今日もNoneは試験前なので夕食時間の1時間前には
帰宅していました。
Noneとしては、その1時間を睡眠に使い、夕食を
食べ、その後風呂に入り、代わりにちょっと遅くまで
起きて試験勉強をするようにしたいということなので
そうさせることにしました。
(昨日はそういう風にして、今日1日体調が良かった
そうです。いつも11時頃寝てるのですが、昨日は
深夜1時まで起きて勉強してても今日堪えなかった
らしくて。)
私は、朝教材のDVDを見れるところまで見て、眠く
なったら寝ての状態で、午後からは試験に出そうな
内容をエクセルに打っていって、OneDriveに入れて
iPadやiPhoneのエクセルアプリで見れるように
しました。
なんかね、母国語で話せることを外国語で話せる
ようにする訓練するのと、母国語でも知らない
ことを覚えようとするのとでは勝手がずいぶん
違うなと思いました。
テキストやDVDを見るだけでなく、自分なりに
覚えやすいように編集すると記憶に定着しそうな
気はしてきました。
母がリフォームの移動の作業を続けているので、
夕食を作るのがおっくうになったのか、私に焼き魚を
今晩してほしいと言いました。それで魚屋に行った
のですが、今日は定休日。そこ以外の魚屋は遠いか
高いかなので、母は別に魚が食べたかったんじゃ
なくて、夕食を作りたくなかっただけなんだろうと
わかっていたので、鶏肉の惣菜を売ってる店が
あって、クリスマスに食べるような骨付きチキンの
照り焼きが手頃な値段だったので、それを買って
帰りました。
夕食後、単語カード作りでもしようかと思って
いたのですが、思った以上につかれていて、
休んでいようと思います。
Noneは理科や社会の覚える勉強も、英語などの
語学の勉強もしなくてはいけないので、大変だなと
思います。
ちなみにスタディサポート、平均のGTZより下
だったことがわかって、ちょっとそのへんも
ガッカリです。
(None的には全然落ち込んでないんだけど)
人間って、なにがどこまでできれば生きていくのが
許されるんだろうとか思わされたりします。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
帰宅していました。
Noneとしては、その1時間を睡眠に使い、夕食を
食べ、その後風呂に入り、代わりにちょっと遅くまで
起きて試験勉強をするようにしたいということなので
そうさせることにしました。
(昨日はそういう風にして、今日1日体調が良かった
そうです。いつも11時頃寝てるのですが、昨日は
深夜1時まで起きて勉強してても今日堪えなかった
らしくて。)
私は、朝教材のDVDを見れるところまで見て、眠く
なったら寝ての状態で、午後からは試験に出そうな
内容をエクセルに打っていって、OneDriveに入れて
iPadやiPhoneのエクセルアプリで見れるように
しました。
なんかね、母国語で話せることを外国語で話せる
ようにする訓練するのと、母国語でも知らない
ことを覚えようとするのとでは勝手がずいぶん
違うなと思いました。
テキストやDVDを見るだけでなく、自分なりに
覚えやすいように編集すると記憶に定着しそうな
気はしてきました。
母がリフォームの移動の作業を続けているので、
夕食を作るのがおっくうになったのか、私に焼き魚を
今晩してほしいと言いました。それで魚屋に行った
のですが、今日は定休日。そこ以外の魚屋は遠いか
高いかなので、母は別に魚が食べたかったんじゃ
なくて、夕食を作りたくなかっただけなんだろうと
わかっていたので、鶏肉の惣菜を売ってる店が
あって、クリスマスに食べるような骨付きチキンの
照り焼きが手頃な値段だったので、それを買って
帰りました。
夕食後、単語カード作りでもしようかと思って
いたのですが、思った以上につかれていて、
休んでいようと思います。
Noneは理科や社会の覚える勉強も、英語などの
語学の勉強もしなくてはいけないので、大変だなと
思います。
ちなみにスタディサポート、平均のGTZより下
だったことがわかって、ちょっとそのへんも
ガッカリです。
(None的には全然落ち込んでないんだけど)
人間って、なにがどこまでできれば生きていくのが
許されるんだろうとか思わされたりします。
だいたいこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。