語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

ベリタスアカデミーさんのおかげです(あとがくげいさんも)

2017-03-19 13:29:33 | 高校生活
まあ、公立合格できたのは、塾のおかげもあるんだけど
それはたぶん大阪の高校受験生なら誰もが知ってる
塾の名前だからもう敢えて言わないことにします。

やっぱり、英検2級持ってたの有利だったよなぁと思う
ので、うちでの英検の取り組みの話をしようと思います。

親子英語カテでは幼児からバイリンガル教育をして
小学生や幼稚園でお勉強でなくて英検2級とっちゃう
子もいるので、そういう情報をよくご存じの方には
今回は情報にはならなくて、私が高校受験カテに
来てからの読者さん向けのブログに今日はなります。

公立受験の外部試験利用の情報を求めている人たち
だろうと思うので、あまり低学年のときからの話は
後に回すとして、幼児期からの取り組みとかなかった
家にできることをできるだけ書いていきたいと思います。

基本、私のブログはナマモノだと思っていて、
後から過去ログ見る人のことを考えて書いてない
ので、タイトルから中身がなにかわからない記事も
多いし、生活のささいなことから勉強の記録までを
長い記事にしている日もかなりあるのでまとめて
おきます。


正直、もう受験勉強が佳境にはいっているひとは、
よほど他の科目に余裕があるとか、内申が期待できる
とかでなければ、市販のC問題英語対策問題集で8割
目指す方がいいと思います。英検2級、語彙も文法も
高校受験レベルで必要のない知識をかなり詰め込まないと
いけないので、受験が佳境にはいっているなら、その
時間は他の教科に使った方がいいと思うからです。
(もちろん、今年の数学みたいに英語がめっちゃ難しい
年もあるだろうので、その人の判断に任せますが。)

まだ学年が若い、もしくは英語以外めっちゃ自身ある
みたいな人向けに話をしていきたいと思います。

英検3級ぐらいまでは、けっこう教材あると思うん
です。それをクリアしたあとにどうしようという人
向けの話です。

Noneは確か小5で英検3級を取って、そのあと
高校文法を理解させるためにどうしようかと思って
いたらベリタスアカデミーを知りました。
(当時はシャープの電子辞書で動画講座を購入する
もので知ったのでした。)

今はどうかわからないので確認してほしいのですが、
当時小5だったNoneも受講することができました。

タブレットとかない時代だったので、パソコンの画面を
テレビで見れるようにしてのネット講座の受講でした。

今ならスタディサプリあるよという声も聞こえそう
ですが、私はそちらの高校生向け英語授業が小学生の
ややお勉強慣れした子レベルでついていけるものか
確認してないので、ベリタスアカデミーで話を
続けます。
(あと坂木先生が京大卒で、私が宇治原君やおは朝の
岩本アナを応援しているのと同じぐらい京大卒キャラが
私が好きだと言う理由もあるのだけど。あと、榊先生が
動画授業というものに革命を与えたと思ってもいるので)

ベリタス・アカデミーとは


ちょうど今頃と同じ時期でしたね。英語授業の見放題を
春休みとGWと夏休みが入るように、半年受講して
高校英文法の授業を休みの日にはちょっと多くの
コマをみるようにしてもらって、見てもらいました。
(でも小学校だったので、英検の文章を読んで理解
できるようにはなりましたが、授業を細かくはもう
今は覚えてなくて、高校生になった今はもう文法を
再学習しないといけない状態です。)

あとは、旺文社の英検のテキストで長文を読む練習と
英検のサイトでサービスしているスタディギアという
英検用のオンライン学習プログラム利用で英検2級を
とりました。(中1の第3回にて合格でした。何度か
挑戦して落ちてます。)

まあ、今はスタディサプリとかあったら、小学校1年
から、中高の先取りができる時代なので、数年後の
高校受験も様変わりするのかなと思うのですが。

思えばうちも似たようなことを先取りしたんですけどね。

PCでこのブログを見てる人には見えていると思うん
ですが、
ランドセル小学1年 学習指導要領対応<第7版>
がくげい
がくげい


ブログの端のものはもう長いこと触ってないので
古い版だと思うのですが。

を、当時タブレットとかないので


のように、小2のとき、定額給付金もらったので、その
お金でHDMIで画像が見れるパソコン(それも当時
あまり販売がなかった)を自作して勉強させてました。

たぶん、そんなに強くお勉強という意識はなかったと
思います。None自身ちょっと当時精神年齢も
幼かったので。

いまならスタディサプリとか、チャレンジタッチとかで
できることだと思うけど、ちょっと当時なかったので
頑張りました。

がくげいさんのソフトだと、終わるとすぐに次の学年に
進めたので、Noneはその点楽に先取りの勉強が
できていたと思います。

とくに、
わかる!算数パック小学4~6年 新学習指導要領対応版
がくげい
がくげい


のツン太とポン吉のやりとりとかは、算数の勉強にも
なり、Noneの娯楽にもなってよかったです。

英語も、このパソコンを使って(ベリタスも当時この
パソコンでテレビで見てもらってましたし。)
W>ニューホライズン1年 教科書ガイドデジタル版 (<CDーROM>(Win版))
あすとろ出版
あすとろ出版


ソフトに中学文法の説明をしてもらって、その後の
問題は小2のNoneはびびって答えられなかった
ので、(間違うのが怖い)正解を私が答えて、その
とおりにNoneがキーボードを打って、ピンポン
鳴って、Noneが満足、という形で進めていました。

中3は残念ながらソフトは持っていたのですが、
Noneが精神的に持たなかったので、3年は
NHKの基礎英語3で勉強してもらいました。

リスニングはさすがにNoneが生まれてから
当時NHKの2時間番組だったセサミストリートの
聞き流しから始めているので、中学からはじめた
人へのお勧めは経験からはないんですが、普通に
考えて、今はユーチューブで字幕付き英語動画とか
あるので、そういうのを使えばいいんじゃないで
しょうか。

いや、というわけで、うちは親子英語カテには
いて、それなりに英語はやっていたのですが、
高校受験優先でやっていたので、ある程度の
高校には入れないと、バイリンガル英語教育
成功している人の間から見られたらカッコ悪ゥ
みたいなのがあって、でもそれはNoneの
せいじゃないので、かなり焦ってはいました。

英検2級が8割で、準1級だと満点で間が
ないのですが、TOEFLとかだと9割が
確定する点数があるんですね。

文理校入れたらTOEFL用の授業があると
いうので、その準備もしようと思ったのですが、
他の科目の遅れを取り戻さないといけないので
うちではそこでギブアップしました。

そのとき英検2級程度の子向けのTOEFL
テキスト見つけて(洋書)購入したのがあった
のですが、Noneの合格した高校のテキストも
同じものでした。(ただ、版が違ったので中身は
違うものですが。)

「オカンが下手にやろうとすることは学校と
カブって要領悪くなるねん。」

と、今はクソ生意気なことを言います。

小2のとき、さっき聞いたばっかりの説明の
意味がわからず、Iのあとがamなのかisなのか
areなのかbeなのかの4択が分からなくて半泣き
やったくせにと、めっさ悔しいです。

すでに有名かもしれませんが、ベリタスさんからは
手ごろな価格の文法や語彙の学習のためのアプリも
出ています。

近日、予備校の説明会に参加するつもりです。
Noneは今は動画授業より対人で授業を受ける
ほうが向いているのかなと思わなくもないからです。

ただ、学校の方でもそれなりの準備をしてくれている
みたいなので、それで十分だと判断したり、Noneが
学校の授業を超えて予備校のカリキュラムについていく
キャパがなさそうだと思った場合も行きません。

Noneは今日は塾の合格祝賀会です。

夕食はその後打ち上げになるかもしれないというので
今日は私が作る当番なのですが、豚の角煮にして、今日
晩ご飯Noneが帰らなかったら明日の昼食にでもして
もらおうかと思っています。

だいたい何年生のお子さんを持つ人が高校受験カテに
いるのかわからないし、下のお子さんいたりする人も
いるみたいなので、かなりさかのぼってお話したのですが
何かの参考になれば幸いです。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。