パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

学校を学びの場ではなく精神修養の場にしてしまう新学習指導要領(高等学校)

2018年05月31日 | こども危機
 ◆ 高等学校新学習指導要領のとんでもない内容 (被処分者の会通信) 青木茂雄  2018年3月に、前年の小中学校に続いて高等学校の新学習指導要領が改定「告示」された。教育基本法改悪以後、2度目の学習指導要領改定で、大改悪だ。  《2006年の改悪教育基本法のねらいが全面展開》  問題点は大きく次の3点。  第1に、「道徳教育」を柱に据えたということ、その観点から新科目「公共」が設置された。  第 . . . 本文を読む
コメント

学問は人類の財産、政権の道具ではない。「日本=政権」でもない。

2018年05月31日 | ノンジャンル
 ※デスクメモ (牧)  「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵(ののし)られた世の中を、私は経験してきた」。  こう記したのは昭和天皇の末弟で、歴史学者の故三笠宮崇仁親王だった。この感覚は一昔前までは「常識」だった。ここでいう常識は「正気」と言い換えてもよい。  ◆ 脅かされる学問の自由    法大総長 異例のメッセージ (東京新聞【こちら特報部】)  法政大学の田中優 . . . 本文を読む
コメント

5/27東電は責任を取れ連続講座「原発と人権と国連」に参加して

2018年05月31日 | フクシマ原発震災
  たんぽぽ舎です。【TMM:No3375】  ◆ 世界に伝えた母たちの願い・子どもたちを被ばくから守って!    “避難の選択は間違っていない”の言葉が避難者を勇気づける! 横田朔子(たんぽぽ舎ボランティア)  5月27日(日)「スペースたんぽぽ」で、国連人権理事会でのスピーチ・欧州での講演活動、母子避難の苦労、区域外避難と住宅問題等の報告会が開かれた。  発言者は森松明希子さん(郡山市から大阪 . . . 本文を読む
コメント