Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

帆布バッグもオキシ漬け

2020-10-03 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
娘から、職場のロッカー内で…カビが生えたと
帆布のバッグを持ち帰ってきました。

Beforeは写真を撮っていないのですが、
うっすらと黒カビ…ポツポツとした跡はついてないですが、
そんなに湿気てるのね~。
ちょっと前に水とりぞうさんみたいなのをあげたので
状況を聞いたら、1センチくらい水が溜まってるそう。

私が会社で使っていたロッカーは一人分の幅が
A4の長辺くらいは余裕であったけど、
どうも娘のところはもっと幅が狭いみたい。
そして汗をかいたポロシャツを入れたりしてた?

社内エアコンきいてると思うのだけど、
やっぱり幅が狭いと換気が悪くなって余計湿気るのかしらね。

バケツの中にぬるま湯を溜めて、
濃いめにオキシクリーンを入れてオキシ液を作り、
生成りの帆布バッグをどっぷり。

我が家のオキシクリーンはコストコ購入品なので
界面活性剤入りで、泡立ちます。

4時間くらい浸したところで、
日付が変わるくらいの時間だったので
浮かないように空の洗面器を上から重しにして置いておき、
朝、引き上げて、そのまま洗濯機に他の洗濯物と一緒に。



ダメ元だったんですが、綺麗になったみたい♪



生成りの色もそのままで、



こういうプリントのところもきれいに残りました。

最近にはないくらいに生地がとても厚い
しっかりとした帆布バッグなので、
ダメにならなくてよかったです。


実は数日前には主人のブロードの枕カバーもお洗濯。
普通に洗濯してもなんだか黄色っぽいので、
私はオキシ漬けして(めっちゃきれいになりました!)
洗濯機に1枚入れたのですが、なぜかもう1枚入っていました。
もう1枚はオキシ漬けしていないので明日陽の光の下で確認して
オキシ漬けしなくちゃいけないかも。

衣替えも含め、それから、穴が開いたりして
廃棄する洋服はそのまま廃棄しますが、
古着としてリサイクルに出すものは
洗濯したりしないといけないので
ここのところ毎日洗濯機を3~4回回しています。

そして夏しっかり着た薄色のTシャツなどは
オキシ漬けして洗濯してからしまうと、
次のシーズンに出したときに黄ばんでいる!
なんてことは少ない気がします。
お気に入りだった服が出してみたらダメージ!なんて
ショックですもんね。
洋服だけでなく、寝具とかも…

お洗濯の日々、まだまだ続きます。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパLOVE

2020-10-03 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
主人が帰宅して大歓迎してたのは
ロシアンブルーのさくら。
濃厚に、脇にぶら下がるようにして顔を突っ込んで陶酔…!?



普段絶対許してくれないお腹を上にした抱っこも、
主人だからこそできる、というか、
この格好でぶら下がるからお腹が無防備になるというか…
なんだかよくわからないんですが、大興奮。



思わず爪を立ててしまったりしているみたいで、
イタイイタイ、と主人が(笑)



「え?」という感じの顔をしているさくら。
自分が興奮しちゃってるって気が付いてないみたいです~( *´艸`)



ほんとに「え?」って顔をしているでしょ?



そして撫でてもらって、大喜びするさくらなのでした。
3匹いて、ここまで大興奮するのはさくらだけ。
主人がいる間はさくらが「抱っこして!」と
私のところに来る頻度も減るんですよ。
私は主人の身代わりなんですね…



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする