パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

安倍氏や下村氏は全体主義社会に逆戻りするイメージを世界に発信

2015年05月06日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ 国立大学も国歌斉唱を    「愛国心」教化の強制へ (週刊新社会) 永野厚男・教育ライター  下村博文文部科学大臣が4月10日、文科省記者クラブの会見で、国立大学の卒業式等の"日の丸掲揚・君が代斉唱"について、「適切な対応が取られるよう、学長が参加する会議等において要請することを検討している」と述べ、波紋を呼んでいる。  ◆ 文科省、実態を調査  9日の参議院予算委員会で、次世代の党の松沢 . . . 本文を読む
コメント

ドイツ国際放送:大学にも国家主義教育を押しつける安倍政権

2015年05月06日 | こども危機
 ◆ 批判を浴びる日本の国家主義教育方針 (星の金貨プロジェクト) ○ 教育界にも強要される統制主義、危機に陥る日本の教育、否定される自ら考え行動する自由 ○ 奪われる大学の自治と自主性、『政府批判をすれば解任されてしまう』恐れまである大学職員 ○ 教育現場への介入、メディアと報道に対する圧力、その両方が同時進行で行われている    ジュリアン・ライオール:ドイツ国際放送 4月16日  大学の意 . . . 本文を読む
コメント

「君が代」解雇をさせない会による大阪府教委宛抗議文

2015年05月06日 | 日の丸・君が代関連ニュース
2015年5月4日大阪府教育委員会教育長 向井正博 様 河原井さん・根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 東京都国分寺市内藤2-38-1 田中コーポ105 多摩教組気付 ◎ 奥野泰孝さんに対する「君が代」不起立処分に抗議し、その撤回を求める  大阪府教委は支援学校教員の奥野泰孝さんが同校卒業式で「君が代」起立をしなかったことに対し、戒告処分を発令した。  さらには、府教委が法令に基づかずに独断で . . . 本文を読む
コメント