pianon イルギ

イ・ジョンジェを筆頭に、

韓国男優にハマリ過ぎて睡眠不足の毎日…。

んが、楽し過ぎて止めれんドォ~!

「トリプル」 in 大阪 その8

2009-10-13 | お出かけ
 9月20日(日)イベント編 4

ジョンジェ達が去り、ステージに誰もいなくなった…。
しか~し!このまま黙って帰る我らアジュンマじゃぁない!

  「アンコール」したら…  
ケサン君登場ーーーーーーーー
부활の「사랑」歌ってくれるから感動 してたら、
バーーーーーーーーーーン  って、ものすごい音がして、
青と銀のテープが会場のアチコチに飛んできた。皆、必死にそのテープ拾ってたけど、
我は、高音苦しそうにしながら(笑)歌ってるケサン君をひたすら見つめ、
最後の「コマオヨ~ 」ってフレーズで、ウルウル しちゃったワン。  
んで、歌い終わると、頭抱えながら照れてステージ奥に引っ込もうとする彼が、
とっても可愛ゆかった

でも…、彼、いつの間にこんなに歌上手くなったん?
もしや今日のため、ホヨンやテウに特訓受けたのかな?
(ケサン君の歌を聞いたら、god復活して欲しくなったガナーーーーー!)

     
              ※ 画像はイメージです 


それにしても、ケサン君って お尻小さいネ~~~~
って、ドコ見てんねん! 歌聞いてたんじゃないのか!

さ~て、ソンギョン氏が歌い、ケサン君も歌い、となると…
トリはジョンジェか?
某方は、夢のお告げで「函館の女」を熱唱するJJを見たらしいけど…
仮に「大阪の女」に歌詞を変えたとしても、お願いだから、それだけは止めてクデ!

     
              ※ 画像はイメージです 

強いて歌うなら、ファンミで好評?だった「I Love You」を…と、祈ってたら、
JJのワンマンショーはイベントのレベルを下げるためなのか 却下されたようで、
この後、JJ&ソンギュン氏が登場し、3人揃って会場にお別れの挨拶して
これで本当に終わりとなりました。
あぁぁ、我殿達、アンニョ~ン





無料イベントの割りには、構成も進行もシッカリしてて、
2時間半、ほんと楽しかったデス

てっきり、今回はイベント予算の関係上、JJ達は関空から一般のバスに乗せられ、
自力で市内のホテルまで行かされ、そのホテルだって、
会場でもあり、我らが泊まった安い厚生年金会館かも…と心配しておりましたが、
そんな冷遇は受けず、安心しました

この2日間で燃え尽き、燃えカスとなった我ですが
イベント後、帰りの電車まで2時間あるので、お仲間さん達とギリギリまでオフ会した  
我らの会話については、あくまでもオフ会なのでヒミツ ですが、
オフ会中、某方が「そのゲタ箱の写真を撮って、P子のトコに貼って!」
と、言って来たガナ。
ん?ゲタ箱  
「なにコレ~~~~

やぁーやぁーやぁー、我ブログの品位をさらに落と気かっ
自分のブログに貼れやぁーーーーー
…そう言いながらも、美味しい?ゲタ箱なので
コチラに小さくUPします
興味ある方は、画像クリックして拡大してご覧下さい。


オフ会後は、1号さんと2人で近鉄にて2時間かけて名古屋へ向かう。
大阪の前日はウチワ&カードを作り、大阪では2年振りのJJ再会に興奮し、
ここんとこ数時間しか寝てないので、帰りは爆睡かと思いきや…
1号さんと車内でもオフ会が続きました
んで、今回、皆様にイベントの詳細を伝えるべく、電車の中でお互いの記憶を辿り、
メモを取り始めたのに、2人とも、ついさっきの記憶がオプソヨ
なので、一緒にイベント参加された方にもご協力を頂き
何とか?旅行記交じりのイベントレポが完成しましたが、
記憶がアヤフヤなトコは、我の感想やらイメージ画像で誤魔化しましたダ~


ネットを始めて以来、人の縁って不思議だな~と思うこと多いけど、
今回もJJを通して仲間の円が広がって、
他では得られない貴重な時間を過ごせました。
大阪で知り合った3~6号様、  ← まとめて呼ぶな
皆様との出会いも、今後ズッと大切にしていきたく思います。
おかげで、本当にメッチャ楽しい2日間でした。
カムサハムニダ~~~



「トリプル」 in 大阪 その7

2009-10-12 | お出かけ
 9月20日(日)イベント編 3

3人が衣装を代えて登場。
ジョンジェはムキムキの腕を強調した長袖ピチピチTシャツ、その上にベスト着用。
(このベストにはストールがくっついてた)
このJJ見たら、アジュンマ達の悲鳴とヨダレが止まりません。
JJがマイク持つと、チカラコブがモッコリするし、
ベスト着てても鍛えられた大胸筋は隠せまシェン
(どうせならベストも脱いじゃえば良かったのにぃ!そしたら乳首が浮き出ちゃう?
MCもJJの二の腕を間近に見て、クラクラしてましたワ。

ケサン君とソンギュン氏はドウ衣装を変えたのかヨクく分からんかったけど、
ケサン 「腹巻を巻いてみました」 と言って、コサックダンスのマネしてた
ソンギュン 「2人がモムチャンなのに比べ、自分は最近太ってしまった」
そう言いながら、お腹を突き出して触ってたけど
ここでもMCは「太ってても服で隠れてるから分かりません、素敵~!」と、
ちょっと個人的感情入り過ぎ? 

 プレゼンテーションコーナー
3人それぞれにスケッチブックとペンが渡され、
スクリーンに映る画像を見て、10秒でそのキャッチコピーを考えるのだが、
最初、右端のケサン君だけが我ら会場席からは真横向いて座っていて、
彼がイスを何度も上下に高さ調整して遊んでる姿がヨク見えた
んが、我ら端っこの席からは彼の顔が見辛く…、
そしたらこの後、3人が正面に並び直してくれたけど、
ケサン君って、ドラマ「ヌグセヨ?」の1人2役みたいに表情がコロコロ変わるし、
物をイジって遊んでる姿が子供みたいで、ほんま見てて飽きない可愛さがある  
対するJJはと言うと…、
股間に手を突っ込み、イスをクルクル左右に振って動かし、時々耳を障り、
とにかくジィっとしてられない性格なので、ひたすら動いてた

では、まずは1枚目~
PT1:キムチの画像
ケサン 「キムチは○○○(?)ソルロンタン」
 ケサン君のご両親がソルトンタン屋を経営してるらしいのですが、
 そのお店(名前が○○○←覚えてない…)のキムチが最高って意味っすネ。
ソンギュン 「オンマみたいに会いたい」
JJ 「インフルエンザの予防に」
3人ともキムチをよく食べるらしく、楽屋もキムチの匂いでプンプンしてたんだって。

PT2:大阪のビリケンさん画像
 3人がモニターに近付いたり離れたりして、「これはナニ?」と凝視するので、
 会場からは笑いが~~~
 MCが、「通天閣にあるお守りみたいなもの」と説明すると、
 JJとケサン君が何度も「ビリケン」の名前を聞きなおすので、
 MCは「ビ・リ・ケ・ン」を繰り返し繰り返し言いながら、
 「私の発音ってそんなに悪い?」とムキになってました。
 韓国の人には「ビリケン」って音の響きが聞き取りにくいのでしょうかネ

     
                     ※ 画像はイメージです 
 

んで、悩みに悩んだ3人の答えは…
ケサン 「ボクのこと守って」
ソンギュン 「あれはナニ?人形?…大阪!」
  ソンギュン氏はコピーライターになりたかっただけあって、
  ひらめき や着眼点が他の人と違って鋭い
JJ 「9月20日、ビリケン公開」
  JJはビリケンさんをアニメーション映画に例え、その宣伝をしたのですが、
  MCに「どうせなら、「トリプル」放送日の10月4日にして欲しかった」と言われた。
  JJは苦手ながらも必死に考え、それでやっと浮かんだのがコレなんだから
  あんまり細かいコトで突っ込まんといて~~~
  きっとJJは、ココで皆と会えた今日を記念日にしたかったんだと思うし~~~!
  

PT3:KNTVのロゴ
ソンギュン 「文化交流の橋、KNTV大橋」
JJ 「KNTVはトリプルと共に」
ケサン 「KNTV」
  ケサン君、本当はJJと似たようなコピーを考えてたらしいけど、
  先にJJに書かれてしまったので、ナニも思い浮かばず、そのまんま…
  MCは、ジョンジェの回答に「ヒネリもなく…」とキツイ一言
  ケサン君には「ヒネリどころか直球で…」と、彼が可愛くて仕方ない様子?笑

PT4:ジョンジェの写真
ケサン 「俳優」
  韓国を代表する俳優だから!と言ってくれやした
ソンギュン 「コリアンウイスキー ジョンジェ18年 ブルーラベル」
  深い味をもった役者なので…と
JJ 「(白紙)」
  このコーナーでは、3人の中で一番悩んで解答するのが遅いけど、
  まして自分のことだなんて…書けないよネ~。

このコーナーが始まって随分過ぎ、
MC「JJさん、少しはリラックスしてきましたか?」
JJ 「ズッと頭を使ってるので疲れてきた。
  自分には瞬発力がないので、こういうのは苦手です…」
だって、毎回画像を見るたび、大きなため息ついてるものネ  
このコーナー、もうこの辺で終わりにしてもエエんとちゃう?と思ったら、
まだ続くダヨーーー

      
                      ※ 画像はイメージです 


PT5:トリプルのロゴ
ケサン 「良い縁」
  素敵なヒョン達に知り合えた作品ってことみたいですナ。
  ケサン君は、段々キャッチコピーが短くなってきてます(飽きてきたか?
ソンギュン 「2009 ビックトラブル」
  ドラマの中で色々とトラブルが起きるから…らしいけど、
  この作品は何かと色々とあったので、他の意味を含んでるのかと思ったガナ
JJ 「トリプルは3色の愛」
  我はこのコピーが気に入ったので拍手~~~

ケサン君はハングル初心者にも読みやすい字で、(上手くないって意味ネ…
それをMCに指摘されると「エィ~シ!」とふて腐れてたけど、これがまたキヨウォ~
それに比べジョンジェは、瞬時に書いたとは思えないほど達筆だったドォ~~~
ところで…、あのスケッチブック、あれこそプレゼントして欲しかったよネ
今、ドコにあるんだろ?厚生年金の楽屋もぐりこんで、ゴミ箱探せば良かったワ…。

 ここでサプライズ  
ぬぁんと、フォトタイム~~~~~~~
今回のイベントは撮影禁止だったのに…、マジ
思わず我ら、「ヤッターーーーーー 」と飛び上がった。
んが、我カメラ …、昨夜ホテルでイジってたら壊れてしまったみたいなので、
ダメモトでシャッター押したけど、本人だと確認できるものが何枚かあったので、
上手くは撮れてませんが、一応、我が撮った画像をUPします。

せっかくケサン君が作ってくれたのに、うまく撮れてないーーー


ステージの右・左・中央に3人が1人ずつ移動。
でも、ジィッとしてくれないから、画像が流れちゃうヨーーーー

 

すぐソコまでJJもケサン君もソンギュン氏も来てるのに、
シャッター押すのに必死で、ジックリ彼らが見れない…
なので、最後に3人が中央に揃った時は写真なんてどうでも良くなって、
カメラ の上から彼らを見てたら、
ケサン君がJJの腕に抱きつき、続いてソンギュン氏も…
2人の殿に挟まれたJJは、とろけるような笑顔を見せてました~~~

  

JJが我を見てます!(妄想?) なので、JJ達を  UPにしてみました

※ 今回、JJ仲間様達からイベントでの画像を頂きました。
   皆様のご好意で、その都度、画像は掲示板にUPさせて頂きました


最後は会場のファンをバックに…
殿3人「トリプル」
客席「ファイテーン!」
と言いながら、み~んなで記念撮影。パチッ




その後、「トリプル」ヒット祈願(なのか?) ケーキが登場し、
3人がキャンドルの火をフーフーして吹き消し、
最後の挨拶を終え、舞台袖へと消えた。



 「その7」で終わりにしたかったのに、容量オーバーとなった為、
   「トリプル」 in 大阪 その8に続きます…     ← はよ終われ                




「トリプル」 in 大阪 その6

2009-10-09 | お出かけ
 9月20日(日)イベント編 2

 ゲーム(?)の時間
会場に入った時、頂いたトリプル紙袋の中に3枚の紙が入ってた。
JJ:水色、ケサン:オレンジ、ソンギュン:緑 で色分けし、
JJ達も各色のボードを持っていて、
「3人の中で一番○○は誰でしょう」って質問に対し、
会場のファンとJJ達が、この人!と思う殿の紙を上げるのだが、
会場が薄暗いので、水色と緑(かなり薄い緑)の色が分かり辛い~~~
(これは、老眼関係ないよネ? ) 

では、第一問
Q1 : 3人の中で一番NGが多かったのは?
会場の予想 : ケサン君のオレジンカードが一番多かったと思う。
JJ達3人 : 3人が一斉にJJの水色を上げた。 
客席から「エ~~~~~~~~ 」って声が上がる。
どうやらJJは、台詞撮りが1回で終わったことがないらしい
(まぁ、一応主役ですから、出番が多い分、ミスもあるのかと…)
台本通りではなく、自分でアレンジしちゃうので、それで台詞が空回りするんだとか。
JJ 「ケサンさんが話してるのに途中から喋り出したり、
   ソンギュンさんの台詞が終わって自分の番なのに黙ってたり…」
MC「ジョンジェさんは演技に集中してないの?」
このMC、遠慮なく突っ込んでくれるから大笑いさせてくれるけど、
時には「そりゃないだろ 」ってこともあったワ…  


                 ※ 画像はイメージです 


Q2 : 3人の中で一番ラブシーンが多かったのは?
会場の予想通り、これはソンギュン氏だった。
ジョンジェは、今までの作品でのラブシーンのことを聞かれると、
JJ 「あ~~~~~~ 」 答えに困ってましたダ。

Q3 : 3人の中で一番大酒飲みは?
会場の予想は、ジョンジェとケサン君が多かったと思うけど、
JJ達は、3人ともソンギュン氏を指しておりました。

ケサン 「今もソンギュン氏はお酒の匂いがする
JJ 「彼は、今日寝たの…朝6時
ケサン君に冗談言われてたけど(いやマジなのか?)そんなに 飲むの?
ケサン 「僕のコップ1杯分は、
    ソンギュン氏が3日間で飲むテンションと同じ」

意外にも、ケサン君はアルコールが弱いらしい。
そう言えば「韓流ぴあ」の「トリプル」座談会で、
以前JJが酔っ払ってケサン君の家に泊まったことがあると言ってたけど、
飲めないケサン君は、ヒョン達の介抱役なのでしょうかネ~
(きっと、毎回ドラマ放送後の酷評を見て、JJ達はヤケ酒飲んでたのかな…

余談ですが、その時の記事に、ケサン君がJJを寝かせてあげようとして、
JJの頭を床に落としてしまい マジ驚いて病院に運ぼうかと思ったらしい。
JJは…「翌日目が覚めたら自分の家じゃなくて驚いた」と言ってたけど、
その時オツムを打ったショックで、この後のプレゼンタイムでは、 
頭の回転が鈍くなってたのでしょうか…


                 ※ 画像はイメージです 


Q3 : 3人の中で一番大きな声は?
god出身だからケサン君かな~?と思ったら、正解はソンギュン氏。
ソンギュン 「酒飲みで、ラブシーン多く、声がデカイって…イメージ悪くない?
ケサン 「だってそうジャン

ケサン君とソンギュン氏って、普段からもこうして突っ込み合ってんだろうネ
このイベントで、2人が仲良いの、すご~~~く良く分かった。
(JJはちょっと入り込めてないって感じ?

声のデカサを披露することになり、会場に向かって、
ソンギュン氏が「ヨロブン、サラハンダヨーーー 」と叫んだ。
ここでもMCさんはソンギュン氏の声をベタ褒め してたけど、
これサァ…、出来ればJJやケサン君にもやって欲しかったナ~~!


 プレゼントタイム
会場入口で切り取られたチケットの半券が、ステージ上のガラスケースに入れられ、
(その半券には、我らの座席番号が記されてます)
その中からJJ達が3枚ずつ選び、我らにプレゼントが当たるってシステムなのだが、
どうせなら、ファン別のガラスケースを作って欲しかったナ  
これじゃぁ、せっかく彼らの私物が当たっても、ファンじゃない人が貰ったら、
…有り難味は少ないよネ

JJが持参したプレゼントは…
サイン入り『ラストプレゼント』DVD、サイン入りエスカイア画像、
3ツ目は…本当は「トリプル」で使った船の模型を用意してたのかな?
んが、これが壊れて手元にないせいか、突然JJは後ろのセット(リビング)に走って行き、
置いてあったクマさん 持ってきてプレゼントにしてました

  
   ※ 3つ目のソンムルは だけです。ケサン君は付いてきません


ケサン君からのソンムルは…
「愛に狂う」のOST?と(ソンギュン氏に「ケサンに狂う」と言われてた
彼が使った「トリプル」最終回シナリオ、彼が撮ったトルコの人物?写真。

ソンギュン氏からは…
「コピプリ」のOST、『ロマンチック・アイランド』DVD、
「トリプル」で使った青いマフラー。

我はケサン君の「トリプル」最終回シナリオが欲しかったけど、
ソンギュン氏は、彼が撮った写真がお気に入りみたいでした。

さて、ガラスケースの中で、我らのチケット半券が風でクルクルと廻ってます。
いよいよ抽選デス。
まずはJJから。
ここで…、ちょっと…、ありましたダ…
JJがケースに腕を突っ込み、ガバッ!と何枚もの半券を掴み、
ケースから勢いよく腕を抜いた瞬間、手の中にあった半券の内、1枚だけを握り、
それ以外の半券を…まきました
(正確には、床に 勢いよく捨てました…)
一瞬の出来事だったけど、会場から「エーーーーー 」と悲鳴がぁ
ポイされ、床に散らばった10枚程の半券…

多分、ソンギュン氏たちは「男らしい…」みたいなこと言って、
何とかJJをフォローしようと努めてたと思うけど、
あの瞬間のJJは潔く、勢い良く散ったチケットは花吹雪みたいで、
スローモーション化したかった

大胆で、思い切りが良く、男気のある(のか? )JJになら、
我はあの半券みたく、捨てられてもエエと思った
んが、会場はJJペンだけではありません  
他のペン様達もおられます…
今からまだ8人も選ばれるのに、半券ポイされた身にもなってみぃ
アンタ、そりゃアカンやろ と、P母チャンはJJに呟いた…。

      
                 ※ 画像はイメージです 


この後、JJは2枚選び、お次はソンギュン氏に。
ソンギュン 「では、ジョンジェさんが捨てた中から…」
と、床にポイされた半券から1枚選んでくれた。
ここで拍手喝さいが起きる…
JJをフォローしたソンギュン氏、ポイントがグィ~ン と上がります。

このポイ事件、もしや、最初から受け狙いで仕組まれた事だったのか?
それとも、ソンギュン氏が機転利かせて拾ってくれただけなのか?
…多分、後者でしょうナ
その後のJJは、あの瞬間の観客の冷たい視線と、
それに上手く対応したソンギュン氏に対し、少し申し訳なさ気で静かだったかも…

最後はケサン君が半券を3枚選びます。
ケサン 「ドッチからにする?」
愛嬌ある笑顔で我らに聞いて、床に落ちてる半券から1枚選んでくれた(と思う
んで、最後の1枚の時、JJのマネして(フォローしてくれたのでしょう… )、
ガラスケース内のチケットを何枚も握り締め、宙に投げ、その中の1枚を掴んだ。
但し、JJの場合は床に捨てたけど、ケサン君は宙に舞った中から1枚掴んだ。
この違いは大きいっす…
それも、ケサン君の場合、最後の9人目となる当選者を選ぶ時やし…。

でも…、JJにポイされた何枚かは、ガラスケース内の約2000枚の半券より、
結果的には、ものすご~く高い確率でソンムルを得ることになったわけなので、
会場の皆様、お許し下さぃぃぃ

ソンムルが当たったファンに品物を渡す時、
JJは、最初の2人とは握手をし、 が当たったファンには、
JJがソッと片手でクマさんと一緒にそのファンも軽くハグするもんだから、
我は「半券ポイ事件」より悲鳴上げたガナ~~~

ソンギュン氏も、マフラーが当たった人には首に巻いてあげてたワ
当たった人達は、多分お目宛の殿は別にいるように見えたけど、
それでもステージ上で彼らを目の前に出来たんだから羨ましいヨ~!

プレゼントコーナーが終わり、JJ達が退場する時、
MCさんが散らばったチケット見ながら、
「コレ、どうしましょ」って言うもんだから、
我・1・2号さん「シツコイ  もうソレには触れんといて

この半券もですが、インタビュー中の3人は、ふざけながらも、さり気ない気遣いや、
フォローが出来るあたり、大人だナァ~と思った
あんなことやっちゃったJJでも(だ~か~ら~、ソコには触れるな!)
途中、ケサン君のジャケット後ろがベルトの上に乗ってメクレてたら、
皆に見えないよう、JJがサッと直してあげてたしぃ…


     僕らは「トリプル」友達ドス   5頭身トリオ?


ここで3人が退場


ライブの時間
ティア・ライナーさんが、「トリプル」OSTの中から、
「あなたは1人じゃない」、「We Quit Us」を披露。
(この時もまたトイレに席を立つオバチャンが目立ちます)
続いて、スピッツの曲(タイトル分からん )を歌うと、
客席の皆さんは馴染みある曲なのか、今までで一番盛り上がってた。
んが、我はチト彼らに申し訳ない気持ちになり、手拍子してても辛かった…。

んで!この後、ソンギュン氏が登場
「コヒプリ」で彼が歌った「海の旅行」?(スンマソン、タイトルが分かりません)
これを披露したのヨ~~~ 
そう来るとは思ってなかったので、ナマで聞けるたぁ~感激ドス
歌ってる時のソンギュン氏は照れてる顔が可愛いし、甘い声だし、もぅウットリ~



 「トリプル」 in 大阪 その7に続く…
                   まぁだ終わらんのカイ
 


「トリプル」 in 大阪 その5

2009-10-07 | お出かけ
 9月20日(日)イベント編 1

 16時。
いよいよ始まり~~~!
ステージ中央、大きな白い紙の向こうに 殿3人のシルエットが映ってるけど、
「あの」立ちポーズが見えたから、真中がジョンジェだとスグ分かった~


             ※ 画像はイメージです 
 

紙を突き抜け、JJ達が現れると、場内の元アガシ達から悲鳴がぁ~  

3人が挨拶した時、ソンギュン氏が「お元気ドスか」って
何度も自信満々に言うから、我はお腹かかえて大笑いしたけど、
MCの女性がソンギュン氏の声を褒めまくると…
ソンギュン 「最初は声を褒めてくれるけど、1週間もすると「もうイイヨ」と言われる」
MC 「1週間でも聞いていたいワ~
確かにエエ声だけど、この彼女、ソンギュンペン?と思うほど見つめ方が違い
彼女のソンギュン氏に対するコメントには、愛を感じた  

3人は挨拶後、後ろにセットされたリビングに移動したけど、
靴を脱いで部屋に上がるのかと思ったら、そのまま土足で入って行き、
靴のままアグラかいてるから、ちょっと窮屈そう?
それに、せっかくのパンツがシワシワになちゃうジャン。

JJは素足に靴履いてたので、アグラかくと足首の上までナマ足が見え…、
これが、ストッキングはいてるの?ってくらい白くてツルツル!
あまりにエロくて興奮したガナ (P子、オヤジと化しました


ステージ中央のスクリーンに、「トリプル」のキャスト紹介映像が流れ…
彼らが同級生って設定だと説明されると、会場から笑い声が上がる。
MC「無理がある?」
ケサン君は “ …でしょ? ”と、拍手 してたけど、
彼はJJより実年齢では6歳年下だけど、
それ以上に、ケサン君って若く見えるもんネ~~~


JJ 「ドラマの中ではリーダーシップをとってるけど、普段はそうでもなく、
   皆に付いてくタイプです」
ケサン「そんなことはなく、カリスマあって、リーダーシップ取ってますヨ」
すかさず先輩JJをヨイショ!と フォロースするケサン君。
この間、JJは照れと毎度のジィっとしてられない性格から、
座ったまま体が左右に揺れ始め、これが…止まらない~~~。
揺れはドンドン大きくなるので、会場から「可愛い~ 」と笑い声が…。


                     ※ 画像はイメージです 


MCは、ケサン君の体でJJがナニしてるのかよく見えなかったみたいで、
MC「(JJの)動きが面白いんですか?」
会場の皆に聞いてる間も、JJは…揺れてます。
我らJJペンは、ジィっとしてないJJを見慣れてるけど
他のペンさん達にしたら、カリスマJJを思い描いて来たかと思うので、
ちょっと意外 だったでしょうネ…。
きっと、我らと同じように、我子の授業参観みたく、
「ほら、ちゃんと前見てなさい!」 「マイク触るのヤメなさい!」
「先生の話し聞いてなさい!!」と、ハラハラしてたと思う…
一応、JJは3人の中ではお兄チャンなのに…。

続いて、各自に、ドラマで「ココを見て!」ってトコを聞かれると…
JJ 「言えない」
また体を揺らしてますが、自分をアピールするのが恥ずかしいのでしょうか。
(つ~より、あんだけ韓国で叩かれ 視聴率もアンナンだったから  
 胸張って「見てください!」とは言い辛いのかも…
ソンギュン 「せっかくドラマ紹介のために来たんだから、ナニか言えヨ~!」
JJ (渋々?) 「奥さんを友達に奪われる情けない奴デス

続いてソンギュン氏がMCからインタビュー受けてると、
ケサン君は皆の気を自分に引こうとしたのか…
悪戯っ子みたく、持ってたマイクをテーブルの隅に立てた。
そしたらJJもマネして、ケサン君のマイクの隣に自分のをソッと立てた。
MC 「退屈?

叱られたJJは、今度はテーブルの下でマイクをゴソゴソ(いつものこと)
…でもサ、このMCさん、ソンギュン氏への質問が妙に長いんだよネ


ケサン君の紹介映像で、クマ のぬいぐるみと遊ぶシーンが流れ、
その再演をお願いされると、
ケサン 「ボクはドラマの中で見せたから、今回はジョンジェさんとソンギュンさんに…
     良いアイディアでしょ?」
ソンギュン 「お前、ナニ言ってんだ!」
…ケサン君、先輩に振って、うまく 逃げたけど
ジョンジェは“まいったナァ”って顔して、笑顔が引きつってた

ってことで、まずはJJが を渡され、仕方なく…
ムギュ~ッと を抱きしめ、足を絡めて後ろのクッションに倒れ、
ここから『情事』ゴッコへと激しく展開されるのかと期待したけど、
それはさすがにやらなかった(笑)
(ワザとなのか、倒れる時、ケサン君を蹴ってました ) 

最近のJJは、毛が薄くなって地肌が透けて見えるせいか
しっかりセットしてたのに、倒れた勢いでヘアースタイルが乱れてしまい、
頭の右側を何度もナデナデしてました




お次のソンギュン氏は、 をサンヒ嬢に見立て、鼻を何回か噛られ…、
最後は にガブーーー!っとキス した。
第1話でサンヒ嬢がゲロゲロした後の(食事中の方、ミアネ
あのシーンを再演してましたが、
「イヤだ」と言いながらも、けっこう楽しんでましたダ(ヤル気満々?

ケサン君は、ユーモアのセンス&天性の才能もあるけど  
god時代のコンサートや、ファンミ経験も多いから、場慣れしてますネ~。
とにかく場を盛り上げるのが上手いし、会話に間が空かないよう、
誰が話ししても話題に加わってきて…、かと思えば、会場のファンに話しかけてるから、
MCに「自由に寛いでますネ~」と言われると、
後ろのクッションに寝転んでた。ホント愛嬌あるワ~
(MCさんは、彼がいたおかげで随分助かったと思う)


一旦、ここで3人が退場


 ミニライブ
代わって、モング氏(몬구)とチトゥン氏(짙은)が登場し、
「トリプル」OSTの中から、「Little Tiny Baby」「 Feel Alright」
多分 この2曲を披露。

チトゥン氏は…リュ・スンボムに似てて
今回が初めての海外旅行らしく、会場から拍手 がおきてた~笑

…でもサ、「トリプル」をリアルタイムで見てた人が少ないせいか、
客席の皆さんは曲を聴いてもピンと来ないみたいで、
彼らが歌うと同時にトイレに席を立つ人が多かったのヨ
せっかくエエ曲なのに、気の毒だったワ



 「トリプル」 in 大阪 その6に続く… 
        

「トリプル」 in 大阪 その4

2009-10-04 | お出かけ
 9月20日(日)イベント待ち編


今回の「トリプル」イベントは、招待チケット1枚につき、4名参加出来る。
んが、席が決まってないので、誰か1人が会場の席取りに並ばにゃイカン。
そこで、我&1号さんは、チケットGETしてくれたOさんに、
「我らが朝イチで並ぶから、任せなさい 」と言ったものの、
最初は軽~く考えてて、9~10時位に並べば大丈夫っしょ、と思ってたら、
前日、関空で3&4号さんが「明日は8時から並ぶ」って言うので、
我らも…少しだけ早起きした

今回、急に大阪行きが決まったので、ホテル 探しが大変で…
(だって連休中だから~)
そしたら1号さんが、イベント会場に宿泊施設があることに気付き、
予約してくれた!!! 
そうや、そうや、アソコはお泊まりも出来るんだった
どうせ寝るだけやし…、安ホテル で十分です。
(今回は、つくづく色んな人のお世話になってるナ~と実感したワ
つ~ことで、当日は朝食 を済ませると、移動時間ゼロで会場に並んだ
てっきり、3&4号さんが列の先頭で、我らが2番か?と思ったら、
上には上がいた~~~
4時半から並んでる方達もいて、まだまだJJへの愛が足りない我でした…。

会場前に並んでる皆さんは慣れたもんで、シートやイスを持参しておった。
我らはホテルで拝借したパンフを敷いたけど、これじゃ大きな お尻がはみ出る。
なので、コンビニでシートを買った。それでもコンクリートの上なので、
長く座ってるとお尻が痛~い!

…少し遅れて登場した6号さんがイスを持って来た!
んが、ちゃっかり1号のオンニがそれに座ったダヨ…

時間と共に暑くなってきた  特に我らの位置は一番陽が当たる  
でも、関空の時みたく、JJペンのみに限らず、周りの人達と話してると、
アッと言う間に楽しい時間が過ぎて、お昼になった。

我&1号さんは、午後から2号さんとバトンタッチし、ランチに出かけた
(一番シンドイ時間に並んでくれた2号さん、コマオヨ~~~
近場でランチを済ませ、帰りの電車チケットを買いに難波まで行き、
9時の電車を確保。これで今夜は大阪に野宿せず、無事帰れます。

会場に戻って暫くすると…、
JJのマネージャーさんともう1人が(誰だろ?)、並んでる我らの様子を見に来た。
マネージャーさんはJJより長身で 役者さん?ってくらい男前なので、
ジィィィっと見惚れてしまった~
きっと、東京ファンミより沢山のファンがいたから 驚いただろうネ。

会場前だけでは並びきれず、すぐ前の公園にも長蛇の列が出来たためなのか、
予定時間より30分ほど早く チケットの交換時間となった
(暑いし、体力ないオバチャンばっやし、病人出たらマズイと思ったのか?)
んが、どういう基準で席が決まるのか だけど、
あんなに早く並んだ割りには、前から3列目 それも端っこ…
3&4号さんは、我らより2組?程前に並んでたのに、
前の席、それもド真ん中だっちゅう~のに!
…まっ、JJ達が肉眼で見れるからヨシとしましょ。

開場まで1時間半ほどあるので、皆でお茶 することにした。
チケGETしてくれたOさん親分 も現れたので、
しばし…濃いオフ会が始まった。


 15時。
会場に入ると、「トリプル」の紙袋を頂いた。
中には、KNTVガイドや、「トリプル」1話のダイジェストDVDが入ってて、
これには、イベントの中で流れたJJ達の挨拶映像も収録されてた
   詳しくは  コチラ

  


真っ先に、ファンから贈られた花 が目に入った。
なんと、JJにはが3ツも届いてたぁ~~~~~
まずは、我も参加させて頂いたむささんチームの「Your Fans in Japan」を確認。
他2ツは、JJギャラリーさんと Jung Jae CAFE さんからでした。
…JJって、皆から、広く 長く 深く 愛されてるんだネ~ 感涙

   
     「Your Fans~」の上に、布○明氏のポスターが貼ってあるから、
        写真撮るのにジャマだったワ~  
昨夜、我部屋での3次会中、関空 の画像見てたら、デジカメの調子が悪くなり
イヤな予感してたら…
会場で「Your Fans ~」のお花を撮ったあと、カメラが動かなくなった
まっ、今回のイベントは撮影禁止だから、このあと使うこともないし…、
って事で、他のお花とJJのサインは ↓ 1号さんにお願いして撮ってもらった

 


会場には、ドラマ「愛はブルー」と、JJのFC会員募集のチラシが置いてあった。
何枚も頂いて来たので、友達に配ってFC入会させようかな~。
目指せ、会員番号4桁台   ←そんな日は来るのか?

  


プレゼントBOXもあったけど、JJの箱はソンムル 山盛りで、
お花もソンムルもジョンジェが一番多かったから、
きっと楽屋では、感動して泣いてたんだろうナァ~~~


                       ※ 画像はイメージです 



席に着くと、ステージには、「トリプル」の事務所とリビングがセッティングしてあった。
3列目とは言え…遠いかも?
こんなことなら、昨夜は会場前に並びながら3次会すれば良かった!と、反省

開演までの数十分、睡魔 に襲われた(緊張感なさ過ぎ?
そう言えば、SE7ENのコンサートでは、始まるまで席で爆睡 したし、
ソウルでのトンコンでは、途中、ジェジュンのソロコーナーで意識なくした…。
(気絶したのではなく、睡眠不足で …)
寝るな!寝るな!ココで寝たら凍死するドォ!(せぇへん
と、ホッペを叩き  JJ達の登場を待つ。。。



 「その5」からのイベントレポは…
以前、掲示板にその都度感想を書いてたので、あえて書くことがないのだが
我の記録として、掲示板に書いたコメントをベタベタ貼ってくつもりなので、
ボチボチと行きます。
(サッサと書かんと、年が 明けるゾォーーーーー!)



 「トリプル」 in 大阪 その5に続く…  のか?



2009 秋夕

2009-10-02 | 着せ替えJJ

                         オリジナル  オ・ヨンソ

先日、関空 までジョンジェをお出迎えに行った我は、
疲労マックス で、意識朦朧となりながらも、
この キモ可愛い(可愛い? ) ジョン子みたく、
頭の上で 作って、ジョンジェに愛を捧げましたぁ~~~


 今年の秋夕 추석(チュソッ)は、2日(金)~4日(日)の3日間。
わずか3連休ではありますが、ジョンジェはどう過ごすのでしょうか…。
親戚と集まり、ご先祖様を祀る祭祀(チェサ) をして、
お世話になった人にソンムルセット 贈るのかな~。
それから松餅(ソンピョン)食べて、お酒 飲んで、花札して…
って、そんなジョンジェ、ちょっと想像出来ないけど(笑)
この3日間は、のんびり過ごして下さいマシ


「トリプル」 in 大阪 その3

2009-10-01 | お出かけ
 9月19日(土) グリコのオマケ編

JJ達3人は、車 で行ってしまったので、我らも関空を出ることに…。

我と1号さんは、明日のチケット引換券を預かる為、
Oさんに会いに、今から彼女のお店「一富士」さんに行くのだが、
今日の皆さんとは明日も会えるけど、もしも時間あるのなら…と、
「一富士」さんに誘ってみると、3&4号さんは都合が悪くて先に帰られたけど、
2・5・6号さんは、まだ話し足りないのか お付き合い下さることになった。

大阪市内に戻る途中、携帯 で我掲示板に関空の報告をしたけど、
荷物を持って走ったせいか…手が震えてキーが打てない。
なので、あの時のコメントは、超短いっすけど、あれでも精一杯だった

お腹がグ~グ~になった19時前、「一富士」さん到着。
まずはOさんに本日のJJ報告を一気にし、その後は飲んで、食べて…
関空では立ったままオフ会してたけど、やっと腰を据えて話しが出来る!
ってことで、今日1日の復習やら、運動会 の反省なんぞをし、
さらに、ネットでは語れない、アンナ話し、コンナ話しがドンドン飛び出し、
お初のメンバーとは思えないほど、突っ込み合って楽しかった

5号さんは明日のイベントチケットを持ってなかったけど、
それでも、JJに会いたい一心で、急遽、今日のお出迎えに参加され、
明日は会場の入り待ちでJJに会えれば十分、と、それだけのつもりで、
わざわざ遠方から大阪までいらしてたのだが、
なんと今日、関空で知り合った人が、快く、「1人分、余裕あるから…」と、
チケットを譲って下さることになったんだって~ 
(5号さんのお人柄もあるけど、同じ趣味を持ってるってのは強みで、
 こうやって自然に仲間の輪が広がってくんだネ~)

電車の関係で2号さんは先に帰られ 残る我らはシブトク弊店時間まで居座り、
それでも話し足りない皆は、「もう1軒行こう!」って事に。
んが、我&1号さんは、まだホテルのチェックインしてないし、
それより我は、腕がダルくてダルくて…
明日も会場で会えるから、「今日はこの辺で失礼します」と、一旦お断りした

んが、二次会は、5号さんが泊まるホテル内でする事になって、ソコは…、
我らのボロ安ホテル とは比べものにならないリッチ ホテルだから、
冗談で「JJが泊まってるかもヨ~」などと話してたら行きたくなってしまい、
少々の腕の痛みは我慢できるし、それより、こうして知り合えたのも何かの縁
またいつこのメンバーでオフ会出来るか分からないので、
結局、我も皆とタクシー飛ばし  4人で5号さんのホテルに向かった。

ホテルに着くと、6号さんが、我らのタクシー後ろに止まってる車を見て、
「この車って…」と、
ホテル入り口前に並んでる3台の車 を見つけた。
これって、これって、これってーーーーーーーーーーぇ

そうダス、関空でJJ達が乗った「アノ車」じゃないっすかぁ
6号さんは、ジョンジェが乗った のナンバーをインプットしてて、
「間違いない!」と断言した
よくそんなこと覚えてるもんだ!と、我らはキョット~ンとしたけど、
そんなことより…
JJ達、このホテルに泊まってんの?それとも、ココで食事してんの?
もしや、来日早々、インタビューのお仕事してんの?
色んなことを想像してたら、胸がドキ ドキ して来た!
(6号さんがいなかったら、我ら3人、 になんて気付かなかったワ…)

まずは、5号さんがチェックインを済ませ、部屋に荷物を置いてくる間、
我らはロビーで彼女を待ちながら、JJと同じ屋根の下にいるのかと思うだけで、
会えるわけでもないのに、トイレに行ってお化粧直しした

んで、「5号さんが下りて来たら、あのお店で二次会しよう」なんぞと話してたら…
ちょっと、ちょっと、ちょっと~~~
あの素敵な殿は、もしかして…JJじゃない
ロビー奥から、JJとスタッフ5~6名が我らの方に向かって歩いて来るじゃないかぁ!

落ち着け、落ち着け、オチツケーーーーーーーーッ
そう自分に言い聞かせる。

ここはホテルだし…、
こんなトコまで追いかけて来たなどと思われたくないし…、
それより何より、JJに迷惑かけちゃいかんし…、
と、きっとこの時3人は同じ事を考えてたと思う。

我らはJJが通り過ぎるのを、ただ息を止め、柱のかげからジィッと見つめてた。
我はJJと目を合わせるのが恥ずかしい、チュうか、カッコ悪くて、
(だって、我らストーカーみたいジャン
んが、あまりにも素敵過ぎて 正視出来なかった。
(だって、空港と違って、サングラスしてないんだも~~~ん

我の前を通り過ぎる時 横顔だけはシッカリ拝ませて頂きましたが
その後はJJの後姿を、お尻にアナが空くほど (いや、空いたかも )見てしまった。
JJの足は細く、お尻はジーンズに余裕あってユルユルで、
ほんまスリムだったーーーーー  

JJがホテル前の に乗ったので、我らは後ろを付いて行き、
でも、我らはホテルからは出ず、離れたトコからJJに手を 振ると…
JJは我らがロビーにいた時から気付いてたみたいで、車内から手を 振ってくれた。
きっと、JJの大事な時間に踏み込まなかった我らへの感謝の気持ちでは…と、
良い方に解釈しておりますが(笑)、もしや…、
関空でヨタヨタになりながらも、4Fまで走って来たアジュンマだと気付かれたかな?


              ※ 画像はイメージです

JJは何度も笑顔で手を 振ってくれたけど、
我は、なかなか5号さんがロビーに下りて来ないのが気になり、
(だって早く来ないと、JJが行っちゃうヨォ~)
1&6号さんから離れ、5号さんを探しにロビーに戻った。
JJは「あのオバサン、関空4Fでも意識朦朧でオレよりケサンを見に行ったけど、
またオレを無視するんかぁーーー 」と思ったかな
んで、ロビーに行くと、ちょうど5号さんが来たので、「早く早く!」と手招きをし、
彼女も何とか車内にいるJJを拝めたましたダ
しかし、このあとJJは我らを残し、ドッカ行っちまいました。クスン

…泣いてる場合ぢゃないダヨ
まだ2台 待機してるってことは…、
ってことは…、
ってことなの?
そう思ってる間もなく、いきなりソンギュン氏ご一行様が目の前に現れた
我らはズッと入り口に立ってたので(予期せぬJJとの遭遇で、腰が抜けて動けないだけ)
ソンギュン氏が通り過ぎる時、食い入るように見つめ、手を 振ると、
彼は我らをシッカリ見て、軽く会釈しながら(年寄りを敬ってくれた…笑)
もの凄~く可愛い笑顔を見せてくれたのヨーーーーーー
…スンマソン
ここで我&1号、ソンギュン氏に堕ちました
撃沈です  
(空港では彼の存在にすら気付かなかったのに…

JJを見た時は声を出さなかったけど(突然過ぎて声が出なかっただけ?笑)
ソンギュン氏の時は、彼が通り過ぎると、「可愛ぃ 可愛ぃ 可愛ぃ 」の連呼。
(思えば、2年前の忠武路映画祭開幕式、この時も我はソンギュン氏に堕ちたっけ…

翌日のイベントで、ソンギュン氏は「寝たの6時」って言ってたけど、
この時(22時位?)、ドッカに飲みに 行ったのかな?



              ※ 画像はイメージです


ソンギュン氏の余韻に浸ってると、ロビー奥にケサン軍団の姿が!
群れをなしてるスタッフの中に、似たような背格好の男性がいたので、
最初はドッチがケサン君?と、思った…。
(6号さんはJJ一筋なので、ソンギュン氏もケサン君も判別出来なかったらしい…)
ケサン君は芸能人らしく?帽子をかぶってて、その下の顔は…小さっ! 
我らが手を振る間もなく、凄い勢いで通り過ぎてしまったけど、
彼には、微動だにしない我らがオブジェ(骨董品?笑)にしか見えなかったのかも
しかし…、間近で見ると、JJよりウ~~~ンと若いネ

ケサン君が車に乗ろうとした時、彼を見つけたファンが近付いて話しかけてたので、
我らはもぅ出入り口から離れ、二次会へと向かった。

二次会では…
5&6号さんは、JJとの運命に妄想 膨らみ、目がうつろだった(笑)
んが、我と1号さんは、何かってぇと「ソンギュン氏、素敵だったネ~
と、ため息の連続で、彼の優しくって可愛い笑顔が忘れられず。。。
おい!我らに手を振ってくれたJJの愛はドコ行った?

でもさぁ、市内にホテルは沢山あるのに、
それも、我らがホテルに着くのがあと少し遅かったり早かったら会えなかったわけだから、
これは ラッキーとしか言い様がない!!!

一次会が終わった時、疲れて安ホテルに行かなくて良かったぁ~~~~
それに、JJに会っても、声出したり近付いて騒がなくて良かったぁ~~~!
そりゃぁ、握手やサインをお願い出来たかもしれないけど、
それでもしも我らがスタッフに叱られたら、JJに恥かかせちゃうもんネ。
空港では盛大に声出して歓迎したけど、やっぱココでは良識あるファンでいないと…。
一緒にいたお仲間さんが、奥ゆかしく お利口さんなJJペンで嬉しい  

とにかく…、この奇跡の様な幸せは 5号さんのおかげデス    
我らのボロ安ホテルでは、絶対JJ達となんて遭遇出来ませんから!
5号さん、感謝・感謝であります

二次会を終え、解散。
我と1号さんは同じホテルなので、我部屋にて2人で三次会が…
「アンタら、どんだけ話したら気が済むん?」ってくらい、
ワテラ2人、朝の8時前からズ~ット喋り続けてます

今日は、お出迎えやらJJ達との遭遇、愉快なお仲間さん達とのオフ会で、
興奮しっぱなしのメチャ濃い1日だったから、
すっかり目が冴えてしまい、この夜は2時間ほどしか眠れなかった。
(前日も、ウチワ&カード作りで寝てないチュ~のに)
メインイベントの明日を前に、燃え尽きたP子でした 


 JJとの遭遇は、お仲間さん3人に了解得てからブログUPした。
今回のイベントに行けるだけでも我らは恵まれてるのに、
なのに、たとえ偶然とは言え、JJ達にまで会って(見て?)申し訳ない気持ちもあり、
ホントは書かずにおこうかな~ と思ったけど、
でも、JJペンとしてのモラルを守り、
マナーを弁えた皆さんがチョット誇らしかったので、
どうしても「グリコのオマケ編」を書きたくなった。
だって、こんな我らだからこそ、JJは気持ち良く手を振ってくれた…
そう信じてますからぁ


今回、道頓堀のグリコ看板は見に行けなかったけど、
その代わり、大きなオマケ を頂いて、幸せダス~
     
               画像提供元 グリコ 



 「トリプル」 in 大阪 その4に続く…