宇部市ピアノ教室ブログ♪Grazioso(グラツィオーソ)

ピアノレッスンやイベントの様子、講師が勉強していること、おすそ分けしたい感動体験等、自由に綴っています。

ピアノ・マラソン

2013-08-27 | 発表会・コンクール
すさまじい暑さもやわらぎ、
夏休みも終盤。

山陽小野田市の「ピアノ・マラソン」が
今年も開催されました。



大ホールのスタインウェイを
3日間リレー方式で弾きつないでいく大会で
大勢の参加がありました。
下は3歳から最高齢は90歳の方まで、
曲もクラシックからポップス、童謡まで
思い思いのプログラム。

ホールで弾く、ということは
普段おうちやレッスン室で弾くのとは
ずいぶん勝手が違います。
ピアノの人はヴァイオリンなどのように
自分の楽器を持っていくことはできないからね・・・
これ、宿命です。

大きなコンサート・グランドピアノと音響の良いホール、
音の響かせ方を勉強するのは
まず自分の音を聴くこと。
出演した生徒さんには良い経験になったのではないかな?
自分の響きをステージの上で楽しめるようになれるといいですね。

賞をいただいた生徒さんもあり、
「これからもピアノがんばろう。」
という前進のチャンスになったらうれしいです。



猛暑の中もお花満開だったサルスベリ。
ちょっと元気を分けてほしいくらいです。