而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ザルツブルクのお土産・・

2013-02-14 | 旅日記 東欧編
オーストリアのザルツブルクのお土産は岩塩です。
岩塩とトリフ入りの岩塩、それにハーブいりの岩塩です。
日本で買うと4,5千円はするんですよ。という言葉にのって買ってしまったのは
トリフいりの岩塩です。”何に使ったらいいんですか?”
”ステーキに使うととっても美味しいのよ。ドレシングにもいいんですよ”
瓶の蓋を開けて思いました。トリフってこんな香りなんですね・・・




で!使ってみました。
おいしい~と言えばおいしいぃ~ (=^^=)
初めての味はドキドキ です。

せっかく買ってきたのですからあれこれに使ってみようと思っております。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅二日目・・・そのさん

2013-02-14 | 旅日記 東欧編
海かと思えるような大きな大きな湖の横を通って



うつらうつらとしながら目を開けてみたら・・・



険しい山が見えます。



長い長いトンネルを抜けます。



雪景色が続きます。



初めての休憩は、レストランとお土産やさんがいっしょになった大きなお店でした。



お店の側には・・・

     

空をみあげたら気球が飛んでおりました。

     

側をみたら( ‥) ン? これは消火栓のようです。(*^^*)

     

休憩を何度かくりかえして、ブレッド湖の側のホテルに着いたのは日もどっぷりとくれた頃でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする