goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

急にダウン

2020-11-23 18:05:44 | ウチの子たち
(「今朝のぼあちゃん@20.11.23」から続く。)
  • あれからママが抱っこしたんだけど、ちょっとしたら足の上に移動。その後、同じような態勢で儂に交代。ママの足の上でも儂の足の上でも、しきりにお腹をウニュウニュしてた。口はあまり開いてなかったけど、いつにも増して頻度が高かったので、ちょっと心配。


  • 30分ほどで儂の足からテーブルの下の椅子の上へ移動し、今度はそこで膠着。


  • 1時間弱でまたママが抱っこしたんだけど、頭の上が開いているのがイヤなのか、それとも抱っこの姿勢がイヤなのか、また足の上に移動してこの状態。ここでもお腹をウニュウニュ。


  • 2時前に儂が抱っこ。今度は頭に上衣をかけてやったので、おとなしく抱っこされてうつらうつら。お腹ウニュウニュもなし。でも、イマイチ緊張が解けてなかったみたい。脱力はもちろんしてなかったし、上衣をどけるとすぐに目を開けて上半身を持ち上げたり、尻尾を上げたり。
  • 2時半にママの抱っこに代わったらすぐに脱力したので、ちょっと安心。その後、4時前からママと一緒にベッドでお昼寝。


  • そのまま消灯時間にはケージの寝床に戻し、おやすみなさい。

午前中はそこそこ元気があったんだけど、お昼頃から急にダウンな感じになった。前にも書いたけど、この子、午後になるとうつらうつらがデフォなので、午後元気がなくなってくると、ただ眠いだけなのか、あるいは調子が悪いせいなのか、その区別がつかなくなのが困るんだよね。
ただ今日は、お腹ペッタンしてウニュウニュというのが気になった。儂が抱っこしてからはしなくなったけど、それまでは結構な頻度でやってた。特に、抱っこよりもお腹ペッタンしたがったのが、ただ頭の上が開いているのがイヤだったからというならいいんだけど、お腹に違和感でもあったのかなあと、ちょっと心配してる。もっとも、苦しそうとか辛そうとかいった感じではなかったから、すぐにどうのこうのということではないと思うけど。
この子のこのお腹のウニュウニュ、もしかしたら、やっぱりどこかになにか悪いところがあるのかもしれないなあって、ちょっと前から思ってる。でも、今のところはあきらかに具合が悪いというわけじゃないし、💩もまあ普通だし、この程度で病院に連れて行っても、獣医の先生も本当に有効なことは何もできないだろうなあ。「いつもと違うと思ったらすぐに病院に連れて行く方が良い」って、よく目にするし、その通りだと思う。でも爬虫類の場合は、いろいろな意味で、まだまだやれることが限られてるんだなということを、えびへーの時に思い知らされたんだよね。

午後からは急に雲が広がってお日様がいなくなっちゃったけど、なんかこの子の調子は、まるで今日のお天気のようだったなあ。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のぼあちゃん@20.11.23

2020-11-23 13:39:50 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、17.5℃]

今日は「勤労感謝の日」でお休みだし(儂、毎日休みですけどw)、ちょっと動きが多かったから、久々に今朝のぼあちゃんシリーズ。
  • 今朝は儂が起きてきた時にはもう頭は上げてたんだけど、なぜか右手を体の下に隠してたw。この後、ここ数日と同じ様な感じで"居間"に降臨し、コルクにON。



  • 早朝はお日様が入らないので、いつもランプでバスキングしてる。そして時間が経つにつれて日向の部分が増えてくるので、それに合わせてランプを調節。ところが今日はちょっと儂が油断してしまい、調節に失敗。そのために必要以上に暑くなってしまったのか、いつもより早くコルクを降りてリビングウロウロを開始。日向ぼっこの時間が短くなってしまって痛恨の極み。(ソンナオオゲサナ
  • amazon標識の前で一瞬立ち止まったので、「GoTo"禁断の部屋"か?」と思ったら、さっさとレオパ達のケージの前へ。昨日のコオロギが忘れられないのか、「コオロギいないかしら〜」なご様子で膠着。ここにコオロギを置いていたのはずいぶん前の話なんだけど、まだ覚えてるのかな?
  • キッチン侵入を試みようとしたんだけど、なぜかキッチンの入り口で停止。入ると強制排除が待ってるのを警戒?(ナワケナイ


    「この線から出ちゃいけないのよね~」なご様子。この後、ママにスゴク褒められてたw。「褒めなくていいからコオロギ頂戴」と思ってただろうな〜。

  • またレオパ達のケージの前に戻り、ついに実力行使w。



  • あきらめたのか、次第におとなしくなり、コオロギの飼育に使ってる卵トレーに乗って膠着。


    「なによ~、なんでコオロギいないのよ〜」なご様子。

  • 11時少し前にご飯。ここから葉っぱで釣って"居間"まで誘導。置いてあったご飯を見つけてパクパク。2度ほど小休止が入ったけど、なんとか完食。
  • ご飯の後、日向ぼっこをせずにテーブルの下に入ったので、儂が足に乗せて"居間"で一緒に日向ぼっこ。



  • 足の上で少しずつ日向を避けるように移動し、30分ほどしたら足から降りてテーブルの下へ。少し回りの様子を伺ってから、今日はママの椅子の脚の下に潜り込んで寝る態勢。時にちょうど12時。


今日はまたちょっと「お日様はイヤ~」な感じの午前中だったな。部屋の中の温度が28.5℃もあったからしょうがないのかもしれないけど。

さて午後はどうなるか。今のところ続く予定。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする