パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

シンポジウム「朝日新聞問題を通して考える「慰安婦」問題と日本社会・メディア」から

2015年05月01日 | 平和憲法
  《多面体Fから》  ◆ 林香里の「『慰安婦』問題は安倍問題」  4月5日(日)午後、府中の東京外国語大学プロメテウスホールで「朝日新聞問題を通して考える「慰安婦」問題と日本社会・メディア」というシンポジウムが開催された。500席のホールが文字通り満席になった。  2014年8月5-6日朝日新聞社は「慰安婦問題を考える」という検証記事を掲載し、いわゆる吉田証言関連の記事13本を取り消した。さら . . . 本文を読む
コメント

社会科教育では「請願権」を重視する姿勢が欠けていた

2015年05月01日 | こども危機
 ◆ <検定問題ー3>「請願権」の正しい記述(公民)は教育出版だけ!  皆さま    高嶋伸欣です  検定済みの各社教科書を見ていて、頭に血が上りました。公民教科書で「請願権」を保証した憲法16条の「何人も」の意味を「年齢や国籍に関係なく」と正しく記述しているのは、教育出版のものだけなのです。  それも、調べてみたら今回だけではないのです。高校の「政治・経済」の教科書も同様です。  これまで、中 . . . 本文を読む
コメント

「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その6>(12)

2015年05月01日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 <転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。  ==================   【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)  ==================   東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)  ======================   弱い者いじめのデマゴギー政治家・橋下徹を倒そう!  ============ . . . 本文を読む
コメント