ゴールデンウィーク恒例の信州ドライブへ。ぴら奥さんは職場の宴会なので、ちぴら&ちぴ子と3人で出掛ける予定だったけど、出発の直前にちぴ子がインフルB型でダウン、ぴら奥さんも擬陽性で宴会の参加は中止に。「移る前にちぴらと行ってくる!」と2人で出掛けたモノの、ぴらにあもだんだん喉の調子がおかしくなって、とうとう帰り道で熱が出る。野沢のお湯が熱すぎたのか、法師のお湯がぬるすぎたのか、それとも寄る年波でムリが利かなくなってきてるのか。考えてみれば連休明けには必ず熱が出るようになってきてるなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/48c5eaf66d2dacfc9eebc0420b310e70.jpg)
【佐久平の東○インに泊まって、小諸~鹿沢温泉~嬬恋~万座温泉(入浴)~志賀高原~飯山と走る。思いっきり田舎の駅だった飯山駅が、山側に『斑尾口』なんて作っちゃって・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/c9171bb3dd9017482ec5d2be6951bd3d.jpg)
【ただいま15時、約20分後に出発する飯山線で長野まで行って、はくたか567号で戻ってこれるんじゃないのかと・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/a919e3e6988963a150a866a6a0cbe942.jpg)
【一応、復路の新幹線の切符を自動販売機で買ってから行こうと思ったら、「戻って来られるかよく考えてから乗れ!」みたいな内容の警告文が出ました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/24af2abc3817dd5cde047938430a0704.jpg)
【飯山15:23→長野16:09(飯山線)、長野16:40→飯山16:52(北陸新幹線)のダイヤだから、長野駅のホームで立ち食いそばくらい食えそうだな。しかし、なかなか出発しませんなぁ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/74ae9ff861016f997ff94821f92d80b6.jpg)
【「2両目のドアが閉まりません!」と運転手さん、何度かガコガコやってやっと閉まって10分遅れで出発。途中、ヘルプの運転手さんも乗ってきて「2両目は終点まで開けなきゃいいじゃね?」みたいな感じ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/968168823685ced7f3f8a9c180d489d2.jpg)
【同じ長野~飯山で新幹線の運賃は500円なのに、飯山線は第三セクターを含むので530円とゆ~不思議な料金になっている・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/f1faf70092035c05af10c063e8274805.jpg)
【信越線に入ってから90Km/hでぶっ飛ばして(110系の最高速度は100Km/hだからかなり張り切った)、だいぶ縮めて5分遅れで長野駅到着。でも、さすがにそばはムリそうだったからリンゴジュースでガマン・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/3fa0723ae799d092d0d0793484a0cda7.jpg)
【自由席はメチャ混み覚悟だったけど、110%程度の混雑率でちぴらと2人で座れた。でも、目の前に立っていたハイヒールのお姉さんにモテたくて席を替わる、すぐに寝てしまうお姉さん・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/49d71a4e346c00845f10fdf47c5da3f7.jpg)
【なんか、E5系やE6系みたいにカモノハシってるより、ぴらにあは単純に尖っているデザインの方がカッコイイんですけど、個人的には300系が一番好きだった・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/2f8d11e461a980deadce9c5d67ad3d2f.jpg)
【野沢の民宿は中心街からちょっと離れていたけど、共同浴場の目の前で一応便利。お食事は野菜や山菜がふんだんに出て感動していたら、「お兄ちゃんの口には合わなかったでしょう・・・」と食堂のおばちゃん。いえ、一品残らず美味しく頂きました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/48c5eaf66d2dacfc9eebc0420b310e70.jpg)
【佐久平の東○インに泊まって、小諸~鹿沢温泉~嬬恋~万座温泉(入浴)~志賀高原~飯山と走る。思いっきり田舎の駅だった飯山駅が、山側に『斑尾口』なんて作っちゃって・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/c9171bb3dd9017482ec5d2be6951bd3d.jpg)
【ただいま15時、約20分後に出発する飯山線で長野まで行って、はくたか567号で戻ってこれるんじゃないのかと・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/a919e3e6988963a150a866a6a0cbe942.jpg)
【一応、復路の新幹線の切符を自動販売機で買ってから行こうと思ったら、「戻って来られるかよく考えてから乗れ!」みたいな内容の警告文が出ました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/24af2abc3817dd5cde047938430a0704.jpg)
【飯山15:23→長野16:09(飯山線)、長野16:40→飯山16:52(北陸新幹線)のダイヤだから、長野駅のホームで立ち食いそばくらい食えそうだな。しかし、なかなか出発しませんなぁ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/74ae9ff861016f997ff94821f92d80b6.jpg)
【「2両目のドアが閉まりません!」と運転手さん、何度かガコガコやってやっと閉まって10分遅れで出発。途中、ヘルプの運転手さんも乗ってきて「2両目は終点まで開けなきゃいいじゃね?」みたいな感じ・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/968168823685ced7f3f8a9c180d489d2.jpg)
【同じ長野~飯山で新幹線の運賃は500円なのに、飯山線は第三セクターを含むので530円とゆ~不思議な料金になっている・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/f1faf70092035c05af10c063e8274805.jpg)
【信越線に入ってから90Km/hでぶっ飛ばして(110系の最高速度は100Km/hだからかなり張り切った)、だいぶ縮めて5分遅れで長野駅到着。でも、さすがにそばはムリそうだったからリンゴジュースでガマン・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/3fa0723ae799d092d0d0793484a0cda7.jpg)
【自由席はメチャ混み覚悟だったけど、110%程度の混雑率でちぴらと2人で座れた。でも、目の前に立っていたハイヒールのお姉さんにモテたくて席を替わる、すぐに寝てしまうお姉さん・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/49d71a4e346c00845f10fdf47c5da3f7.jpg)
【なんか、E5系やE6系みたいにカモノハシってるより、ぴらにあは単純に尖っているデザインの方がカッコイイんですけど、個人的には300系が一番好きだった・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/2f8d11e461a980deadce9c5d67ad3d2f.jpg)
【野沢の民宿は中心街からちょっと離れていたけど、共同浴場の目の前で一応便利。お食事は野菜や山菜がふんだんに出て感動していたら、「お兄ちゃんの口には合わなかったでしょう・・・」と食堂のおばちゃん。いえ、一品残らず美味しく頂きました・・・