まあ、若干成績は上がっていたものの、前の志望校を目指すには
足りない内申なんじゃないかなと思われる状態で、塾から学校から
前の志望校受験を押されるような形になっていて、
実は昨日はNoneも私もプレッシャーに押しつぶされそうに
なっていて、通夜のような重苦しい空気になっていたのでした。
昨日、Noneが塾から帰ってきて、
「12月24日、昼から夜の10時まで塾だってさ。」
Noneが塾で思わず{え?」って言ってしまったときに、
塾長のジャイアン先生は「まさか遊ぶ気じゃないだろうな」と
言われたそうで。
12月24日といえば、クリスチャンにとっては、大事な
イベントが教会であります。参加できるつもりでいたので
ショックを受けています。
私は教会の行事のカメラを撮る係でもあるし、私は塾ではない
ので、参加することになると思うんですが。
「あしたのブログのタイトル、『きっと君は来ない、ひとりきりの
クリスマスイブ』にするわ。」
と、Noneに言いました。
「なあ、替え歌、『きっと君は関西人、間違いなく関西人、
さいでんな~、ほ~でんな~』は言ったことあったっけ?」
「10回はな。」
というわけで、その日は遅かったので寝て、翌日の今朝、
「Noneは前の志望校受ける自身とかあるん?」
と聞いたら、やっぱりプレッシャーだったと言う。
で、自信ないときは、私も中国語でそうしてるけど、塞ぎ込んで
しまうよりは、とにかく覚えてないこと書き写すとか(Noneは
書くより読むほうが覚えられるタイプなんだけど、きのうは炬燵で
それをしてて、途中で眠くなったそうで)書くと寝ないし、とか
言って、
で、昨日見てた動画の替え歌メドレーの一部を歌って、
「気分的に落ち込みそうだったら、オモロイ動画とか一遍見て
気分転換とかしたらいいと思うし。」
と言ったら、ちょっと明るくなりました。
今朝はNoneが自分のスマホで今日の気温を調べてどのぐらい
制服の中に着込むか決めようと開けてみたら、アップルIDの
再設定とか、SIRIの設定とかをしなくてはならなくなって
時間をそれで取られたので、スイスイ英会話はやめにして、
そのあとさっきの受験プレッシャーの話にして、チャート式
数学も今日はなしにして、私のiPadで志望校のHPを見て、
改めてこの学校を目指す決心をしてもらいました。
Noneなりに、このクラブとこのクラブ(ともに文科系)を
かけもちできたらなあ、とか、何月ぐらいに予備校行くかどうか
決めるかの話とかをしていました。
「とりあえず過去問を塾で言われた割合で正解できる力を
目指そうね。」
と話していました。
とりあえず、自信のない中国語を勉強しているのは、自信のない
受験勉強をしているNoneの気持ちを分かってあげるための
役には立ちそうです。
共倒れの可能性はあるけどね
でん部ケツさ昆布ダシさ茄子とひき肉マーボーナス、
味噌じゃないさフグじゃないさニラとレバーでニラレバ
(若い人爆風スランプの元歌知らないだろうけど)
替え唄大メドレー / 嘉門達夫
(今確認したら、受験生は内容的にメドレー2は聞かないほうが
いいと思います。)
できるところまで頑張りたいと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
足りない内申なんじゃないかなと思われる状態で、塾から学校から
前の志望校受験を押されるような形になっていて、
実は昨日はNoneも私もプレッシャーに押しつぶされそうに
なっていて、通夜のような重苦しい空気になっていたのでした。
昨日、Noneが塾から帰ってきて、
「12月24日、昼から夜の10時まで塾だってさ。」
Noneが塾で思わず{え?」って言ってしまったときに、
塾長のジャイアン先生は「まさか遊ぶ気じゃないだろうな」と
言われたそうで。
12月24日といえば、クリスチャンにとっては、大事な
イベントが教会であります。参加できるつもりでいたので
ショックを受けています。
私は教会の行事のカメラを撮る係でもあるし、私は塾ではない
ので、参加することになると思うんですが。
「あしたのブログのタイトル、『きっと君は来ない、ひとりきりの
クリスマスイブ』にするわ。」

と、Noneに言いました。
「なあ、替え歌、『きっと君は関西人、間違いなく関西人、
さいでんな~、ほ~でんな~』は言ったことあったっけ?」

「10回はな。」

というわけで、その日は遅かったので寝て、翌日の今朝、
「Noneは前の志望校受ける自身とかあるん?」
と聞いたら、やっぱりプレッシャーだったと言う。
で、自信ないときは、私も中国語でそうしてるけど、塞ぎ込んで
しまうよりは、とにかく覚えてないこと書き写すとか(Noneは
書くより読むほうが覚えられるタイプなんだけど、きのうは炬燵で
それをしてて、途中で眠くなったそうで)書くと寝ないし、とか
言って、
で、昨日見てた動画の替え歌メドレーの一部を歌って、
「気分的に落ち込みそうだったら、オモロイ動画とか一遍見て
気分転換とかしたらいいと思うし。」

と言ったら、ちょっと明るくなりました。
今朝はNoneが自分のスマホで今日の気温を調べてどのぐらい
制服の中に着込むか決めようと開けてみたら、アップルIDの
再設定とか、SIRIの設定とかをしなくてはならなくなって
時間をそれで取られたので、スイスイ英会話はやめにして、
そのあとさっきの受験プレッシャーの話にして、チャート式
数学も今日はなしにして、私のiPadで志望校のHPを見て、
改めてこの学校を目指す決心をしてもらいました。
Noneなりに、このクラブとこのクラブ(ともに文科系)を
かけもちできたらなあ、とか、何月ぐらいに予備校行くかどうか
決めるかの話とかをしていました。
「とりあえず過去問を塾で言われた割合で正解できる力を
目指そうね。」

と話していました。
とりあえず、自信のない中国語を勉強しているのは、自信のない
受験勉強をしているNoneの気持ちを分かってあげるための
役には立ちそうです。
共倒れの可能性はあるけどね

でん部ケツさ昆布ダシさ茄子とひき肉マーボーナス、
味噌じゃないさフグじゃないさニラとレバーでニラレバ
(若い人爆風スランプの元歌知らないだろうけど)
替え唄大メドレー / 嘉門達夫
(今確認したら、受験生は内容的にメドレー2は聞かないほうが
いいと思います。)
できるところまで頑張りたいと思います。
だいたいこんな感じです。




ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。