今日のNoneは塾の宿題で苦戦していたみたい。
本当に上位校を目指すようにがんばってくれるなら、
値下がりしたiPad Air2でなくて、9.7インチiPad Pro
渡す価値はあるかなと自分に言い聞かせる。
Apple Pencilとスタイラスペンは使い勝手が全然違う
というブログ記事を書いていた人を信じて実物を待とうと
思います。
(Noneのような不器用な子はスタイラスペンよりも
Apple Pencilぐらいのもののほうが上手に使えるんだと
信じて)
昨日、私は他のブログでNHKラジオ講座のストリーミングが
ダウンロードできるフリーソフトと、それをクラウドにあげる
音楽サービスの紹介を見ていて、
「あちゃ、ラジオ買ったの失敗だったかな?」
と、思って、でも、ダウンロードできたら、ラジオ独特の
雑音がない音声が手に入ると思ったので、そのソフトを
ダウンロードしてみたのだけど、うまく使えない。同様に
使えない人がたくさんいるみたいで、そのソフト名で検索
すると、使えるようにする相談をする人がたくさんいるのが
わかる。
ある時期以降のバージョンのWindowsでは使えなくなったの
だろうと判断したので、雑音入りラジオ音声でやっていこうと
思いました。
音声をクラウドに上げることはいいこと教えてもらったなと
思って、サービスを利用することにしました。
そのサービスでは音楽配信もやっていて、おすすめの所に
があったので、物語シリーズの好きだったNoneが
喜びそうだなと思っていたので、今日、塾に行く前の
Noneに聞きたいか聞いてみました。
先日、ユーチューブでアニメの主題歌などを流して勉強
していたのですが、自動的に次の動画が流れるように
していたら、勉強の邪魔になる動画になったりするときが
あるので、CD用意して、気分よく勉強はできるけど、
邪魔になるようなものは流れない状態にしたほうがいいな
というのがあったのです。
TSUTAYAでちょうどCDアルバム10枚1000円の
クーポンが来ていたので、Noneに借りたいCDが他に
ないか聞くと
を借りてきてほしいと言われました。アマゾンにはないけど
他にもダンガンロンパのCDがあったので、10枚十分借りれる
ので借りてきました。
上の、歌物語は新作だったので10枚の中には入れられなかった
のですけどね。
母も連れて行って、昔母にあげた、もう携帯として使っていない
iPhone4が母のMP3プレーヤー兼スケジュール帳になっていて
それに音楽追加してあげるからと言って母も、家から遠い方の
大きい方のTSUTAYAに連れて行きました。
私は、このまえユーチューブで松任谷由実さんの音楽を聴いていて
(卒業シーズンだったので、卒業写真が歌いたかった)
今までじっくり聞いたことはなかったんだけど、カラオケの
レパートリーに入れたいなと思うようになったので、
とか、小田和正さんの「言葉にできない」とか歌いたいと
思って、
で、前借りたことあったんだけど、パソコン壊したとき
バックアップとってなかった
あと、サイモン&ガーファンクルいいなとかビートルズ
とかもカラオケで歌えたらいいなと思って、これは
ユーチューブでいくらでも聞けそうだったんだけど、
10枚まで枚数あるし、借りようと思いました。
まあ、カラオケで一人でサイモン&ガーファンクル歌うの
無理あるんだけど。
本当はもっとカラオケで歌える洋楽のレパートリーを
増やすためにTSUTAYAに行ったんだけど
母の借りたいやつとNoneの借りたいやつで枚数
けっこうなって、日本語で歌いたいやつで10枚近く
いったので、もういいやってなりました。
WiiUのカラオケで洋楽けっこうあるけど、
ハードル高くて、ユーチューブで歌詞付き動画
みながら口ずさむぐらいが私にはちょうどいいと
思います。
Noneの借りたCDはNoneのiPad Air、(後で
バックアップして9.7インチiPad Proに移す)母の
借りた分はiPhone4、私のはiPod Classicに入れると
思います。
10枚以降も1枚あたり100円で借りられたから
これを機にもっと借りてくればよかったかなと今
ちょっと後ろ髪をひかれています。
まあ、今からでも、明日Noneが帰宅後勉強する
ときにBGMにできるようiPad Air2に入れておこう
かなと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
本当に上位校を目指すようにがんばってくれるなら、
値下がりしたiPad Air2でなくて、9.7インチiPad Pro
渡す価値はあるかなと自分に言い聞かせる。
Apple Pencilとスタイラスペンは使い勝手が全然違う
というブログ記事を書いていた人を信じて実物を待とうと
思います。
(Noneのような不器用な子はスタイラスペンよりも
Apple Pencilぐらいのもののほうが上手に使えるんだと
信じて)
昨日、私は他のブログでNHKラジオ講座のストリーミングが
ダウンロードできるフリーソフトと、それをクラウドにあげる
音楽サービスの紹介を見ていて、
「あちゃ、ラジオ買ったの失敗だったかな?」

と、思って、でも、ダウンロードできたら、ラジオ独特の
雑音がない音声が手に入ると思ったので、そのソフトを
ダウンロードしてみたのだけど、うまく使えない。同様に
使えない人がたくさんいるみたいで、そのソフト名で検索
すると、使えるようにする相談をする人がたくさんいるのが
わかる。
ある時期以降のバージョンのWindowsでは使えなくなったの
だろうと判断したので、雑音入りラジオ音声でやっていこうと
思いました。
音声をクラウドに上げることはいいこと教えてもらったなと
思って、サービスを利用することにしました。
そのサービスでは音楽配信もやっていて、おすすめの所に
![]() | 歌物語-〈物語〉シリーズ主題歌集- (完全生産限定盤) |
Aniplex (music) | |
Aniplex (music) |
があったので、物語シリーズの好きだったNoneが
喜びそうだなと思っていたので、今日、塾に行く前の
Noneに聞きたいか聞いてみました。
先日、ユーチューブでアニメの主題歌などを流して勉強
していたのですが、自動的に次の動画が流れるように
していたら、勉強の邪魔になる動画になったりするときが
あるので、CD用意して、気分よく勉強はできるけど、
邪魔になるようなものは流れない状態にしたほうがいいな
というのがあったのです。
TSUTAYAでちょうどCDアルバム10枚1000円の
クーポンが来ていたので、Noneに借りたいCDが他に
ないか聞くと
![]() | 「ダンガンロンパ THE ANIMATION」オリジナルサウンドトラック 音楽:高田雅史 |
ジェネオン・ユニバーサル | |
ジェネオン・ユニバーサル |
を借りてきてほしいと言われました。アマゾンにはないけど
他にもダンガンロンパのCDがあったので、10枚十分借りれる
ので借りてきました。
上の、歌物語は新作だったので10枚の中には入れられなかった
のですけどね。
母も連れて行って、昔母にあげた、もう携帯として使っていない
iPhone4が母のMP3プレーヤー兼スケジュール帳になっていて
それに音楽追加してあげるからと言って母も、家から遠い方の
大きい方のTSUTAYAに連れて行きました。
私は、このまえユーチューブで松任谷由実さんの音楽を聴いていて
(卒業シーズンだったので、卒業写真が歌いたかった)
今までじっくり聞いたことはなかったんだけど、カラオケの
レパートリーに入れたいなと思うようになったので、
![]() | 松任谷由実 40周年記念ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」-GOLD DISC Edition-(期間限定盤) |
Universal Music =music= | |
Universal Music =music= |
とか、小田和正さんの「言葉にできない」とか歌いたいと
思って、
![]() | 自己ベスト |
BMG JAPAN | |
BMG JAPAN |
で、前借りたことあったんだけど、パソコン壊したとき
バックアップとってなかった
![]() | Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection ’95-’05 歌バカ |
DefSTAR RECORDS | |
DefSTAR RECORDS |
あと、サイモン&ガーファンクルいいなとかビートルズ
とかもカラオケで歌えたらいいなと思って、これは
ユーチューブでいくらでも聞けそうだったんだけど、
10枚まで枚数あるし、借りようと思いました。
まあ、カラオケで一人でサイモン&ガーファンクル歌うの
無理あるんだけど。
本当はもっとカラオケで歌える洋楽のレパートリーを
増やすためにTSUTAYAに行ったんだけど
母の借りたいやつとNoneの借りたいやつで枚数
けっこうなって、日本語で歌いたいやつで10枚近く
いったので、もういいやってなりました。
WiiUのカラオケで洋楽けっこうあるけど、
ハードル高くて、ユーチューブで歌詞付き動画
みながら口ずさむぐらいが私にはちょうどいいと
思います。
Noneの借りたCDはNoneのiPad Air、(後で
バックアップして9.7インチiPad Proに移す)母の
借りた分はiPhone4、私のはiPod Classicに入れると
思います。
10枚以降も1枚あたり100円で借りられたから
これを機にもっと借りてくればよかったかなと今
ちょっと後ろ髪をひかれています。
まあ、今からでも、明日Noneが帰宅後勉強する
ときにBGMにできるようiPad Air2に入れておこう
かなと思います。
だいたいこんな感じです。




ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。