<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
「9・30再雇用拒否撤回二次訴訟報告集会」 《撮影:平田 泉》
このメールは件名にある「12・19全国集会(大阪にて)」に連帯し、その成功を願って出すシリーズです。
「日の丸・君が代」強制が国家主義教育の<内容>ならば、「業績評価(新勤務評定)」はそのための教員<体制>作りです。
かつ . . . 本文を読む
▼ 教員免許更新制 「効果うすい」 文科省アンケート
永野厚男・教育ライター
文部科学省は9月14日、教員免許更新制(07年に安倍政権が教員免許法を改定し導入。10年ごとの講習受講・修了を強制)について「効果なし」と回答する教員や校長が多数を占めるとの調査を、中央教育審議会・特別部会で公表した。
この調査は、文科省が2010年度予算に7400万円を計上し、三菱総合研究所に委託、校長・保護者各 . . . 本文を読む
《川越だより》
▼ ある朝鮮学校OBの体験
午後、卒業生のAくんとCくんが遊びに来てくれた。Aくんは何度目かだがCくんは初めてだ。
Cくんは僕の授業をとっていたわけではないが朝鮮学校の出身だということで出会いがあった。そのうちにゆっくり話をしようと言っているうちに僕が入院ということになってしまった。
大学を卒業してIC産業の尖端で働いていた。僕には想像がつかない労働の実態を根掘り葉掘り . . . 本文を読む