銭洗弁財天の横のわき道を通って・・・住宅地を抜けて歩いていると・・・
目にとまったのは、
塀いっぱいに咲いているとってもいい香りのする白いバラでした。


着いたところは・・・佐助稲荷神社。神社はずぅ~~と上のほうにあるようです


登り切ったところに神社がありました。
神社でお参りをしていると・・・ポリポリ音がします。
神社の後ろに回ってみると・・・たくさんのりすがおりました。

そして・・・側には外来種から守るために餌を与えないでください、との看板が掲げられておりました。
外来種の中には台湾りすも含まれておりました。
神社のお参りも済んで・・・てくてくと歩いて・・・

トンネルを抜けて、また てくてくと歩いて向かうのは・・・(*^^*)
目にとまったのは、
塀いっぱいに咲いているとってもいい香りのする白いバラでした。



着いたところは・・・佐助稲荷神社。神社はずぅ~~と上のほうにあるようです




登り切ったところに神社がありました。
神社でお参りをしていると・・・ポリポリ音がします。
神社の後ろに回ってみると・・・たくさんのりすがおりました。

そして・・・側には外来種から守るために餌を与えないでください、との看板が掲げられておりました。
外来種の中には台湾りすも含まれておりました。
神社のお参りも済んで・・・てくてくと歩いて・・・

トンネルを抜けて、また てくてくと歩いて向かうのは・・・(*^^*)