただきました♪



毛むくじゃらの税関職員が写真を撮ろうと思ったらすぐに現れた~
「重くなっちゃうけどね」と言って渡してくれたけど
美味しいものは重く感じませんよ~♪



「いつもこのおじさんのトマトは凄くおいしいの」と言っていたお友達。
一週間に1回しか売りに来ないおじさんの売りに来るスケジュールが
ちょうどタイミングがよかったそうで、わざわざ買ってきてくれたの。

限界まで熟したトマトだから
とってもみずみずしくてね。
皮がパツンパツン。
でも、この皮がトマトの大きさの割に薄くて
食べやすくて甘い!



そして実家から届いたというさつまいももお裾分けしてくれました。
ただレンジでチンしただけでも美味しくて...
時間を作って久しぶりに甘露煮とかにしようかな。

主人の実家から送られてくる野菜たちを思い出して
とても懐かしい気持ちにもなったわ。


ありがとうねぇ~。
ごちそうさまでした(^^)v



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンランク上の居酒屋で久しぶりの女子会@響き(水道橋)

2016-04-15 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
4月から友達は新学期、私は町内会の新年度が始まって、
ちょっと落ち着いたところで会いたいね、ということになり
予約を入れて行ったのが水道橋の「響き」。



駅から1分の好アクセスだけど、
大きな道路に面した側からではなく横の通りから上がるのがミソ。

店内は広めに見えるけどそうでもないみたい。
プライバシーが保ちやすいよう
テーブルごとに仕切られています。
ただし、人数によって仕切りは移動できるようになっていて、
なかなか使い勝手がよさそうです。



お通しは季節感たっぷりの「菜の花のおひたしと生しらす」



ドリンクはシークワーサーサワー。
最近なんとなくサワーが最初、が多いかも。

サラダは「パリパリ食感!!ワンタン胡麻ドレサラダ」。



カリッと揚がったワンタンの皮は
全体を混ぜ合わせてもそのパリパリの食感が残り、
美味しく食べられます。

今回予約を入れたので、通常はコースでの提供だという
「期間限定!天然桜鯛の塩釜焼き」と「期間限定!高級鮮魚の豪華船盛り」をオーダーしました。

「期間限定!高級鮮魚の豪華船盛り」は本当に豪華!



大変!大きすぎてピントが合ってないところがある!



サザエ・アワビ



・伊勢海老・アイナメ・中トロ・赤身・トビウオ、と



その日のおススメの魚が豪華な船盛になってやってきます。



伊勢海老は海老味噌を溶いたほろ苦くコクのある味噌醤油でいただくという本格派。
美しい盛り付けも楽しみながら美味しくいただきました。



これ、なんだと思いますか?塩釜焼きです。
(写真、これはスマホ写真です。)



「期間限定!天然桜鯛の塩釜焼き」



卵白と塩を合わせた衣の中でじっくり蒸し焼きされた天然ものの桜鯛は



身がふっくらしていい塩梅に塩味が載っています。



ポン酢なども出していただきましたが使わずに済みました。
この桜鯛、そこまで食べる!?というほどみんな夢中...
普通女子会って言ったらお喋りでしょ?と思うけど、
蟹を食べているときのようにみんな無口で黙々と鯛を食べていました~。

このほか、「炙り串焼き7種盛り合わせ」



「エイヒレの炙り焼き」



「ふわふわ出汁巻き玉子」



と、どのメニューをとっても盛り付けがきれい。
もちろん味にもはずれがありません。

こんなところから、仕事の関係者とのちょっとした飲み会などにもいいなぁと思いました。



「獺祭」もいただいたんですが、桝で溢れた分を受けてます。
なみなみいっぱいの獺祭でしたが、飲みやすくてあっという間に空になりました。

さて、先に出た船盛り、一足先に下げられたのですが、
その中の伊勢海老はあとでこんな味噌汁として出してくださるんです。



いい海老の出汁がでていて、ほんとお代わりしたいくらい美味しかったです。

ところで、最後の〆はもちろんデザートだったのですが、
本日のおすすめメニューの中に美味しそうなのが2つ載ってまして...
いい意味で選べない私たち(いいのか?)
「デザートの盛合せ」



そのほかに、
「黒蜜ときなこのバニラアイス」と



「白玉あずき」




たっぷり喋ってほろ酔い加減でお腹いっぱい♪
周囲のお客さんを気にせず、楽しい時間を過ごしました。
さぁ、4月からの新年度、たっぷりバリバリ頑張りましょうかね(^^)



響き 水道橋店
東京都千代田区三崎町2-19-4 三崎町MKビル 6F



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする