pianon イルギ

イ・ジョンジェを筆頭に、

韓国男優にハマリ過ぎて睡眠不足の毎日…。

んが、楽し過ぎて止めれんドォ~!

おたんじょうび おめでと~

2022-12-15 | イ・ジョンジェ
昨年「イカゲーム」が爆発的に大ヒット したおかげで
ジョンジェはメタンコ有名人となってしまい、以来、
アチコチからお呼びがかかって超多忙な日々が続いてます
(そのせいでコロナにも感染しちゃったけどサ…
なんせ、あのエミー賞が英語圏以外の「イカゲーム」を一等賞にするんだから
どんだけ燦たる作品か…と、改めて脚本の面白さには脱帽だけど
主役ジョンジェの貢献も大きい…よね?

そこにもってきて、今年はジョンジェの初監督作となる『ハント』が
あの青龍や映評賞で新人監督賞を受賞したから ビックリだよ
(ウソン君も映評賞で主演男優賞おめでとぅ~
おかげでJJは去年に続き今年も 韓国を輝かせた映画俳優1位
頂いたのは光栄なことなのですが…
こんなに調子よく波に乗ってると、この先ドコで落ちるのか…
と、不安になるのは我だけでしょうか

だいたい、以前は たま~に ジョンジェの記事がUPされると
嬉しくって検索しまくっては画像や動画を必死にチェックしたのに、
今は連日何かと話題にあがるので 全く検索が追いつかない。。。
おまけに最近はネットを見る時間があまりないから
余計 話題に疎くなり…
こうも追いつけないと ジョンジェとの距離がドンドン広がって
気持ちまで離れそうになっちゃうので
何とか我の想いとブログ存続を 繋げるためにも…
と、今年もギリギリセーフでお誕生日カードを作った。
(毎年“コレが最後のカード作り”と思ってる割には続いてるもんだ~

ってことで…おめでとう




今までジョンジェは色んな役に挑んできたけど、
我は、トランスジェンダー役も演じて欲しいんだよね
例えば、『ただ悪より救いたまえ』なんぞは、
ド派手な格闘シーン繰り広げた主役のJJとファン・ジョンミン氏より
女装したパク・ジョンミン氏の方が強烈で イイとこ取り感が強く…
と言っても役得ではなく、パク氏の演技力あってこそ。
細かいとこまで女性を研究し、不細工なのに 色気があった
(漂うとか香る…ではなく、湿度高いロケ地のせいか、女臭さが匂ってた
だから、もしJJにこの役がオファーきたらドウ演じたか、と妄想したよ

さらに…ジョンジェが若かったらBL系にも出て欲しかったなぁ~
なんせ イヤラシイ演技させたら右に出るものナシなので
しっとりなエロと爽やかな変態性で 胸キュンキュンさせてくれるはず。
…そしたら、当然 相手役はウソン君しかいないけど、
さすがに50歳のアジョッシ達がボーイズラブってのも なんなので
だったら「おっさんずラブ」でいくか?

いやいや、「きのう何食べた」の韓国リメイク版の方が良いかな。
ほのぼのとした殿方同士のラブコメなれど、
主役の西島秀俊と内野聖陽が よくぞゲイカップル役を受けたな~、
と、意外な組み合わせも面白いし、
不安で揺れる気持ちを持ちつつも 相手への思いやりがいっぱいで、
ず~っと2人の日常を見ていたくなるんだよね
特に美容師役の内野氏は、肉体労働者みたくブッとい指なのに、
指の先まで繊細な女性を表現してたり、歩き方や ちょっとした仕草が
乙女になりきってて
西島氏の前で はにかみむ姿なんぞは ヒゲの濃いオッサンなのに
可愛いすぎて憎めないんダス  
んなわけで、JJには内野聖陽の役を是非演じて欲しいし
西島さん演じる弁護士役はウソン君にお願いして、
美味しい料理を たっくさん作って欲しい




 どうでもいい補足
今年の誕生日カードは、JJのスカスカなのにボサボサ眉が気になり、
チョイと ムダ毛処理したら…



…誰かに似てない? 
和田アキ子? 氷川きよし? ん?ん?
まぁ誰にしても ジェンダーレス感マシマシだけど
キチンと整った眉は いつか韓国版「オジェヌン モ モゴッソヨ」で
お会いする時を楽しみにしてるので
今回の祝カードは、無修正 にしました。


 どうでも良い補足2 
JJの左親指パンジはイカリングです
 ※ 食べれません



セカンド バースデ~

2022-03-15 | イ・ジョンジェ
去年まで Wikipediaでは ジョンジェの誕生日は戸籍上の3月15日だったのに、
今年は 本当にオンギャ~と産まれた12月15日に変更されてた。。。
※ 余談ですが、韓国では赤ちゃんはウンエ~ウンエ~と泣きます
まぁ おめでたい事は何度お祝いしても良いので
今年もジョンジェの2度目のお誕生日とウソン君のセンイル(3月20日)を
合同でチュッカハムニダするのだ~~~
…あれ?Wikipediaではウソン君のセンイルが4月22日になってるがな。
ややこしぃけど この際 なんでも良いのだ
年に数回しか更新しない当ブログなので、ネタ稼ぎに 祝カード貼っときます



画像元は 去年の青龍映画賞で2人が8年振りにプレゼンターした時のものダス。
  …ちなみに8年前の青龍はこちら  漫才コンビみたい?
  


今回の青龍では、ウソン君が “ステージ裏から手を繋いで出てきた方が良いかな~”
と考えてたようで…
「だって僕たち カンブだから~」と言ってた。
これ、大ヒットした「イカゲーム」で ジョンジェが ハラボジとビー玉ゲームした時の
あの台詞を真似してるんだね~
すかさず ジョンジェも手を差し出し、「約束」のポーズで パロってたけど
受けるタイムリーなネタがあって助かったね
そう言えば、ウソン君は この直後 コロナ感染が判明…
幸いにも一緒にいたジョンジェは陰性だったし、ウソン君も無事快復されて何よりだけど、
JJ達だけでなく、我も含め、今後もコロナの終息をめざし、
感染予防に最善尽くしませう!


「イカゲーム」と言えば、先月末、第28回 全米国俳優組合(SAG)授賞式で
ジョンジェは韓国、いや、アジア初のテレビ部門主演男優賞を受賞
さらに 一昨日は 米放送映画批評家協会賞(クリティクス・チョイス・アワード)でも
ドラマシリーズ部門の主演男優賞を受賞
これまた アジア初のノミネート&受賞となりましたが、
もうサ、とんでもない快挙の連続に驚きが止まらんガナ
さらに、さらに、今後開催される あの「エミー賞」でも
最有力受賞者候補に挙がってるんだって???
さらに、さらに、さらに、ブラピや我が大ファンのトム・ハンクス様も所属するCAAと 
契約したって…マジっすか
も、もぅ凄すぎて 倒れそうだよ

今やワールドスター? グローバルスター? の仲間入りしちゃってるけど、
本当に我の知ってる あのイ・ジョンジェなんでしょうか?
一気に手の届かない雲の上の存在になっちゃって ちょっと寂しいナ
(今までは雲の下の存在だったのか?

おまけに タイミング良いんだか悪いんだか…
次回作『ハント』がクランクアップして公開控えてるけど、
ジョンジェの監督デビュー作ってことで注目されてるだけでなく、
ウソン君と22年振りに共演することでも話題になってるのに、
そこにもってきて「イカゲーム」の大ヒットで、主役 ギフン役が出るとなっては、
世間の期待がデカすぎて 大コケだけは避けたい…
(当初「イカゲーム」だって全く期待してなかったんだから
 案外『ハント』も 素晴らしい作品なのかも…

今まで海外でのジョンジェは知名度が低く(全く認知されてない? )
「イカゲーム」の成功で アメリカ等でインタビュー受けると、
ポッと出の新人扱いや、長い下積みを経た売れない役者…
みたく勘違いされて何度も悔しい思いしてるけど、
それって日本の有名な役者さんでも同じ扱いされそうだから仕方ないとは思う。
(でもさ、インタビュアーは事前に相手の経歴くらい調べとけヨ
んが、仮に『ハント』や「イカ2」がイマイチな出来であっても
イカの一発屋なんて言わせんからナ
だってジョンジェは今までにも興行成績や評価の落差が激しい経験はしてるし
その都度、演技の幅(役の幅?)の広さで、次々色んな作品に挑戦して
乗り越えて来てるから、
代表作はイカではなく、チャップリンみたく「Next one(次回作)」と言える
妙々たる役者なんダス。なので長い目で見てください
(あくまでも『ハント』がヒットしないことを大前提にしてる?

ジョンジェにとって今年の誕生日はイカの大ヒットで想定外の忙しさでしょうが
どうか無理はせず、しっかり寝て、体調管理に気を付けてください。



ばれんたいん ^^

2022-02-14 | イ・ジョンジェ



今回のバレンタインデーカードは、「イカゲーム」の愛嬌ある(?)ギフンを集めてみた。
(ドラマは非道で残虐的だけど ジョンジェの垣間見るお茶目さが救いだった
膨大な お気に入りショットから断腸の思いで30枚を厳選の上、採用したものの
これ、以前作ったカードのパクリなんだよね。
…うん?パクリ? 自分で作ったカードだからパクリじゃないか?
良く言えばアレンジ?  正直に言えば使いまわし?
まぁこんな手抜きカードではあっても
ズラ~と並んだ キヨウォ~なジョンジェ見てるとニンマリするワ

さて…愛を伝えるバレンタインなれど、我のジョンジェ愛は既に殿堂入りし、
今や家族愛(人類愛?)に近く… 恋愛感情より高尚になってるゆえ
今更 愛がドーのってな次元を越えているのダ
とにかくジョンジェは我が愛する殿方達のテッペンに堂々と鎮座し、
そのポジションは揺るぐことなく、我ハートに永久不滅なのであります(多分…
そんなこんなで長い言い訳をしたけど 最近JJ活動は落ち着いてきて…
代わりに 推しなるナムジャが次々現れ、彼らの追っかけを楽しんでるわけですが、
だからって浮気ではありませんから(…多分


推し1 まずは国民の年下彼氏 チョン・ヘイン
 

偶然 彼の作品を続けて見る機会があり、不覚にもメロメロに堕ちてしまった
もうね、肌がチュルンチュルンで むき卵みたいだし、
前髪下ろすと さらに若く見えて、ランドセル似合うくらい可愛いのヨン
そんな幼くソフトなイメージを打破するためか 体をバキバキに鍛えてるようで…
そりゃぁ我はモムチャン大好きだけど ヘイン君にはソコは求めてない。
胸板ペラペラで 二の腕ポッキリ折れそうでも、お腹がポッコリ出てても全然OKなんだけどなぁ。

推し2 あまりの美しさに嫉妬しそうな チェ・テジュン
 

以前 何かのドラマで彼を見た記憶がアルようなナイような…
って、それだけ全く興味関心ない存在だったのに
「だから俺はアンチと結婚した」を見て、こんな美人さん韓国にいたの?と見惚れっぱなし
特筆すべきは憂いのある瞳! それに、うつむき加減の横顔は絶品なんダス
(彼は写真映りが悪すぎる。圧倒的に動いてる方がイイ!)
劇中 K-popスター役なので歌もダンスも抜群な二枚目だけど、コミカルなセンスもあって、
万能な役者さん見っけた~!と、我のハートを根こそぎ奪っておきながら
彼はパク・シネのモノになりました ふん

推し3 遂に封印解除してしまった パク・ボゴム
 

やばいダス。やばいダス。やばいダス。もう1度言います、やばいダス。
先にバラエティ「ヒョリの民宿」や「花より青春」で素の彼を見て気になってたので、
役者ボゴムを見たら絶対堕ちる…と覚悟してはいたけど、
禁断の扉「ボーイフレンド」を開けてしまい…完全に虜となりました。
子犬みたいに愛らしいから、ペットショップで見つけたら即買いしちゃう勢いなので
ヘギョちゃんが惚れるの当然…これぢゃぁジュンギ君と離婚もするわナ(ボゴム君は関係ない?
但し、ドラマは我的にはドッつまらなくて、ボゴム君のシーン以外は早送りした
早送りなんて久々だけど、とにかく彼が早く見たくて たまらなかったのよ…
今は兵役中で4月末に除隊なんだよね?既にオファー殺到してそうだけど、
他の作品も見たらズルズル底なし沼に落ちそうで怖くて手をつけれない。
でも見たい、見たい、見たい

推し4 まさに今気になる存在 チャン・ギヨン
 

今「恋愛ワードを入力してください」観賞中だけど、「ボーイフレンド」と似た年齢設定だよね?
でも、コッチの方が年齢差を自覚した2人の価値観がリアルで、話しも断然面白い。
さらに音楽が お洒落でカッコ良いのもドストライクで作品的にも気に入ってる
相手役のイム・スジョンは仕事への迷いがなく信念ハッキリなのに、ギヨン君に関しては心が大揺れ。
女も年とると世間体含め面倒なことが増えるし、恋愛には慎重で臆病になるもんね。
それも相手が10歳も年下の男前ときたら なおさらだよ。分かる分かる。
だってギヨン君は あの若さで包容力(抱擁力)あって、積極的で まっすぐなのに、
彼女の言動に納得いかなくても、ひたすら耐えて待つ忠犬ハチ公なのも二重丸なんだな~
クールな美男なのにヤンチャそう、なのに笑うとキュ~ト。おまけに声がメチャンコ良い!
あの声で口説かれたらスジョンぢゃなくても初めて会ったその日に抱かれちゃうよ
(まだ前半しか見てないのに、この勢いで後半見たら どんだけギヨン君にハマルやら…)
ギヨン君は先に「マイ・ディア・ミスター」で見て、端のチンピラ役で終わるわけない、と思った。
出番少なくても存在感あったから気になって すぐ彼を検索したけど、一気に人気者になったよね。
(なのに「マイ・ディア~」より先に見た「大丈夫、愛だ」の彼は全く記憶にない
勢いに乗ってきたのに去年 入隊しちゃったんだね。残念だわ
んが、次回 会う時は も~っと大きく成長してるんかな(笑)楽しみダ~。


余談ですが、この推し4人は横顔が超絶キレイなんダス
(当然 正面もオルチャンです)
彼ら見てるとウットリし過ぎて息するの忘れちゃうから最近 酸欠気味だけど
興奮して動悸が激しくならないよう気をつけながら 推しの追っかけをしつつも
ジョンジェは応援していきます。
(殿堂入りしたジョンジェ様を ついでみたいに扱うな?




Happy New Year~^^

2022-01-01 | イ・ジョンジェ
明けまして おめでとうごジャいます

今年もボチボチながらもブログを続けていけたら…
と、我にとっては大きな大きな 目標を立てました





去年のジョンジェは「イカゲーム」の大大大ヒットで
日本でも新聞・雑誌・TVへの信じられない露出が続き、
年末には「しゃべくり007」にも出演しましたが(まだ見てない
韓国でもバラエティーに出ないのに、なんで日本のバラエティーに出るん?
アチコチからオファー多すぎて JJは あみだクジで番組決めたんか?

こんな調子で(?)日本だけでなく 世界中で 引く手あまたな状況に、
我らファン同様、いやそれ以上にジョンジェ本人は戸惑ってるのでしょうが
一気に人気者になると、そこからの墜落が恐ろしいダス
数年後「あの人は今…」なんて番組に登場しなければ良いのですが。。。
(「イカゲーム」シーズン2の制作に続き、3もNetflixと協議中らしいけど、
 期待が大きいと コケた時の衝撃はさらに大きいので チト心配だぁ

この大フィーバーは(死語? )そう長く続かないと思うので
冬ソナのヨン様みたく 韓流スター気取りで自惚れることなく、
今まで同様、韓国で地道ながらも揺るがぬ地位を保ってくれれば
我はそれだけで充分嬉しいダス


ドラマの大ヒットに続き、タイミング良く『ただ悪より救いたまえ』が公開されました
「イカゲーム」での 冴えない男ソン・ギフンしか知らない人達にとって
映画でのジョンジェは真逆の役なので、そのギャップに驚くかもしれない。
作品によって こんな別人になるんだ~、と興味感心持つ人もいれば、
頼りないのに どこか人懐っこいギフンに好感持ってた人は
無情で冷酷な殺し屋レイ役には引いてしまうかも…。
んが、これを機にジョンジェ作品を見て下さる方が増えたら嬉しいなぁ

そこで!!! 
なんとスカパーKBSでは 1月7日(金)23:40~から
『イルマーレ』が送されるらしい
 ※再放送は1月28日(金)23:40~  2月11(金)23:40~
  詳細はコチラ

我は20年程前 『イルマーレ』でジョンジェ堕ちしたので
この作品への思い入れはと~っても深く、大切で大好きな映画なだけに、
ぜひ大勢の方に見て頂きたいダス
とは言うものの、さらにJJペンが増えたら…それもちょっと怖い




私事ではありますが、昨年で年賀状を卒業しました。
その旨、昨年の賀状で お伝えもしました。
(ちなみに当ブログでは、去年冒頭 で長い言い訳? してます)
なのに今年も大勢の方から年賀状を頂いてしまった
我の場合、先に賀状を辞退した人達にはコチラからも出さないことにしてるのに…
はてさて、返信すべきか、辞退の再連絡すべきか、どうしたら良いもんか

新年のご挨拶として、礼節を重んじ賀状を出されるのでしょうが、
だからって、我みたく賀状を卒業した人が礼節に欠けるわけではない。
賀状を出す出さないは良し悪しの問題でなく、各自のスタンスを尊重すべきなので…
頂いた賀状は隅々まで舐めるように拝見させて頂きましたが
誠に失礼ではありますが、返信はスルーさせて頂きます

年賀状は送らないけど、毎年恒例(?)ジョンジェ賀状は今年も作りました。
コレは 近しい友達には LINEに貼り付けて新年の挨拶としてるし、
更新ままならない当ブログやTwitterでも 元旦はコレをネタに出来ます
こうして形は変われど、年始のご挨拶はさせて頂きますので、
我からの年賀状は昨年をもって最後とさせて頂きましたこと
ご了承くださいまし


今まで年賀状を元旦着とするには クリスマスには投函必須だったので
(それでも間に合わない年もあった
クリスマスカードと並行して年賀状も作成するから慌ただしかったけど、
今年は投函しない分、元旦迄にJJ賀状を作れば良いのでタップリ時間があった。
…なのにだな、紅白見ながら(聞きながら?)JJ賀状を作り、
何とか元旦当日にギリ完成。。。
納期が延びても着工が遅いから工期は以前より短いってドーユーこと  

まぁ何やかんや言いながらも、出来たてホヤホヤ 新年のご挨拶を
お届け出来て今年もホッとしてます
毎度お尻に火が付かないと やる気がおきない我ではありますが、
何事も投げ出すことなく、諦めず、 逃げずに やり遂げる!
うん、これを今年の抱負にしよう



Silent Night ♪

2021-12-25 | イ・ジョンジェ
ジョンジェが今年最高の韓国俳優 1位に選ばれたらしい
(韓国ギャラップのアンケート結果)
半年前なら「それ ドッキリやろ~ 」と、笑い飛ばしたけど
「イカゲーム」様様の功績で 素晴らしい1年の締めとなりました。
(いや、まだ年内ギリギリに もっと凄い賞を頂くかな?)
ちなみに2位は『ミナリ』でアカデミー賞の助演女優賞となったユン・ヨジョン。
3位が『エターナルズ』でハリウッドデビューしたマ・ドンソク。
4位 ソン・ガンホ、5位 イ・ビョンホン…
って、国際的大スター達を抑えての1位だよ
こんな日が来るなんて…長生きはするもんだね~

そんなジョンジェは国内だけでなく、アメリカやオーストラリア等、
様々な授賞式で男優主演賞候補にも挙がってるようなので、
今 韓国芸能界で一番忙しい人って言えるんじゃない?
そのせいで人生初の(最初で最後? )ハードスケジュールに追われ、
疲労で倒れたら大変だし(トシもトシなので )コロナ感染も怖いから、
どうか サンタハラボジさん JJに寛げる時間をソンムルしてください。




我の願い通り、JJのクリスマスは まったり癒されてるかな?
きっと超人気者になったせいで 次回の候補作が山ほど依頼来て、
ドレにしよぉかなぁ~と、台本読みあさってたりして…。
我はさぁ、カードみたいな ↑ 穏やかで はにかんだ顔が好きなので
そんな表情の見れる映画にも出て欲しいなぁ。
もうさぁ、ドンパチ派手に殺り合ったり、グロかったり、超大作だったり…
そうゆう作品は確かに関心持たれて目を引くし、興行的にも期待されるけど、
皆を和ませる演技で、気持ちがほっこりする作品を見たいんだよネ。


カードに書いた silent night, holy night (静かな夜、聖なる夜)は、
先日、朝ドラ「カムカム~」見てたら、戦後間もない頃、
アメリカ兵のクリスマスパーティーで女性3人が「Silent Night」を歌ってたのよ。

silent night~, holy night~
しっとりした曲に澄んだ声、 しみじみ聞きいってしまったけど、
日本語の「き~よし~、こ~の夜~」を聞き慣れてるせいか、
英語バージョンは新鮮で(英語が本家か)心にしみて泣きそうだった
こんなに良い曲だったんかぁ~と気持ちが温かくなった 直後、 
喫茶店のマスター 世良公則が「燃えろ、いい女~!」と、
ド派手にワンマンショー始めちゃったダヨ
…実際には「On the Sunny Side of the Street 」を歌ったんだけど
もっと余韻に浸っていたかった…あぁぁぁ。


朝ドラの「カムカム~」と言えば、主役アンコ(安子)の英語力が凄いのダ。
ラジオ英語と辞書だけで あんなに話せるか? あんなに聞き取れるか?
かなり無理ある設定じゃない?
だって、今なら本屋に行けば山ほどテキストあるし、駅前留学もある。
TVやネットで 映画もドラマもニュースも見れるからヒアリングにも困らない。
んが、アンコは戦前から勉強していたとは言え、生まれて初めて会った外人に(ロバート)
通訳するって…そんなん あり得んやろ
それに、英語と接するのはラジオと世良さんのお店のレコードぐらいなのに
アンコの発音良すぎるんですがぁ~
特に「ロバート・ローズウッド」の呼び方なんて完璧じゃない?

アンコ役の上白石萌音って英語ペラペラらしいけど(帰国子女なんだっけ?)
ドラマでは もっとカタコトの方がリアルだよね。
要はヤル気の問題なので、アンコは必死に勉強したって事にしとくけど、
(我なんて長年 ハリウッド映画や韓ドラ見てても名古屋弁しか話せんのに~
逆にロバートはさぁ、流暢な日本語でアンコと対等に会話できるくせに、
当初、花売りのハルモニの前でパニくった時、なぜに日本語が一言も出ん
まっ そのおかげでアンコ達は出会えたんだけどね
しかし、アンコの時代は終わり、今は娘ルイが主役になってるので、
今後 上白石萌音は朝ドラ特有の老けメイクで登場するんかな?
彼女、超童顔だから白髪にしても絶対年寄りには見えないだろうから
ある意味 楽しみでもあります

なんだか話しが反れちゃったけど…反れついでに…
せっかくのクリスマスなので、アマプラに『ポーラー・エクスプレス』あったから、
久々にトム様の声聞きながら、童心に返って見直そうかな~。
ちなみに、この映画は人間の動きをデジタル化したアニメなんですが、
子供たちの顔が全く可愛くないのが難です
車掌役のトム様も実物より若くてスマートに描かれてるのに…ハゲてます  
でも、小さい頃のワクワク感を思いだすので、大人に見て欲しい映画です。

今夜は純粋な子供たちみたく サンタさんを信じれば、
明日 目が覚めたらプレゼント 届いてるかな~?
(我家には煙突ないからサンタさん来れないのか? )

どうか皆さまにも クリスマスに素敵な奇跡が起きますよぅに
Merry Christmas