goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

様子見中@day9&6

2021-11-26 18:48:28 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、12.8℃]
  • 6時15分@朝の概況
    快晴。海の方が少しオレンジ色で朝焼け? この子は寝てたと思う。儂、そろそろまた起きて来る時間を遅くするかな。

  • 6時40分~9時5分@ケージ
    いつものように少しずつ明るくしていった。その前にケージを覗くの忘れた。
    ベランダのカーテン1/8開で目を開けた。
    1/4開で寝てたので、少し間をおいた。
    半開の前には目を開けてた。
    全開したら寝てた。これが6時43分頃。
    レース開前に寝てたけど、見てたら目を開けた。今朝はうつらうつらか。
    ケージ前の襖を開ける前には寝てたけど、見てたら目を開けた。
    襖を開けてる途中で頭を少し挙げて外を見た。
    6時50分、ケージのUV&LEDランプとシェルター上のバスキングランプを点灯。
    トイレ用ネットケージセット開始。
    6時55分頃、ちゃんと頭を挙げた。今朝はキョトン顔。
    7時、バスキングランプ切り替え。だんだんとぶんむくれ顔に。
    7時9分頃、パフィング&ぷっくん。頭が低くて寝床についてる。三角目になってきた。
    ボーっとしてたり三角目になったり、頭が上がったり下がったり。
    7時半頃、ゲーピング。
    7時32分頃、動き出して外を向いた。

    7時56分頃、出目。脱皮だからかな。
    8時1分頃、前に出て来たので"魔法の絨毯"を見せたら、パフィング、ぷっくん、ぐわんぐわん。
    8時25分頃、出て来そうだったので"魔法の絨毯"を見せたら乗って来た。と思ったら、絨毯の上を歩いてブリッジステージに降りちゃった。これは初めてかも。
    8時31分頃、降りた時のそのままの体勢でゲーピング。
    8時40分頃、降りた時のそのままの場所でペッタン。
    周りをキョロキョロしたりこっちを見たり外を見たり。
    メタハラ消灯。
    8時57分頃、スロープの途中まで下りて来た。

    9時5分頃、リビングまで下りて来た。

  • 9時5分~9時32分@"居間"
    リビングに下りて少し膠着。
    9時7分頃、"居間"の枕カバーに登り、ガラス戸に正対して外をジト見。少しずつガラス戸に平行になって日向ぼっこ。

    9時24分頃、部屋の方に向き直り、背中にお日様カンカン。周りをキョロキョロ。
    9時32分頃、グラスサーフィンを始めたので、「パパ~、💩~」、だと勝手に思ったw。ガラス戸を開けたらすぐに出て行った。

  • 9時32分~9時42分@ベランダケージ
    ケージに入るとすぐにバージンコルクに掴まった。暖かったので、正面はビニールで覆わず、後ろからランプを点けた。

    1回だけバージンコルクに掴まり直し、9時41分頃、珍しく片脚を挙げて💩。最初、ちょっと大変そうだった。
    💩が終わるとすぐに部屋に戻ったんだけど、戻って来る時、「このまま歩くと左足で💩踏む!」と思った瞬間、ちゃんと避けた。わかってやったとしたらスゴイw。

  • 9時42分~10時半@キッチン
    部屋に戻って来ると、キッチンにまっしぐら。ママが抱き上げて連れ出した。その後、侵入と連れ出しを3回繰り返し、 3回目には"居間"に連れて来て、ママの脚の上で日向ぼっこ。

    でも、5分ほどで「降りる~」になり、またキッチンへ。すると、珍しくママが「本人が納得するまで居させよう」と言い出しw、そのまま放置。確かに、今日はキッチンへの執着がスゴかったかもw。

    キッチンの中を時々膠着しながら行ったり来たり。そのうち、システムキッチンのキャビネットの扉を、「向こう側に行くのー」なご様子でツンツンし始めた。

    この時とおんなじ
    それがだんだん激しくなってきて、まるでグラスサーフィンみたいになった。
    ひとしきりツンツンすると、床にペッタンして日向ぼっこ。
    やっと納得したのか、10時半頃、キッチンから出て来た。

  • 10時半~11時7分@"居間"・キッチン前
    キッチンから出て来ると、"居間"の枕カバーに登って日向ぼっこ。
    10時50分頃、枕カバーを降り、リビングを少しウロウロしてからテーブル下を抜け、キッチン前へ。でも、キッチンはバリケード閉鎖中。バリケードの前で少し佇んでたんだけど、ママがキッチンでご飯の準備を始めると、この子、バリケードによじ登り始め、そのままゴミ箱に落下。それでもゴミ箱から顔を出し、キッチンをジト見。いや~、見上げた根性だw。


  • 11時7~11時42分@ご飯・食後
    11時7分頃、ご飯の準備ができたので、ママが体重を量ってる間に儂がご飯を"居間"に置いた。体重を量り終わると、すぐに気がついてご飯の前まで走って来たんだけど、そこで停止。ちょっと外をうかがうような仕草をして、すぐには食べ始めなかった。少し見てたら、ゆっくりとご飯に近づき、ゆっくりと食べ始めた。あれだけ「ご飯ご飯」なご様子だったのにどうしたちゃったんだろう。少なくとも鳥とかは見当たならかったんだけどねえ。それでも、ゆっくりで小休止も入ったけど、いつも通りに、周りに飛び散らせた葉っぱもちゃんと見つけて完食。今日のご飯タイムは約4分。
    食後はその場で膠着。そして、ママの脚の上に乗って口の周りをフキフキ。今日はおとなしくフキフキされてたから、気持ち良かったのかも。きれいになるとママから下りて、"居間"の枕カバーに登って日向ぼっこ。

  • 11時42分~12時15分@テーブル下・廊下・浴室・寝室
    11時42分頃、ママの後ろでいきなりガサガサという音が聞こえたので、見たらこの子がいた。枕カバーを降りる時もその後もまったく音がしなかったから、ママも儂もビックリ。
    11時45分頃テーブルの下に入り、落ちてた新聞の黄色や緑色を何度もパクパク。さらにファンヒーターの電源コードを何度もカジカジ。いつまでもやめないのでママが抱っこ。でも、数分でママから飛び下り、またカジカジしたのでママに抱き上げられたんだけど、その後も2度同じことを繰り返した。いくら止めてもやめないので、ママが葉っぱをあげようとしたら、飛びつきそうな勢いで食べた。
    11時58分頃、ママから飛び下りてキッチン侵入を試みるも、バリケードがあって入れず。
    12時頃、廊下に出て少し膠着。そして洗面所に入るとそのまま浴室にIN。

    洗面所に入る時の歩き方、と言うより走り方が、警戒態勢で逃げる時のそれっぽくて、浴室でもなんとなく何かを警戒してる感じだった。
    数分で出て来て廊下を"タッタッタッター"して寝室へ。この時も、逃げる時のような速さで走って行った。
    寝室を少しウロウロ。廊下に出ると途中で3度ほど停止し、12時8分頃、廊下の扉の所まで戻って来て、お約束の膠着。
    12時15分頃、リビングまで戻って来ると、通院用バスケットに登った。

  • 12時15分~@通院用バスケット・ラック
    通院用バスケットに登ると、しばらくの間は、頭を挙げて外やこちらを見てたけど、徐々に頭が下がって来た。

    1時頃、葉っぱをあげたら即パク。大分眠そうになってた。
    1時15分頃、ラックに登り、ラックと夏用ネットケージのパーツの間に潜り込んだ。
    3時43分頃、今日はママがいないので、儂が抱っこ。

  • 3時43分~4時45分@儂抱っこ
    抱っこした時にはほどんと寝てたみたいで、ちょっとビックリなご様子で目を開けた。でも、ほんのわずかにストレス臭がしたけど、抵抗はなくペッタン。
    4時15分頃、かなりきれいな色に変わってた。
    4時45分頃にはきれいな色に変わってほぼ熟睡してたので、ケージの寝床に戻しておやすみなさい。

今日のまとめ
  1. わりとウロウロしたけど、その分日向ぼっこは1時間弱位。直射日光だったら1時間も当たれば十分だと思うけど、ガラス越しだったのが残念。
    いつも思うけど、運動と日向ぼっこの両方を満足するのはなかなか難しい。
  2. ウロウロが多めだったのは、トイレハイの影響もあると思うけど、今日はそれだけでもないかなと感じた。あくまでも感覚で、具体的に何って言えないんだけど、どうも、落ち着きがなかったと言うかソワソワしてたと言うか、そんな印象だった。
  3. 💩の時、最初尿酸が出にくそうでちょっと大変そうだった。💩自体は、この子にしてはこんもりな方で良。ただ、コオロギがちょっと少ないんじゃないかなと思った。
    明日から寒いらしいから、今日💩したのはとってもエライ子w。
  4. 先週の水曜日の件は1週間位様子を見ようと思ってたんだけど、💩のことがあるので、もう少し延長。
  5. 先週の土曜日の件は、食欲も変わってないし💩もまあまあ普通だったので、フィジカル的には多分もう大丈夫かなと思う。でも、この時のことや2に書いたことが、ちょっと気になった。
    儂らの思い込みもあるかもしれないけど、やっぱりあれ以来、外への警戒心が強いように感じる。
全体的にはほとんど変わらずだったけど、トイレハイの分だけ元気があったようには感じた。
多少気になることもあったけど、穏やかに過ごせたかな。

I'm thankful for today.



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ


Reference
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。


おとなしくしてるの

【ぼあちゃんの飼育日誌】[曇→晴、13.4℃]今朝はいつもと同じ位の時間に寝床で立ち上がり、5分ほどでブリッジに出て来て"居間"に降臨し、5分ほどでコルクにON。1時間ちょっとでコ......

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする