語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

Newsstandをもっと利用していこうかな

2014-08-25 21:11:39 | 学習日記
NHK WORLDが見れるということなので、
CNNイングリッシュエキスプレスの8月号で
特集していたことを思い出して、

CNN english express (イングリッシュ・エクスプレス) 2014年 08月号 [雑誌]
CNN English Express編
朝日出版社


本屋に残っていたバックナンバーを買ってきました。

CNNイングリッシュエキスプレスはiPadのNewsstandでも
買えるようになったと広告が載っていて、

CNN ENGLISH EXPRESS

8月31日までに年間購読をすると、最初の1号が無料に
なって、13号で、15,800円です。
(※なぜか1号定期購読だと毎月1300円なのに、
年間購読だと15,800円と200円高くなります。
問い合わせたら、Newsstandのほうの方針で高くなって
しまうそうです。ちなみに1か月の購入でも自動更新
されてしまうので、翌月いらないときは、購読の取り消し
をしないといけないみたいです。)

紙媒体よりは便利そうなCNNイングリッシュエキスプレス
のNewsstandのもの。音声を聞くのもアイコンを
タップするだけでできるし、そのニュースの放送された
動画も見れたりするらしい。

紙の本で買いためたぶんをやりこなせたら、News
standで買うようにしてもいいかもしれない。

Newtonを2年前に定期購読したのをどう解除して
いいのかわからないまま8月16日に更新されていたけど
これはNoneに溜めていた本を読ませるようにして、
定期購読も続けていこうと思いました。

iPS細胞の号なんかも購入してあるけど読まずに置いた
ままです。近いうちに読むようにいいましょう。

NewsstandのNewtonは、紙媒体では
できない新しい試みをしていて、応援したいです。


今日は、Newsstandで購入したものが、iPhone
で購入した物でもiPadで見れるのかアップルケアに聞いて
いたのですが、ちょっと困惑した状態になりました。
実はNewtonが2年前に購入して、Noneがあまり
くいつかないのでほったらかしにしていたのですが、
そのうちにアップグレードしていて、そうしなければ
見れなくなっていたのと、他のタブレットでNewsstand
を見たことがなかったので、購入履歴が出て来なかった
んです。

あと、iPad miniのほうが容量小さいので、一度ダウンロード
した雑誌を、1号ずつ削除できる方法を明日また聞く予定
です。

そうしたら、1冊買ったCNNイングリッシュエキスプレスを
コピーして2人で見なくても、iPad2とiPad miniで一緒に見て
CDもいちいちインポートしなくてもいいので、なにかと
準備をしなくてよくなります。

ただ、試し読みをダウンロードして、短い文のやつを見る
のは便利そうだけど、長文になると紙媒体の方が見やすそう
だなという気は少ししました。

今日のNoneはスカイプ英会話で英検2級の教材を1時間と
Newtonのバックナンバーの好きなものを1冊読んで
もらいました。

またもう少しNewsstandで音声付きの英語教材の
雑誌などがないか調べてみようと思いました。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。