★「違憲教育基本法」不服従宣言集会のお知らせ★
○●教育に自由を! 2・10集会●○
――日の丸・君が代・愛国心――
教育基本法は改悪されてしまいました。
私たちは、憲法違反のこの法律に従わないことを宣言します。
日本はどんどんあぶない国になっている!そう思う人、
子どもたちに渡す国を、個人の尊厳や民主主義、平和を大切にする「普通の国」にしたい人。
私たちの「声」を、さらに さらに大きな声にしていきましょう!
みなさん! ご参加ください。
日時★2007年2月10日(土) 午後6時30分開場~7時開演
会場★中野ゼロ 小ホール (℡・03-5340-5000)
<中野区 中野 2-9-7>
JRまたは東京メトロ東西線の中野駅南口から徒歩8分
対談:
鈴木邦男さん VS 小森陽一さん
<プロフィール>
○鈴木邦男さん(新右翼団体顧問、評論家、河合塾講師、日本ジャーナリスト講師)
著書・「脱右翼宣言」、 「言論の覚悟」、「公安警察の手口」、
「愛国者は信用できるか」など多数
○小森陽一さん(東京大学教授・日本近代文学、「九条の会」事務局長)
著書・「漱石を読みなおす」「歴史認識と小説大江健三郎論」、
「天皇の玉音放送」、「近代日本文学と日本国憲法」など多数。
★「東京都教育委員会」を告発する!
渡部謙一さん(元都立高校校長)
<発言予定>
★「教え子を学校に送れるか?」
安藤聡彦さん(国立市元教育委員・埼玉大教員)
★「日の丸・君が代」裁判原告
★弁護士・保護者・市民・若者
参加費・500円
主催:教育に自由を!2・10集会実行委員会
<呼びかけ団体>
学校に自由の風を!ネットワーク/東京・教育の自由裁判をす
すめる会/子どもと教科書全国ネット21/教育を壊すな!市民
と教職員東京ネットワーク/ 教育基本法「改正」反対市民連絡
会(名称変更予定)/週刊金曜日/子どもと法21(順不同)
連絡先● 090-9152-3027(西村) 090-3807-4577(冨田)
●○賛同団体募集!○●
賛同団体 賛同金 一口1000円 以上
振込先 口座名「市民集会」
口座番号 00120-4-177526
<当日協力券500円 販売中 (当日資料と交換します。)>
○●教育に自由を! 2・10集会●○
――日の丸・君が代・愛国心――
教育基本法は改悪されてしまいました。
私たちは、憲法違反のこの法律に従わないことを宣言します。
日本はどんどんあぶない国になっている!そう思う人、
子どもたちに渡す国を、個人の尊厳や民主主義、平和を大切にする「普通の国」にしたい人。
私たちの「声」を、さらに さらに大きな声にしていきましょう!
みなさん! ご参加ください。
日時★2007年2月10日(土) 午後6時30分開場~7時開演
会場★中野ゼロ 小ホール (℡・03-5340-5000)
<中野区 中野 2-9-7>
JRまたは東京メトロ東西線の中野駅南口から徒歩8分
対談:
鈴木邦男さん VS 小森陽一さん
<プロフィール>
○鈴木邦男さん(新右翼団体顧問、評論家、河合塾講師、日本ジャーナリスト講師)
著書・「脱右翼宣言」、 「言論の覚悟」、「公安警察の手口」、
「愛国者は信用できるか」など多数
○小森陽一さん(東京大学教授・日本近代文学、「九条の会」事務局長)
著書・「漱石を読みなおす」「歴史認識と小説大江健三郎論」、
「天皇の玉音放送」、「近代日本文学と日本国憲法」など多数。
★「東京都教育委員会」を告発する!
渡部謙一さん(元都立高校校長)
<発言予定>
★「教え子を学校に送れるか?」
安藤聡彦さん(国立市元教育委員・埼玉大教員)
★「日の丸・君が代」裁判原告
★弁護士・保護者・市民・若者
参加費・500円
主催:教育に自由を!2・10集会実行委員会
<呼びかけ団体>
学校に自由の風を!ネットワーク/東京・教育の自由裁判をす
すめる会/子どもと教科書全国ネット21/教育を壊すな!市民
と教職員東京ネットワーク/ 教育基本法「改正」反対市民連絡
会(名称変更予定)/週刊金曜日/子どもと法21(順不同)
連絡先● 090-9152-3027(西村) 090-3807-4577(冨田)
●○賛同団体募集!○●
賛同団体 賛同金 一口1000円 以上
振込先 口座名「市民集会」
口座番号 00120-4-177526
<当日協力券500円 販売中 (当日資料と交換します。)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます