◎ 未完の大作『板橋高校卒業式事件』 藤田勝久〈再掲〉7
「当麻乗越」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》
★サンデー毎日の続き
これを全部守らないと「処分」が待っている
都教委が昨年10月の「通達」で示した「日の丸・君が代」の取り扱いについての「実施指針」
1 国旗の掲揚について
入学式、卒業式における国旗の扱いは、次のとおりとする。
(1) 国旗は、 . . . 本文を読む
『尾形修一の教員免許更新制反対日記』から
★ 熊本で起こったこと-教員免許更新制再考⑥
記者会見がWEBニュースにも出たのでしょうか。「真面目にやってる教師が失職する制度」という僕の批判に対し、「まじめな教師が失職するわけないだろ」などとカラカイ気味の投稿も某サイトにあったのを見ました。
でも、熊本県で起こったことは、まさにそれ。「真面目にやってる教師が失職する」という恐るべき事例です。 . . . 本文を読む
《都高教退職者会による最高裁要請行動から》
最高裁判所第一小法廷裁判官殿
◎ 憲法23条、26条等教育裁判としての判断を示していただきたい
2011年11月2日
東京都高等学校教職員組合・退職者会
会長 西村昭
本日の要請に関する訴訟は、①「国歌斉唱義務不存在確認等請求訴訟」(通称「予防訴訟」)と②懲戒処分取消請求事件第一次訴訟(通称「東京『君が代』訴訟」)に関してです。
本件両訴訟は、 . . . 本文を読む