goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

本調子じゃないんだろう

2020-11-28 20:04:49 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、13.0℃]
  • 今朝はいつものようにはケージから出て来なかった。寝床で動き始めた時間はいつも位だったけど、そもそも立ち上がる時から体がシェルター方向を向いていて、5分もしないうちにシェルター前に移動。すぐにはシェルターには入らなかったけど、そのままペッタンになり、ほどなくして頭も下がって目も虚ろな感じに。色もとっても悪くて、「こりゃあ今日は病院か?」と思ったほど。30分ほどそんな感じだったんだけど、急に立ち上がったと思ったらシェルターにIN。そしてその後はいつも通りの感じに戻り、色もきれいになってきた。ただ、シェルターの中でまたちょっとだけお腹をウニュウニュしてた。






  • 10時過ぎに、何事もなかったかのようにブリッジに出て来て"居間"に降臨し、コルクにON。


  • 11時半過ぎにきれいな色になってコルクを降り、リビングをウロウロ。"禁断の部屋"の手前で膠着してるところでママがご飯を見せたら、舌を出しながら"居間"までついてきた。今日はまた日差しが強く、一昨日のこともあるので、今日は念のために日陰に置いてやった。これが関係あるのかどうかはわからないけど、すぐに食べ始め、時々小休止しながらもすんなり完食。



  • ご飯の後はコルクに登って日向ぼっこ。


  • 2時頃に雲が広がってきてお日様があたらなくなったら、コルクを降りて儂の足元に来た。いかにも何か言いたげなご様子で儂のことを見上げていたので、抱き上げて足の上に乗せてやった。少ししたらテーブルに飛び移ろうとしたので、ママが抱っこ。多分テーブルの上でお昼寝の場所を探そうとしたんだと思うんだけど、ママに抱っこされたらすぐにおとなしくなっちゃった。


    「うん、ママならいいわ」なご様子。

  • ママが抱っこして1時間位経った頃にはほとんどZzz...。儂が抱っこしてる時と一番違うのは、頭に何もかけてなくても、周りが暗くなくても、平気で寝てるってこと。
  • このままママが抱っこし、消灯時間にはケージの寝床に戻しておやすみなさい。

今朝はどう見ても具合がよろしくないご様子で、マジ、どうしようと思った。だから、立ち上がってシェルターに入った時は、むしろ「良かった」と一安心。普通はシェルターに入るとちょっと心配になるのにね。
実際、シェルターに入って少ししたら色もきれいになってきて目にも光が戻ってきたし、いつものように時間が経つにつれて前に出て来た。ただ、もしそうじゃなかったら、やっぱり今日は病院に行ってたかも。
その後は、ご飯も完食したし、ここ数日とあまり変わらない感じだった。あと、今日も風邪っぽい症状は見られなかったから、先一昨日からの懸案事項は多分大丈夫かな。
今朝のあの状態はいったいなんだったんだろう。ママは「怖い夢見たとか、なんかイヤなことがあったんじゃない?」って言ってたけど、ちょっと違うかなあ。なんにせよ、ここのところずっと本調子じゃないんだろうなあ。まあ、何をもって本調子って言うのかはわからないけどね。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ


Appendix
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。


ついに!

今日、ぼあちゃんがベランダじゃないところで💩したー! はい、拍手~👏が、しかし、必ずしも「良かった良かった」だけでは済まないことになってしまった。。。昨日今日はとっても寒くて、さす......

去年の今日、ベランダ以外で💩したんだな。でも結局その後、確か1回だけ"居間"のコルクでしたけど、それ以外は雨にも負けず風にも負けず寒さにも負けずベランダでしてるな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする