クリスマス会のお知らせをもらいましたので
行ってきました。
図書館の入り口では

お話会のマスコットが迎えてくれ
お話会のメンバーがいつもとかわらない笑顔で迎えてくれました。
会場の入り口には

大きなクリスマスリースが・・・
子どもたちもたくさん集まってきて
恒例のクリスマス会が始まりました。
来年のネズミ年にちなんで

10匹の子ネズミがぁ~ で始まりぐりとぐらの大型絵本で始まったお話会
気が付いたら手拍子をしていて一緒に歌っておりました。
楽しいひと時をありがとう・・・
”ねぇ~ また戻ってきて。fuuちゃんが読むおはなしが好きなの・・・”
と うれしいことをまたまた言ってもらいましたが
メンバーだったときは来てくれた人が楽しんでくれて
自分も楽しめるように一生懸命だったけれど
今では参加者でゆったりと楽しめることにどっぷりと慣れてしまっておりますので
また そちら側に行くことはないなぁ~ と・・・(´▽`*)
ばぁちゃんがしてくれたように、膝に抱っこして絵本を指さしながらお話を読んであげたい!
が わたしの絵本をよんであげる原点なのです。(*^^*)
来週は大人のお話会もあるということですので、
もちろん!参加させていただきます。
行ってきました。
図書館の入り口では

お話会のマスコットが迎えてくれ
お話会のメンバーがいつもとかわらない笑顔で迎えてくれました。
会場の入り口には

大きなクリスマスリースが・・・
子どもたちもたくさん集まってきて
恒例のクリスマス会が始まりました。
来年のネズミ年にちなんで


気が付いたら手拍子をしていて一緒に歌っておりました。
楽しいひと時をありがとう・・・
”ねぇ~ また戻ってきて。fuuちゃんが読むおはなしが好きなの・・・”
と うれしいことをまたまた言ってもらいましたが
メンバーだったときは来てくれた人が楽しんでくれて
自分も楽しめるように一生懸命だったけれど
今では参加者でゆったりと楽しめることにどっぷりと慣れてしまっておりますので
また そちら側に行くことはないなぁ~ と・・・(´▽`*)
ばぁちゃんがしてくれたように、膝に抱っこして絵本を指さしながらお話を読んであげたい!
が わたしの絵本をよんであげる原点なのです。(*^^*)
来週は大人のお話会もあるということですので、
もちろん!参加させていただきます。
