クリスマスイブです
もっとも、盛り上がるのはあと何時間かしてからだと思いますが
今日は、一日陽の当たるあたりは暖かかったのですが。
北の方は、とんでもない天候になっている様子です。
あの大雪を見ていると、心配になります。
母も退院してきて、漸く落ち着いてきた様子です
戻ってきたばかりの頃は
「うちに連れて帰って」を繰り返していましたが、
テレビにも見慣れたらしく・・・
BSの特番に見入っています
表紙の写真は、先日母が転ぶ前に作りかけていた
ミニキルト、漸く一つ完成しました
これは、従姉妹に御嫁入りが決まっています。
作り上げて、すぐに送りましたが
24日中に、着くかしら・・・
ちょっと、不安
さて、今日のタイトルは今月と来月に放送されている
「みんなのうた」を選びました。
布施明さんが唄われています。
布施さんで、「みんなのうた」というと
「夢急行で15分」がすぐに思い出されます。
この「いつまでも旅人」は
本放送されていた時、聞きそびれていましたので
私も、オ初
短いけれど、しっとりと、いい歌ですね
木曜日の朝、5時30分からのオンエアなので、
一応録画しました
来週は年末なので、どうなるかわからないけど
年明けには、聴く事ができるかも
もっとも、盛り上がるのはあと何時間かしてからだと思いますが
今日は、一日陽の当たるあたりは暖かかったのですが。
北の方は、とんでもない天候になっている様子です。
あの大雪を見ていると、心配になります。
母も退院してきて、漸く落ち着いてきた様子です
戻ってきたばかりの頃は
「うちに連れて帰って」を繰り返していましたが、
テレビにも見慣れたらしく・・・
BSの特番に見入っています
表紙の写真は、先日母が転ぶ前に作りかけていた
ミニキルト、漸く一つ完成しました
これは、従姉妹に御嫁入りが決まっています。
作り上げて、すぐに送りましたが
24日中に、着くかしら・・・
ちょっと、不安
さて、今日のタイトルは今月と来月に放送されている
「みんなのうた」を選びました。
布施明さんが唄われています。
布施さんで、「みんなのうた」というと
「夢急行で15分」がすぐに思い出されます。
この「いつまでも旅人」は
本放送されていた時、聞きそびれていましたので
私も、オ初
短いけれど、しっとりと、いい歌ですね
木曜日の朝、5時30分からのオンエアなので、
一応録画しました
来週は年末なので、どうなるかわからないけど
年明けには、聴く事ができるかも
そろそろ帰ってきませんか | |
布施明 | |
ユニバーサル・シグマ |