Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

JR東海のために作曲した曲ではなかった!

2016-09-20 |  旅行の話
好きなCMソング、結構たくさんあるんですよ。
山下達郎の「クリスマスイブ」とか、

JR東海 Xmas Express CM 1988年~1992年 & 2000年


それから、

JR東海「そうだ 京都、行こう。」1993-2012


この「そうだ 京都、行こう。」は
元々の音楽を知らずに、このCMのために作曲されたメロディだと思っていたら違うんですね。

先日地域の敬老イベントがありまして、町内会の代表として参加をしてきました。
(もちろん初めて!)

そのイベントでは地域のコーラス団体(今回は小学生とそのお母さん)が歌を謡ったり、
それから、やはり地域の高校のブラスバンド部が素敵な演奏を聞かせてくださったのですが、
コーラスの中でサウンド・オブ・ミュージックのなかから「私のお気に入り」という曲を
お母さん方のコーラスで歌ってくださったんですが、それがこのJR東海の曲でした!


有名なドレミの歌とかは知っていましたが
もっとちゃんと見ておけばよかったかしら~。

でも、CMで聞いて気になっちゃうとか好きになっちゃう曲は多いので
それでCD買ったり、iTunesで購入したり...

そうやってCDもたくさん持ってます。
少し整理しないといけないかなぁ~



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅・さくら通信】東京ゲームショウ2016@幕張メッセ

2016-09-20 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
小梅がちょうど首周りにサイズが合ったので
東京ゲームショウのお土産を娘に装着されて...



頭の後ろに人形部分があって
本人(猫)がそれを確認したいけど、



首を回してもジャストサイズでそれができないの。
そのしぐさがとてもかわいくて、



面白かったのですが、
とても気になるようなので早々に外しました。


今年のゲームショウは



ペルソナの新しいのが出る(た?)そうで、
それと刀剣乱舞と...え~っと...

最近はだんだんついていけなくなりつつあります^^;





ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老のお祝い

2016-09-20 | ★At Home★
本日のお仕事...



一日遅れましたけど、
町内のみなさんへ敬老のお祝い品を配る手配をしました。

雨が小降りになったところで配りに出たんですが
帰宅したところではほぼずぶ濡れでした。

一雨ごとに涼しくなっていますね。
台風で大きな被害がこれ以上でないといいのですが...




ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする