語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

漢検行ってきました

2011-02-08 08:01:28 | 英語以外の教育
上司が変わってからぐち話が多くなってすいません。新しい上司は(前の上司もそうだったんだけど)お局であるOさんに頭があがらず、そして当たり前のことだけれどまだ誰のことも良く知らないので誰にもつかずに様子がみていたいらしい。

ので仕事がどうなるかは非常に宙ぶらりん。

そんな中、漢検行って参りました。

会場にはお祖母ちゃんである私の母もついてきた(世話好きなので)。でも漢検は解答用紙に受験番号も会場も氏名その他も印刷された用紙で来るので、それをチェックすることだけ事前注意しておけばそんなに試験慣れしてない子でも受けることはできる。

待合室もあったので今回のように親と子の受験の時間が同じでも早めに会場について待合室を確認した後、「試験終わったらここで集合ね」と約束して子供の教室に連れて行き、親が自分の教室に向かえば、知らない学校での教室の移動ぐらいができるぐらいの年の子なら親子同時受験もできると思います。

Noneの7級の教室にぎりぎりまでいた母によれば教室はNoneと同じ年ぐらいの子ばかりで、そんなに小さな子はいなかったらしい。私の3級の部屋には小学校5、6年生の子がごく少数いて、中学生ぐらいの子は逆に少なく、学生のように見える年齢層が多かった。私のように主婦らしき人もけっこういて、あと年配の方が「帳面」のようなもので感じを一生懸命勉強されたような感じの方もいた。

Noneは「そこそこできた」と言っていた。字が汚いのでそれでアウトになってなければ大丈夫といったような感想を言っていた。親としては子の言い分を信じたい。初めてのテストなので問題用紙に回答を写してくるのを教えるのを忘れていた。

まあ、合否はそんなに気にしない。Noneは数人の仲良しの友達には漢検を受けることを告白しているらしいが、受かっていてもダメでも差し支えない相手らしい。私もNoneが試験前数回の過去問の正解率が、始めたばかりの頃の正解率よりもはるかによくなっているし、このぐらいの仕上がりだと4年生になったときに漢字で苦労することはないと思う(指導要領では4年生が一番新出漢字が多いのだし)から、受かったらうれしいし、ダメでも4年生の授業で頑張れと言えるので責めはしない。

私自身は「~による」(~に縁る)を間違えたというのと(緑って書いちゃった)と部首に自信のないものがある他は
財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト 250万人の漢検 新とことん漢字脳47000+常用漢字辞典 四字熟語辞典
クリエーター情報なし
アイイーインスティテュート

(私の持っているのはもう一回り古い型だけど)
で練習した漢字がたくさん出てきたのでNoneと同じように字の綺麗汚いで、「とめはね」ができている、できてない、などの細かいアウトで大きく点を失ってない限りは大丈夫なのではないかと思っている。

楽しかったのでまた受けようねという雰囲気になっている。お祖母ちゃんである母も万歩計の歩数が希望の歩数になったので喜んでいて、またついてきそうだ。

漢検の結果がよければ英検の練習もはじめてもよいかと思うけれど、There are ○○. という文章が訳できるけれど、ではこれを疑問文にすればどうですかというとできないし、(疑問文で出てきていたらそれを訳すことはできる。)見たものを訳す、書かれてあるものを読むといった受身的な勉強のクセがついているので、おなじように聞き流しをしていても話せるようになる子もいれば、うちの子みたいなのもいるんだとつくづく思いました。

NEW 中学英単語ターゲット1800DS
クリエーター情報なし
アイイーインスティテュート


のえいご漬け部分は前よりノリノリになってやっているみたいなんだけど。

文法の説明を聞かせてはいたけど、その後の問題は「聞いた後ならそりゃできるだろう」みたいな状態だったので、「身について覚えている」状態にできるように徐々にはいっていくつもりだ。

今日は友人宅を訪ねたあと梅田に言ってNoneに読ませる英語絵本のチェック

帰るとNoneは1800DSを今日1レッスン分やったからねと自慢そうに見せてきた。

夕食後「ブリーチ」を見た後中学受験用の算数問題集をする
物怖じするので「ブリーチ」で出てきたセリフを真似て

「怖いか?自分の目の前で、自分の、理解できねえ事が起こるのが?」(ブリーチ48巻100ページから引用しました。今日のテレビでは違ったセリフだったのでそっちの真似でしたが)

そう言ったら「参ったな」という感じで腰をあげてきた。
(格好付けなセリフですね、でもこう言う主人公の一護を親子してかっこいいと思って見ていた直後ですから)
(それに本当にNoneは自分の知ってることは喜んでやるけど知らないことは腰が引けるタイプで、いまのうちに世界を広げてあげる必要を感じている。それは勉強だけのことではなくて)

今日はつるかめ算の全部が鶴だった場合と全部が勝ちだった場合の問題をやった。

全部が勝ちだった場合でNoneが混乱したが、中学ソフトで「負の数」をすでにやっていたので、負の数で説明したらすぐに納得した。

運送料を商品が損傷したら運賃をもらえずに罰金を払う問題は「お受験の星」で出てきた内容だったので妙にウケながらやっていた。

どちらもあわせて30分かからずに章を終えて6時にブリーチ見てたのに7時半にはまたテレビアニメ見るような状態。

頑張ってるのか頑張ってないのかよくわかりません。自分で。頑張りたいけど子供から子供らしさを奪うまでのことはしたくないというのはあります。

月曜は英語で火曜は算数、明日は算数の図形のほうの予定をしているけれど、漢検のもりあがりがあるうちに国語や漢字の勉強をする日をつくるようにしてもいいかもしれない。

仕事の不安定が子供にでませんように。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。