goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

精進しなくちゃなあ

2020-11-04 18:58:20 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、14.1℃]
  • 今朝はランプが点いて20分ほどで動き始め、その15分後にはブリッジに出て来て"居間"に降臨してすぐにコルクにON。昨日の朝とおんなじような顔つきだなあ。


  • 30分ほどでコルクを降り、amazon標識の前で立ち止まって、右、つまり"屋根付き暗闇"や"禁断の部屋"の方向に行くようなご様子を見せたので、抱き上げて左に向けてやった。そうしたら、なんと何の抵抗もなく廊下を"タッタッタッター"。途中、何度か立ち止まって寝室まで行き、寝室をウロウロ。その後、廊下と寝室を2度ほど行ったり来たり。


  • 8時前にリビングに戻って来て、テーブルの下で膠着。頭をあげて時々周りをキョロキョロ。最初の15分位はここまで日差しが届いていたので、プチ日向ぼっこにもなった。


  • 10時前にテーブルの下から出て、"居間"のコルクにON。少しして軽くグラスサーフィンを始めたので、ガラス戸を開けてやった。すぐにトイレ用ネットケージに出て行き、中のコルクに掴まっていつものスタイル。
    ちなみに、このネットケージの臭いの問題が未解決なんだけど、いろいろ実験してみたら、これまでのところはやっぱり周りを覆っているビニールの影響が一番大きい感じ。そこで、昨日別の材質のものを買ってきて、今日はそれを使ってみた。今までのものとはまた違う臭いがするんだけど、ママ曰く「一番マシ」。

    一昨日の💩っぽいうろうろの件もあったので、今日こそ💩だろうと思って見てたら、中に入ってから場所も変えず、すぐに尻尾を上げて💩。

  • 💩の後は部屋に戻り、また"居間"のコルクにONして日向ぼっこ。写真だとわかりにくいけど、きれいな黄色になってた。


  • この前病院に連れて行った時に体重のことを相談したら、先生から「1日抜いてもいいかもしれない」と言われ、水曜日がご飯なしの日になった。だから今日はご飯抜き。でも薬を飲ませる日なので、薬を葉っぱに包んでその分だけあげたら、ひったくるように薬もろとも食べた。この後もコルクに乗って日向ぼっこを継続。お日様があたってるのが良いのか、それとも動くのが面倒なのかはわからない。
  • 儂はここで外出。3時に戻って来た時には、当然のようにママに抱っこされてた。儂が出かけた後は以下のようなことだったみたい。
    • 1時前頃にコルクを降り、少しリビングをウロウロ。
    • 一旦、"屋根付き暗闇"に入ったけど、なんと珍しく、少ししたら出て来た。
    • その後、"寝室"のシェルターに入り、最初は起きてたけど、3時前に寝始めたのでママが抱っこ。
  • 4時頃からは儂が抱っこし、消灯時間にはケージの寝床に戻し、おやすみなさい。


今日は、朝は早めにケージから出て来たし、そこそこ歩き回ったし、昨日に比べるとちょっと調子が戻った感じ。もっともそれは多分に💩のせいがあるかも。それにご飯抜きの日だったので、食欲がわからないのがなんともはや。
寝始める時間は相変わらず早いけど、時期的なことを考えるとこんなもんかとも思う。ただ、目つきとか細かい仕草とかを見てた限りでは、本調子という感じではなかった。

儂、実はどちらかというと一喜一憂しやすい方。それでも仏教の勉強を始めてからは、多少はそういう気持ちをコントロールできるようになってきてる(つもりw)。でも、この子の事になるとどうしてもそれが難しい。例えば、昨日は落ち込んだけど今日は這い上がった感じがする。こんなことじゃあイザと言う時に正しい判断ができなくなって、それこそこの子のためによろしくないので、もっともっと精進しなくちゃなあと思う。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに見たのになあ

2020-11-04 16:28:02 | F・マリノス



久しぶりにDAZNでライブ中継を見たのに、残念ながら逆転負け。せっかく宏太が先制点獲ったのになあ。

まず、中5日で試合なんていつ以来だよって感じだったけど、選手はみんなそれなりにリフレッシュしてるようには見えた。

そして、今年のウチは相手が圧力をかけてくると脆いっていう印象なんだけど、今日の後半がそうだったなあ。あれを跳ね返して1点獲っていれば結果は違ったと思うけど、ま、タラレバは無意味ねw。
ただ、鹿島の3点はどれもスーパーゴールだったから、ああいうのが3つも入っちゃうということは、うちの日じゃなかったと言うこともできるかも。
それに、今日はジュニオール・サントスが少し体が重いように感じた。確かにいつもそんな感じはするんだけど、そんな感じの中でもいきなりドカンと爆発するっていう印象なんだよね。でも今日は最後まで爆発しそうな感じがしなかったなあ。
と、諸々考えれば、この負けは妥当な結果だったのかも。

あと、高丘は思ってたよりやれるじゃんって思った。フィードに定評があるって聞いてたけど、確かにそうだね。あのフィードは結構武器になるかも。

ところで、昨日の試合のハイライト動画がYouTubeに上がってないのはなぜなの? 誰か教えて~。(それ待ってたからブログが遅くなっちゃったのよw。)

20:30追記
やっとハイライト動画があがっていたので貼っておく。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする