Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

コカ・コーラで思い出す

2021-09-26 | ★お料理や食べものの話★

いただき物のメロンを、実家と半分こ。
お皿に入れてラップをかけて、夜のうちに冷蔵庫の中の一番上の棚に入れて置いたら…最初は気が付かなかったみたい。(母の背の高さでは見上げる感じになるから余計ですね)

そうしたら、コカ・コーラ付きでお皿が戻ってきました。( *´艸`)

たまにコカ・コーラが無性に飲みたくなる、って、母と話題になったことがあるのですが、特にたくさん飲みたいわけじゃなく、ちょっと喉をショワって炭酸の刺激が通るのが~っていうそういう理由だったりします。でも、ガス入りの水ともまた違う、あのコカ・コーラの刺激がよかったりします。

昔、母と娘と懸賞で当たったモニター旅行に行って、その頃って、まだ旅館の自販機は缶ジュースで、1本買ってしまうと飲み切らないといけない、なんていう時に、二人で分けて飲んだ、そんなことがあったのを思い出しました。


9月も最終週ですね。
2021年が残り3か月…って信じられません。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンカレーの夕ご飯

2021-09-26 |  おうちごはん
忘れていたわけではないけれど、明日は新型コロナウイルスのワクチン接種日だとリマインドのメールが来ていたので、明日以降の食事の支度が急に気になってしまいました。もう娘も子どもじゃないんですけど、公共交通機関で行こうと思っていますが、途中で具合が悪くなっても困るし、心配がないに越したことはない、と思ったりして。

そろそろ涼しくなり、カレーとか2日分作っても平気かな~なんて、ここのところカット済みの鶏肉が、秋鮭メニューの試作でずっと冷凍庫にいることになり気になっていたので、それで作ることにしました。でも、メニュー決めるの遅いんですよ。午後6時半過ぎだから…。

で、鶏肉は冷凍庫から出したてでカッチカチ!(笑)

電子レンジで鶏肉を少し解凍して、玉ねぎは薄切り、人参は3mmくらいの薄切り、ジャガイモ(メークイン)はそれなりの大きさだけど電子レンジであらかじめ火を通しておいて作りました。ルーはプレミアム熟カレーの中辛と甘口をミックス。


わりと鶏肉が大きく、もうワンカットずつ切ってから調理すればよかったかな、と思いましたが、全体的に時間をかけなかった割には美味しくできました。


今回玉ねぎがいつもの半分くらいだったので、ちょっと甘味が少ないかな。


福神漬けを切らしていたのでザーサイを添えてみたけど、ザーサイは白いご飯が似合う...ね。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする