なんとなく気ぜわしい中、閉じこもって書いております。

東日本大震災の復興と亡くなったかたのご冥福を祈って・・・
2月に秋田市の書道会に展示することになりました。
わたしたちの教室の生徒さんも写経をしたいということになって
きっと 今ごろみんなも書いていることと・・・
わたしは、奈良の薬師寺でいただいた写経をお手本にすることにしました。
一字一字かくごとにぽっかりと空いた空間に入っていくようです。
日常の中にこんな時も必要なのでは・・・
いつも書いているかな字とは違うので、もっとていねいに手本に忠実に?と気をつけておりますが
自分のもつくせが時に出てしまいます。
まだまだ・・・です。
もっと こころをこめて書きたいと思います。

東日本大震災の復興と亡くなったかたのご冥福を祈って・・・
2月に秋田市の書道会に展示することになりました。
わたしたちの教室の生徒さんも写経をしたいということになって
きっと 今ごろみんなも書いていることと・・・
わたしは、奈良の薬師寺でいただいた写経をお手本にすることにしました。
一字一字かくごとにぽっかりと空いた空間に入っていくようです。
日常の中にこんな時も必要なのでは・・・
いつも書いているかな字とは違うので、もっとていねいに手本に忠実に?と気をつけておりますが
自分のもつくせが時に出てしまいます。
まだまだ・・・です。
もっと こころをこめて書きたいと思います。