パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「国会を包囲しよう!」(26)

2007年06月15日 | 平和憲法
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」、・「新芽ML」、の渡部です。

 本日(6月14日)、私は職場の組合の歓送迎会があり、国会前には行けませんでしたが、包囲ネットの仲間より、以下のような報告が届いています。

****************************************
 今日は実にさまざまな事が行われ一本にまとめ上げるのが大変です。

 東京教組も「日の丸・君が代」裁判(人事委員会提訴から移行した本訴)の第一回公判が行われたそうです。
 そして、その後、裁判に参加した人も、東京教組の国会前集会(5時~6時)にきました。
 東京教組も100人からの人達が国会前にきました。
 北海道教組、石川高教組、岩手県高教組が全体で40名くらいで、朝から4時まで行動していました。
 千葉高教組も旗を持った人が立っていました。
 傍聴行動にも入ったといっていました。
 4時で終わりました。
 神奈川高教組も5人くらいが東京教組の集会に参加し、発言しました。

 そして、なによりも日教組が今日と明日、全国?動員で行動をとったようです。
 国会前集会か何かをして、参議院議員まわりをしたようです。
 安倍内閣はがたがたですので、何としても阻止したいです。
 みんなの思いも同じで、ここに来て活性化してきたように思います。

 全教も行動していたようですが、あまり把握していません。
 包囲ネットは東京教組とともに集会をしたのち、さらに午後6時から7時まで約40人で集会を行い、来週も闘うことを確認して終わりました。
*****************************************

 都教委包囲首都圏ネットワークは、
 今後、以下のような抗議行動を展開します。
  ・15日(金)「国会前座り込み」(16時~ )
  ・18日(月)「国会前座り込み」(16時~ )
  ・19日(火)「国会前座り込み」(12時~ )

 これには、どなたでも参加できます。
 気軽に声を掛け、一緒に参加して下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
  http://kenken.cscblog.jp/
最新の国会情勢などを載せてあります。

コメント    この記事についてブログを書く
« 世田谷区婚外子差別審控訴 | トップ | 立川・反戦ビラ弾圧救援会ニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事