而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

本日は雨水です。

2013-02-18 | 日々のなかで・・・
今年はお雛様を飾るのが遅くなりましたが、本日は雨水ということでおひな様をかざりました。



一年ぶりのご対面です。(*^^*)

娘っこが小さい頃は
”ばぁちゃんのいいつけを守って飾っていたけれど、このごろはあと何回こうして飾れるのかなぁ~”
と思うようになってきました。
これも年を重ねたということなのでしょうね・・・

ことしも飾りましたよ。ばぁちゃん・・・娘っこ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の三日目・・・そのに

2013-02-18 | 旅日記 東欧編
手漕ぎボートで小島の教会に行きます。
村人だけがボートを漕げるそうです。
寒いということもあり寒さ除けがついてエンジンのついたボートで小島に向かいます。
70数段の階段を登ります。

     

この聖マリア教会は結婚式に人気があり、新郎は花嫁を抱きかかえてこの階段を登らなくてはならないそうです。

     

教会の中は修道院です。

     

鐘の鳴らす紐を3回ひいて鐘を鳴らすと願い事が叶うとか・・・

     

願いごとを唱えてから紐をひきます。
ところがこの紐ちょっとやそっとでは動かない!ターザンのようにぶら下がることもできないし・・・
願いを叶えるのはそれなりの努力がいるということなのでしょう (=^^=)



マルタでみた刺繍がありました。

     


そうそう・・・この刺繍です。

この島の名物のケーキとか・・・

     

航空郵便の切手にもなっておりました。

     

ボートに乗って小島を後にしてバスに乗り、昼食会場に向かいます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする