ニューヨーク・タイムズの電子版に、安倍氏による解釈改憲の試みを批判する社説が出た。紙版では、5月9日のニューヨーク・タイムズ国際版(International New York Times)に掲載されるのこと。 (Peace Philosophy Centre)
◆ Japan’s Pacifist Constitution
日本の平和主義的憲法
http://www.nytimes.c . . . 本文を読む
◆ 「5/2官邸前&5/3日比谷憲法集会」雑感
(T_T)(千葉高教組市川支部「ひょうたん島研究会」)
メール発信した『瓢箪通信5/3早朝』に、次のように書いた。
③昨日512の夜は、官邸裏行動に行こうと思ったけど、やってるかどうか分からなかったのと、始まりが18時30分と遅いのとで、裏ではなく、官邸前に行ってしまいました。雑感を書きます。
まず、国会議事堂前駅に着いたら、おまわり . . . 本文を読む
◆ 安倍首相の靖国参拝違憲訴訟 宗教者、遺族ら273人
靖国神社春季例大祭初日の4月21日、宗教者、戦没遺族ら273人が国と安倍首相、靖国神社の三者を被告とする「安倍首相靖国参拝違憲訴訟」を東京地裁に起こした。
同日、安倍首相は性懲りもなく供え物「真榊」を「内閣総理大臣安倍晋三」の名前で奉納。中国や韓国への配慮を求めるオバマ米大統領来日を前に、閣僚や国会議員が大挙して靖国神社に参拝する中での . . . 本文を読む