goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

まだ信用できない

2020-11-05 19:29:05 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、13.8℃]
  • 今朝は今までになくずいぶん頭を上げていた。一見、「元気出て来た?」と言う気もしたけど、「ちょっと上げ過ぎ?」と言う気もした。


  • その後、昨日と同じ様なスピードでケージから出て来て"居間"のコルクに登り(というよりは寝そべり感が強かったけど)、ガラス越しに日向ぼっこ。


  • 9時15分頃にコルクを降りてリビングをウロウロし、そのままキッチンに侵入。でも短時間で引き返して来て、また"居間"のコルクにONして日向ぼっこ。


  • 10時半前に体重を量ってから"居間"でご飯。今日も食いつきは良く、途中何度か小休止が入ったけど無事に完食。昨日はご飯抜きの日で、食べたのが薬を包んだ葉っぱ3枚だけだったから当然かな。ご飯の後はまたコルクに登って日向ぼっこ。ずいぶんきれいな色になってた。ベランダに行きたそうな気配もなくはなかったけど、とりあえずそのまま。


  • 11時過ぎ頃にコルクの上でキョロキョロソワソワな感じになったと思ったら、コルクを降りてリビングをウロウロしたり、"居間"に戻ってコルクに登ったり降りたりを繰り返して、結局"禁断の部屋"に入ってえびへーのケージの横で膠着。あの動き方は💩なんだけど、多分まだ「💩出る~」なところまでは行ってなくて、その一歩手前の感じなのかな。


  • せっかくきれいな色になってたのにあっという間に黒くなっちゃったので、ママが強制的に"居間"のコルクに乗せてみた。でも10分位でコルクを降り、テーブルの下→レオパ達のケージの前→"禁断の部屋"のコースで進み、久しぶりにえびへーのケージのスロープにON。前回、ここで膠着したのは10月20日みたい。


  • 2時半前に見たら、一生懸命に頭は上げてたけど、もう目が半分位になっていたので、ママが抱っこ。その後、ベッドで一緒にお昼寝。


  • 消灯時間にはケージの寝床に戻し、おやすみなさい。

今日は昨日よりもまた少しアップした感じだった。廊下こそ走らなかったけど、トイレハイでもないのに(多少💩したいというのはあったかも)、わりと部屋を歩き回ったし、周りへの反応も良く、少し目に力が戻ったかなと感じた時もあった。
ただ、これでこのまま👍というわけにはいかないだろう。このブログによくコメントくれてるmamesuamaさんが飼ってるリクガメのしろちゃんは、肺炎になった時にもその直前まで元気だったらしい。だから、その後はたとえ元気でも信用できないことがあるって、ブログによく書かれてる。実は儂も今、同じ気持ち。昨日、今日と少し調子が上がってきてるようには感じるけど、全体的なご様子を見ても細かい仕草なんかを見ても、まだまだどうなるかわからないと思ってる。爬虫類って、そんなこと日常茶飯事でしょ。昨日も書いたように、一喜一憂はよろしくないのだ。

それにしても、昨日、今日で感じたのは、「やっぱりお日様は偉大だ」ということ。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしい国

2020-11-05 13:25:17 | なんでもかんでも
アメリカの大統領選挙のニュースを見る度に驚くようなことばかり。
ここ最近で開いた口が塞がらなくなっちゃたのは、トランプの支持者がバイデン陣営のバスを囲んで並走(どこぞのサポみたいw)している動画を、トランプ自身(?)が投稿してそれを賛美するようなことを言ったこと、両候補の支持者が銃で武装していること、そして、選挙の結果によっては暴動が起きるかもしれないということ。
「いったいどこの発展途上国の話だよ」とか「マフィアのボスかなんかの抗争か」と思ってしまう。
さらに今日のニュースを見て驚いたのは、加藤官房長官が会見で「邦人保護に万全を期す」って言ってたこと。自然災害とかテロとかが起きてるんだったらわかるけど、選挙だよ選挙。それで「邦人保護」なんてことを考えなくちゃいけないなんて、本当に世界で一番の国なのか?

トランプは集計を打ち切れとか言って裁判までするとか、わけがわからない。事前のルールに則って投票されたものは、それがなんであろうと最後の一票まで開票するのが当然。疑義があるなら、その上で数え直すとか、もう一度全部の票を確認するという手順が真っ当じゃないのか?
国民の半分がそういう人間を選択するような国、そして自分達の意に添わない結果を力で変えようとする国民がいる国。もちろん、大半の国民は違うんだろうけど。それでも儂的には、アメリカという国は、実はとても恥ずかしい国だったんだなと思わざるを得ない。

トランプって、世界で一番自分勝手で往生際が悪い人間だな。あ、アメリカ人は最後まで諦めないのが美徳なのかw。
あの人が大統領を続けるといろんな問題があると思うけど、なにより、この地球が壊れるんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする