Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のおやつ♪ シャトレーゼ「黒胡麻おはぎ」

2021-09-25 |  ケーキやお菓子とドリンク
おやつというか、今日の夕ご飯のデザート( *´艸`)


普段夕ご飯の後、デザートを食べることはあまりないのですが、(クリスマスケーキも夕ご飯の前に食べるし)今日のうちに「黒胡麻おはぎ」を食べたくて、お米のご飯を抜いたおかずだけの夕ご飯にしたのでした。

シャトレーゼのHPによれば、

甘さを抑えたおはぎ生地の中に手亡甘納豆入りの白餡を入れて包み、香ばしいすりごまをたっぷりとまぶしたおはぎです。餡をやわらかく仕上げることでやわらかい食べ口のおはぎに仕上げております。ボリュームのあるごまたっぷりのおはぎを2個詰合せました。大手亡豆の上品な味わいの白餡と塩味と甘みの塩梅の良い香ばしいごまの味わいが口の中いっぱいに広がるおはぎです。

ということですが、そう、普段あまり食べる機会がないのであれ?って思ったのだけど、おはぎって中に餡が入ってるものだっけ?と。

上記の情報も、期間限定で明日までの販売なので既にHPからは消去されていました(キャッシュに残っていたので持ってきました)。

あと、周りの黒胡麻にほんのひとつまみ塩が入っていると嬉しかったかな。
今日の夕飯はご飯の代わりにキャベツの千切りが幅を利かせたけれど、量的には食べすぎだったなぁ~。反省。おはぎは1個でいいわ。(←そっちか!)



ところで、緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も、どちらもいっぺんに介助なんでしょうか…。
またぶり返すことはないんでしょうか…

やっとお顔を合わせることが出来るようになりましたね~と喜んだのも束の間、また緊急事態などがどんどん延長になり、ボランティアしていた子育てサークルも活動できなくなって1年半以上…。この子育てサークル、対象が1歳と1か月のお誕生日が来るまでだったりするので、また1からの募集となります。また活動できなくなったら…もう、何のための活動家も分からなくなりますね。独居高齢者の見守りも一緒です。さてさて、どうしたものやら…。

国が宣言を決め、県が方針を決め、市町村が具体策や制限の骨子を決め、施設が発表する、といくつも降りてこないと今後の活動が見えないので、いつ頃具体的な内容が見えるのか、ほんと、分かりません。

下の方は振り回されてばかりです…



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠気に勝てない

2021-09-25 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は久しぶりに、夕食後にこの大きなおさかなじゃらしで遊びました。


ってじゃらしがボケボケじゃ!

遊び終わってちょっと経って、ふと横を見ると桃之介がアンニュイな感じ。


私:どうしたの?


桃之介:いや、なんでもないです~

でもそのうちにまぶたがだんだん閉じてくる…


そしてついに寝始めてしまいそうになりました!

これは大変!と、慌てて寝る前の支度(寝る前のちょっとおやつ)をしたら、
3匹ともすんなりケージの中へ。

小梅もさくらもじゃらしで遊んで疲れたようで、
すぐにベッドやハンモックで丸まって寝始めました。

今は超熟睡中。

明日もなんだかお天気はスッキリ晴れないようだけど、
楽しく過ごそうね♪


明後日は私の2回目のワクチンだわ…
未だに夜、37.2℃くらいまで上がることもあるのに
2回目はどうなっちゃうんでしょうかねぇ~


アクエリアス、先日安かったので箱買いしました!
熱さまシート、持ってます。
解熱剤、一応あります。
え~っと、あとは??
あ、ゼリーくらいかな。(笑)


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする