もう11月、
年を追う毎に「秋」が短くなってきたように感じます。
なんだか追っかけられてるような。
「読書の秋」にするぞ、と
気になる本はいろいろあるのですが…
完読できたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/74/31ab9b299bf7ee5f32db7aedd50d3637_s.jpg)
有名なショパンとサンドの切り裂かれた肖像画、
フェルメールの古楽器、
北斎のグレイトウェイブ、と
絵を入り口に音楽の世界をのぞくわくわく感。
著者の加藤浩子さんは
ヨーロッパツアーの企画もされてるようなので
機会があればぜひ行ってみたいです!
10月は保護者様にアンケートをお願いしました。
全員の皆様から御丁寧にお答え頂き、
遅ればせながらありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/1b/180441c9c22925355e00882dc99c1eb9_s.jpg)
それに加え希望者には個人懇談も。
ピアノを中心にご家庭で音楽を楽しまれている様子、
練習についての悩み事、
弾けるようになりたい曲、
これからの進路について、など
私にとってもたくさんの気付きを頂きました。
それぞれがこれからどう進むか、
個々にまたプランを立てていきますね。
来年3月に下関で「ピアノステップ」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/a7/1df45e921e9dfe7a10c68a2095da4e0d_s.jpg)
外部から来てくださった先生に
講評、アドバイスを頂けるチャンスですので
どうぞご参加ください。
以上、10月のまとめでした!
年を追う毎に「秋」が短くなってきたように感じます。
なんだか追っかけられてるような。
「読書の秋」にするぞ、と
気になる本はいろいろあるのですが…
完読できたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/74/31ab9b299bf7ee5f32db7aedd50d3637_s.jpg)
有名なショパンとサンドの切り裂かれた肖像画、
フェルメールの古楽器、
北斎のグレイトウェイブ、と
絵を入り口に音楽の世界をのぞくわくわく感。
著者の加藤浩子さんは
ヨーロッパツアーの企画もされてるようなので
機会があればぜひ行ってみたいです!
10月は保護者様にアンケートをお願いしました。
全員の皆様から御丁寧にお答え頂き、
遅ればせながらありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/1b/180441c9c22925355e00882dc99c1eb9_s.jpg)
それに加え希望者には個人懇談も。
ピアノを中心にご家庭で音楽を楽しまれている様子、
練習についての悩み事、
弾けるようになりたい曲、
これからの進路について、など
私にとってもたくさんの気付きを頂きました。
それぞれがこれからどう進むか、
個々にまたプランを立てていきますね。
来年3月に下関で「ピアノステップ」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/a7/1df45e921e9dfe7a10c68a2095da4e0d_s.jpg)
外部から来てくださった先生に
講評、アドバイスを頂けるチャンスですので
どうぞご参加ください。
以上、10月のまとめでした!