梅雨が明けてとんでもなく暑い日が続いた。今年はエルニーニョが発生して冷夏になるという予想があったのが見事に外れて、エルニーニョは秋以降らしい。
ウチの家は東向きで午前中居間の出窓に暑い日ざしが届く。夏場はよしずなどを立てかけたりしていたが、結構部屋の中が暗くなり風通しも悪い。さりとて、カーテンだけだと熱線がもろに室内に届くので暑くてしょうがない。そこで思いついたのが日除けのオーニング。日除け布を室外に張るというものです。
ホームセンターに行き、2mx2m、2400円成りを買ってきて早速取り付けた。これがすこぶる具合が宜しい。日差しはきっちり防いでくれるし風通しも申し分ない。おまけに、なんだか気分はリゾート、という感じで家の雰囲気もずいぶん変る。
だいたいウチのカミサンは私のやる事に反対することから入るが、これは直ぐにニコニコ顔になって緑色でも良いかも、なんてね...
家の中から眺めると涼しい木陰、バリ島のウブドを思い出すと言うと大げさかな...