goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

すこ~し元気がなかった

2020-11-29 20:16:36 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[曇、11.6℃]
  • 今朝は儂が起きてきた時は頭を寝床にペッタンしていて、元気ないのかなと思ったけど、徐々に頭が上がってきて、最近にしては結構な角度まで上昇。その後20分ほどで立ち上がったんだけど、ケージからは出て来ずにシェルターにIN。でもあっという間に中でUターン。前に出て来て、ここでも頭を高くあげて膠着。寝てるんじゃないかと思う位ピクリとも動かなかったんだけど、雲が切れて陽の光が入ってきたら、時折頭を動かして外を見たりしてた。やっぱりお日様は関係あるのかなあ。



  • 10時頃に、シェルターから出て来てわざわざ寝床の所まで移動し、そこからブリッジに出て来た。そして"居間"に降臨してコルクにON。シェルターの前にブリッジがあったにもかかわらず、そこから出ずにわざわざ反対側に行って出て来るって、なんで? 普段はあんなにショートカット姫なのに。



  • 10時半前にコルクを降りて"禁断の部屋"まで行き、何をするでもなく、また"居間"に戻って来てコルクにON。その後もコルクを降りてウロウロ。💩したいのかコオロギの日だってわかって探してるのか、はたまたその両方か。
  • 11時過ぎにご飯。ママがコオロギの準備をしてたらすぐに気がついて、飛びつこうとして逆さまにひっくり返ったり、もう大変。ペットサークルを出したら中に入って戦闘態勢に。この子に見つからないように静かに静かにコオロギを入れてるつもりなんだけど、入れるそばからすぐに気がついて、あっという間に5匹をペロリ。
  • ご飯の後、ママにペットサークルから強制退去させられても、まだあきらめきれないご様子。少しママの足の上で抱っこされてから"居間"のコルクに登ってバスキング。



  • 1時過ぎにコルクを降りて寝床探しを始め、"禁断の部屋"に入って少し膠着し、結局"禁断の部屋のシェルター"にIN。



  • ここはやっぱり哀れを誘うので、2時半前に儂が抱っこ。最初は「ママじゃないのね~」なご様子で、頭をあげて緊張してたけど、頭に上衣をかけてやったら少しずつ頭を下げた。今日も寝始めるのが早い。
  • 途中でママの抱っこに代わり、そのまま消灯時間にはケージの寝床に戻しておやすみなさい。

今朝もすぐにはケージから出て来なかったけど、少なくとも朝は昨日より少しマシだった。今日はコオロギの日なので食欲がわからない(何度も書いてるように、コオロギを食べなくなったら即病院なので、コオロギは食欲のバロメータにはならない)んだけど、それ以外はだいたい昨日と同じ感じだったかなあ。でも全体的にはすこ~し元気がなかったかなという印象。今日も💩しなかったので、もしかしたらまたその影響もあったかもしれないとは思うけど、もちろん本当の理由はよくわからない。

うーん、いろいろモヤモヤが続く。


* 今日のオマケ * 

一昨年の5月、我が家で暮らしていた頃のえびへー。




今にして思うと、ぼあちゃんとはまったく違う性格の子だったな〜。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACL第4節

2020-11-29 17:41:39 | F・マリノス

グループステージ突破は残念ながらおあずけ。ま、しょうがない。
試合の内容的には勝てそうな感じがしてたんだけどなあ。昨日はウチの日じゃなかったっていうことかな。監督の試合後の「サッカーというのは、良い内容でも負けてしまうこともあります。 」というコメントの通りだからねえ。
ただ、「あと2試合あるから大丈夫でしょ」みたいな考えは絶対禁物。2013年に優勝を逃した時のことを思い出そうね~。
儂、去年もバカみたいに何度も書いたけど、「サッカーは最後の最後まで何が起きるかわからない」のよね。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする