Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

山ほどのきのこを炒める

2020-10-22 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
昨日コストコで買ってきたエリンギ500gをすべて切り、
既に根元を切ってバラしてあるぶなしめじ一袋とを合わせて


炒めます。
これ、既に加熱して2/3の量になったあと。
火をつけ始めたときには山盛りでした。


米油を使い、じっくりじっくりと加熱。
最終的に最初の容量の1/4以下になったかな。
味付けはしていません。

小分けしてビニール袋に入れ、封をしてジップロックへ。
1回分をお玉2杯程度に設定しました。


また、まいたけも500gくらいありましたが、
今回、主人にどう食べたいか聞くと、バター炒め、というので
2/3を小房に分け、炒めて塩コショウ、最後にバターを加えて仕上げました。

これ、2回分くらいの量かな、と思いながら
器に全部入れて出したのですが、
今日、すべて主人が食べきってしまいました…
明日の分、分けておけばよかったかな…

残りの1/3は


小房に分けた後、さらに小さめに切り、
濃いめに甘辛の味を付けて、小分けにして冷凍庫へ。
これ、残りごはんなどに解凍して混ぜておにぎりにしようかなと。

これで昨日買ってきたきのこ類はすべて下処理を終えました。


コストコで買い物をするのはいいのですが、
なんでもボリュームがあるので、
そのあと、しまう時にひと工夫しないと
その後の使い勝手がよくありません。
買い物をする時間のほかにも時間がかかるので、
安さ(といっても大容量なので値段的には安くなかったりします)と
物珍しさをとるか、
小さく買って、余分な時間を省くか…いろいろ考えどころではあります。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ビヒダスヨーグルト便通改善』を3日間飲んでびっくりしたこと(口コミ)

2020-10-22 |  コスメ・ヘルスケア関連
ストレスとか運動不足で便秘な人って増えてるという話をよく聞きます。
私も然り、そして父も然り...特に父は血圧上がっちゃいけないので、
なにかいいものはないかといろいろ試しているのです。
今回はすごくタイムリーなモニター体験です。



今回、森永乳業株式会社のモニターに参加して、
ビヒダスヨーグルト便通改善』を継続して毎日1本飲んでいます。



便秘気味の方に便通を改善する機能があると報告されている
ビフィズス菌BB536が含まれているんです。



ビフィズス菌のえさになるミルクオリゴ糖も含まれています。

なんでもまずは3日、と言いますが、
3日間試した口コミを書いちゃいます。
最近はごはんがあまり余らないので朝食や昼食はパン食が増えて
ちょっと繊維質が少ないです。



既視感のある朝食ですが、大概用意するときはこんな感じで、
猫たちの遊んで!攻撃を避けながら用意できる最大限かも。
ランチパック、とか、おにぎりとかの時もあります。



水分的にはクイッと飲めてしまう手ごろなサイズなので
食事と一緒ではなく、朝起き抜けに飲んでしまうことも多いですが、
なんだか私の場合、朝のバタバタがひと段落する頃に、
ほんの3日ほどで、トイレに行こうかな…という感じに。
あらほんと...という不思議な感じ。
水分補給は大事なので、食事と一緒の時には
他の水分も一緒に摂っています。
大抵は紅茶が多いかなぁ。



もちろん人によって効果のほどは違うんでしょうが、
考えてみたら2日ないわ、とか、いや、4日なかった、苦しい…
そんな様子だったこともあるのに、今回はビックリでした~。

3日間飲んで調子よかったので、
父にもスーパーで買ってきておすすめしてます。
私がおすすめするものは、嬉しそうに試しているそうなんですよ。
ドリンクがお手軽ですけど、カップヨーグルトもあるので、
どっちも試して~と言って買って渡しています。
少しでも楽になればいいなぁと思っています。


※森永乳業株式会社のモニターに参加しています。

クチコミプロモーションならトラミー

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする