ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

写真館を「No.384 運がいいのか悪いのか」に更新しました!

2009-10-04 20:59:05 | まいぺーじ写真館
 あぁ、昨日まで土砂降りで、明日からまた雨の予報なのに、今日だけ絶好の運動会日和になってしまった。毎年の事だけどぴらにあ運動会が苦手なのよね、「いきなり雨が降って来ないかな~」なんて心の中で雨乞いして、でも今日の天気じゃ絶対にムリか。な~んて、せっかく初の小中学校合同運動会で、若旦那も開会式の挨拶(右から2人目)で大役を頑張ってるんだから、とりあえず見に行ってやろうかな。さて、おとんはおにぎりとカラアゲを作らなきゃいけないから、ひとまず帰りますよ・・・(と昼まで逃げる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、な~んでか十五夜ドライブ…

2009-10-04 11:36:15 | プチ写真館
う~ん、その「歯に挟まってるお肉」とゆうのはぴらにあには歯茎にしか見えないんだけど、ぴら奥さんは「絶対に食い込んでる!」と慌ててる。まぁ、病院に行けば安心するんでしょ、夜道を15Kmばっか走らせていただきますよ。ちぴ子の口の中をグリグリやって、「口の中がちょっと切れてますけど、唇は挟まって…ないと思いますけど」ってお医者さん。「だって、ちゃんと口が開かないんです!」と食い下がるぴら奥さん、それはクチビルの皮とは無関係にちぴ子が号泣して引きつってるんじゃないのかと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んでか十五夜ドライブ…

2009-10-03 23:01:34 | プチ写真館
ちぴ子が世にも珍しい事態に。昼間、遊んでる時に滑って顔面から落ちた彼女、な~んか口から血が出てると思ったら、上唇の皮が前歯の間にしっかり挟まって取れなくなってるんじゃん。と、ぴら奥さんが気がついたのがついさっき、「どうしよう?、明日まで大丈夫かな?」って呑気なことを言ってないで病院に連れて行くんだよ。お嫁の貰い手が無くなったら困るんでしょ。あ、ぴら奥さんの血筋なら意外と早婚か…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに泣かなくても・・・

2009-10-02 22:22:18 | ぴら家の人々

 初めてちぴ子を保育園に迎えに行ってみた。ちぴらのお迎えはだいたい毎日ぴらにあが行っていたけど、ぴら奥さんの仕事の都合が変わった事と、大島1号(ぴらにあの車)には赤ちゃん用のチャイルドシートが付いてないという事情で、ちぴ子が入園してからはぴら奥さんが送り迎えとも保育園に行ってる。門を入っていくと「あら~、久しぶり!」とS先生がお出迎え、ちぴ子の方を見るとキョトンとして「ナニが起こったの?」という感じ。「お父さんよ!」という先生の呼びかけで、やっと「パパ~!」と叫びながら突進してきた。ニコニコで抱っこされて玄関まで、下駄箱から自分で靴をとって履かせてもらって、トコトコと歩いて駐車場へ向かう。家へ戻ってお兄ちゃんとおやつ、ミカンも食って、洗濯物を畳むのを手伝って(ジャマして?)くれてありがとう。さて、そろそろママが帰ってくる頃かな・・・

 ゴキゲンのままぴらにあに抱っこされて、ふと覗いた台所の窓からチラとママの姿を見るなり、「ギャピ~!」ってさらわれてきたみたいに泣いてんじゃん。玄関を指さして「ママ~!」って、さっきまでパパとラブラブだったでしょう。「パパなんてキライだもん!」と言わんばかりのその態度、もうお風呂なんか一緒に入ってやらないんだから。フ~ンだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぴら×ちぴ子、子育て比較・・・

2009-10-01 20:26:32 | ぴら家の人々

 ホントに消えてしまったまいぺーじ、お気に入りにいっぱいある「*****’s Website」を消すべきか消さざるべきか・・・

 さて、旧日記をFC2に移すついでに久しぶりに読み返してみた。まいぺーじを始めたのはちぴらが生まれる数ヶ月前のこと、おのずと若旦那の誕生秘話?がたくさん詰まってる。初日に産院に持って行ったデジカメにカードが入ってなかったとか(一応焦ってた?)、生まれたばかりのちぴらは小さくて細くてタケノコみたいだったとか、息子が生まれてオメデトウ休暇中のぴらにあはヒマでヒマで映画ばかり見ていたとか、退院した日にぴら奥さんと買い物に行こうとしてばばさんに激怒されたとか(ばばさんの時代は産後3週間は外出禁止だったらしい)、色んな事があったんだなぁ・・・

 で、しばらく読み進んでアレレ~と。ちぴらってば、初めて家の外へ散歩に連れて行ったのって1ヶ月もたってからなんだ。それ以外でもずいぶんちぴ子と比べてお初のペースが遅いんだな、例えば・・・
《ちぴら》
1ヶ月目 お外デビュー
2ヶ月目 初ドライブ(近所をひとまわり)
5ヶ月目 初めての遠出(日帰りで箱根)&お食い初め(イチゴ狩り)
6ヶ月目 初お泊まり(1泊2日)
7ヶ月目 飛行機デビュー(羽田の管制トラブルで離陸前の飛行機に3時間カンヅメ)
8ヶ月目 新幹線デビュー(仙台へ)
8ヶ月目 伊豆大島観光(かめりあ丸&アイランダー)※この1年後にまさか移住するとは
1年8ヶ月目 伊豆大島へ移住
《ちぴ子》
8日目 飛行機デビュー(ドルニエで大島へ)
8日目 ぴらにあの職場で大勢にもてあそばれる
2ヶ月目 フツーに温泉旅行(○泊△日)
3ヶ月目 大手エアラインデビュー?(山形へ)※その前にANAの羽田~大島便には乗ったかも
その他、船、飛行機、新幹線は多数過ぎてカウントできず・・・

 確かちぴらが2ヶ月目の時に、どうしてもぴら奥さんとお泊まりで出掛けたくなって、じじ&ばばにちぴらを預かってもらって鹿児島へ1泊2日の旅へ出た。その時は、まさかちぴらを連れて行くなんて選択は夢にも思わなかったけど、ちぴ子は2ヶ月目に飛行機+ドライブで約一週間の旅行をしてる。食生活だってずいぶん前からちぴらと同じメニューだし、まだちゃんと歯も生えてないのに硬い煎餅でもお兄ちゃんに負けずにかじってるもんなぁ。あぁ、2人目の子は強く育つワケだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする