えと、iPadminiでみた
ですが、
辞書を使った状態で、

のようになり、楽しく勉強できそうです。
(Firefoxで見られている方は画像を右クリックして
「画像だけを表示」を選ぶと大きく見れます。戻る
ボタンで戻ってください。グーグルクロムで見てる
方は右クリックで「新しいタブで画像を開く」を
すると、画像を大きく見れるタブができます。他の
ブラウザの方は私わからないので、大きく見れる方は
大きくして見てみてください。)
今日の午前午後の勉強が終わったNoneにも見せました。
2級が合格し終わった後の語彙教材として使うことを了解しました。
(たぶんNoneは、答えがどれかとかいう問題と同時に
文中の単語も調べないといけないものが多いでしょうし、
熟語のものはKindleの辞書では調べられないので、私が
できる範囲で補佐しないといけないように思います。)
Noneひとりででなく、一緒にやります。Noneには
iPad2でやってもらいます。
Noneが2級受かった後やる英語の勉強法は上のKindle本で
語彙をやって、CNN English Expressで読みをやって、
動画英文法で文法をやり、土曜の午前にBSTができればな
と勝手に親は思っています。
(まあ依然正解率の微妙なNoneで、今回ダメかも
しれないんですが、一応受験すると言う口実で勉強時間を
とれているのは事実です。GWは英検づくしになると
思うのですが、合格はどうでしょうね。合格できたら、
夏休みは楽しいところに行こうね、という話にしている
のですが、どうなりますことやら。まあ、残念でも
残念賞ぐらいのことはしてあげるつもりですが。
まあ、教え方が良ければもっと楽に確実にできたことを
そうさせてあげられなかった心の痛みというのは確実に
ありますが、自分たちの置かれた環境でできるだけの
ことをしてきた自負はあるつもりなので、多くを望まない
ことにします。)
16GBしかないiPad miniにはそれほどPDF書類とか
積めないなと思っていたのですが、Windows8のSkyDriveの
ファイルに入れているPDFや音楽、などをクラウドから
ダウンロードすることができるのでPDFを16GB超える
ぐらい保存しなければならなくなったら、SkyDriveに入れて
自宅のWifiで見るか、外出先でも見たくなったらiPhoneを
テザリングするようにしたらいいんじゃないかと思います。
(残念ながらPDFやOffice書類を同時に見たり、書類を
見ながら音楽を聴くとかはできないみたいです。)
Officeの書類については、iPhoneアプリのOffice Mobile
ではやはり綺麗に見えるようにはならないなと思います。
Office Mobile自体で見栄えのするようなファイルを作成
したのならいいんでしょうが、普通のWordで作成したものは
Office Mobileで見るのは見づらく、SafariでのSkyDriveで
見たり編集したりしたほうがいいなと思えるような状態でした。
でもしばらくは外出先ではKindleの本や(Kindleの
ダウンロードした辞書は圏外でも使用可みたい)
中国語の動画などがあるので、しばらくはテザリング
とかしてまで外出時に使用するつもりはなくて、
(会社で使えると言っても昼休み程度ですしね)
SkyDriveの使用は在宅時にWifi使用でやっていこうと
思います。
(Officeの文書はSkydriveからダウンロードした後
名前をつけて保存すれば、圏外でも見れそうなのですが)
最初にアップルから入れるように勧められたアプリを
全部入れたらそれだけで16GBの8GBぐらいを
くってしまいます。それらはiPhoneやiPad2で間に合う
ものばかりなので、厳選して5つぐらいに絞りました。
それでも中国語の動画を入れたらまた8GB既に使用
した状態になっています。でも中国語の初級文法の動画
と単語2000超を覚えるぐらい見ようと思うと、
しばらく現状から教材を増やして入れようとかする
必要はないんじゃないかと思います。英語の単語の本も
かなりページがありますから、かなり読むのに時間が
かかるでしょうし、263 KBらしいですから、5巻ある
ものを全部買ってもそんなに容量とらないでしょうしね。
自転車で通勤しているので、突然の雨に耐えられるような
鞄を購入しました。
鞄代のもとをとるぐらい勉強するつもりです。
Noneが塾に行っている間、私も勉強しようと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
![]() | 113 Common TOEFL Words and Examples: Workbook 1 |
Zhanna Hamilton | |
InspiredByEnglish.com |
ですが、
辞書を使った状態で、

のようになり、楽しく勉強できそうです。
(Firefoxで見られている方は画像を右クリックして
「画像だけを表示」を選ぶと大きく見れます。戻る
ボタンで戻ってください。グーグルクロムで見てる
方は右クリックで「新しいタブで画像を開く」を
すると、画像を大きく見れるタブができます。他の
ブラウザの方は私わからないので、大きく見れる方は
大きくして見てみてください。)
今日の午前午後の勉強が終わったNoneにも見せました。
2級が合格し終わった後の語彙教材として使うことを了解しました。
(たぶんNoneは、答えがどれかとかいう問題と同時に
文中の単語も調べないといけないものが多いでしょうし、
熟語のものはKindleの辞書では調べられないので、私が
できる範囲で補佐しないといけないように思います。)
Noneひとりででなく、一緒にやります。Noneには
iPad2でやってもらいます。
Noneが2級受かった後やる英語の勉強法は上のKindle本で
語彙をやって、CNN English Expressで読みをやって、
動画英文法で文法をやり、土曜の午前にBSTができればな
と勝手に親は思っています。
(まあ依然正解率の微妙なNoneで、今回ダメかも
しれないんですが、一応受験すると言う口実で勉強時間を
とれているのは事実です。GWは英検づくしになると
思うのですが、合格はどうでしょうね。合格できたら、
夏休みは楽しいところに行こうね、という話にしている
のですが、どうなりますことやら。まあ、残念でも
残念賞ぐらいのことはしてあげるつもりですが。
まあ、教え方が良ければもっと楽に確実にできたことを
そうさせてあげられなかった心の痛みというのは確実に
ありますが、自分たちの置かれた環境でできるだけの
ことをしてきた自負はあるつもりなので、多くを望まない
ことにします。)
16GBしかないiPad miniにはそれほどPDF書類とか
積めないなと思っていたのですが、Windows8のSkyDriveの
ファイルに入れているPDFや音楽、などをクラウドから
ダウンロードすることができるのでPDFを16GB超える
ぐらい保存しなければならなくなったら、SkyDriveに入れて
自宅のWifiで見るか、外出先でも見たくなったらiPhoneを
テザリングするようにしたらいいんじゃないかと思います。
(残念ながらPDFやOffice書類を同時に見たり、書類を
見ながら音楽を聴くとかはできないみたいです。)
Officeの書類については、iPhoneアプリのOffice Mobile
ではやはり綺麗に見えるようにはならないなと思います。
Office Mobile自体で見栄えのするようなファイルを作成
したのならいいんでしょうが、普通のWordで作成したものは
Office Mobileで見るのは見づらく、SafariでのSkyDriveで
見たり編集したりしたほうがいいなと思えるような状態でした。
でもしばらくは外出先ではKindleの本や(Kindleの
ダウンロードした辞書は圏外でも使用可みたい)
中国語の動画などがあるので、しばらくはテザリング
とかしてまで外出時に使用するつもりはなくて、
(会社で使えると言っても昼休み程度ですしね)
SkyDriveの使用は在宅時にWifi使用でやっていこうと
思います。
(Officeの文書はSkydriveからダウンロードした後
名前をつけて保存すれば、圏外でも見れそうなのですが)
最初にアップルから入れるように勧められたアプリを
全部入れたらそれだけで16GBの8GBぐらいを
くってしまいます。それらはiPhoneやiPad2で間に合う
ものばかりなので、厳選して5つぐらいに絞りました。
それでも中国語の動画を入れたらまた8GB既に使用
した状態になっています。でも中国語の初級文法の動画
と単語2000超を覚えるぐらい見ようと思うと、
しばらく現状から教材を増やして入れようとかする
必要はないんじゃないかと思います。英語の単語の本も
かなりページがありますから、かなり読むのに時間が
かかるでしょうし、263 KBらしいですから、5巻ある
ものを全部買ってもそんなに容量とらないでしょうしね。
自転車で通勤しているので、突然の雨に耐えられるような
鞄を購入しました。
![]() | MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ) "スモールオフィス" ブリーフケース BK(ブラック) #7005 |
MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ) | |
MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ) |
鞄代のもとをとるぐらい勉強するつもりです。
Noneが塾に行っている間、私も勉強しようと思います。
だいたいこんな感じです。




ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。