かけました。ええ、かけましたとも。
fmnahaの朝の情報番組「ナハぶらっ!」にて、クラムチャウダー・シベリア・アタックの『I didn't mean to sing-EP』の中から、「Blogkicks/ブログキックス」。地上波初ON AIRだはずよ。

アーティスト写真撮影:柳大輔
この曲の
I wanna be famous in the Internet, wanna be…
I wanna be adored in the web
って歌詞聞いてたら、近田春夫の『星くず兄妹の伝説』に出てくる「若者達の心にしみる歌の数々」という曲の「試しに歌を作って(風刺的な)発表してみようか、そんなこと、みんなみんな、考えて、いるだろう♪」って歌詞を思い出した。
ブログ時代のフェイクなガールズパンクを聴きながら、
過ぎ去りし80年代に思いをはせました…。
fmnahaの朝の情報番組「ナハぶらっ!」にて、クラムチャウダー・シベリア・アタックの『I didn't mean to sing-EP』の中から、「Blogkicks/ブログキックス」。地上波初ON AIRだはずよ。

アーティスト写真撮影:柳大輔
この曲の
I wanna be famous in the Internet, wanna be…
I wanna be adored in the web
って歌詞聞いてたら、近田春夫の『星くず兄妹の伝説』に出てくる「若者達の心にしみる歌の数々」という曲の「試しに歌を作って(風刺的な)発表してみようか、そんなこと、みんなみんな、考えて、いるだろう♪」って歌詞を思い出した。
ブログ時代のフェイクなガールズパンクを聴きながら、
過ぎ去りし80年代に思いをはせました…。