これはもしかしたら・・・
焼きそばに目玉焼きをのせようとして
卵を割ったら・・・ん?ん?ん?
もしかしたら 黄身が3個だった・・・???
先日作ったいぶり大根の松前漬けは
昆布とスルメイカの味が良くしみ込んで、
今回もよくできました。(*^^*)
我が家のチワワのももさんは・・・
我が家に来た時から後ろの右足が曲がっておりましたが
まさか歩けなくなって寝たきりのなるとは思ってもおりませんでした。
とっても神経質なももさんです。
マナーパンツも試したのですが、ももさんに合うサイズがない。
片足が曲がってしまっているのですぐに脱げてしまうので
マナーシートを敷くのがいい!となりました。
ほんの少しでも濡れると
可愛い声で”おしっこしたよ”と教えてくれるのですが
側に居なかったり、手が離せないことをしていて
マナーシートを取り換えてあげなかったりすると
小さい怪獣のように、どこから声が出ているかと思えるほど
叫び声をあげて、シートを蹴っ飛ばしながら
取り換えてを要求します。 (*^^*)
こんなにかわいいのに、なかなかのおばちゃんです。(>_<)
ほんの少しでも濡れると、シートを取り換えてあげるまで
声が出なくなるのではないかと思うほど
叫んでおります。
シミ程度に汚れたシートを一枚取り換えるのはもったいない!
となり 半分に切って使っております。(^^;
これ以上小さくするとももさんに蹴飛ばされてしまいますから・・・
お奉行さまもシートの取り換えが上手?になりました。(*^^*)
来月は17歳になるももさんです。
ハッピーバースデー 一緒に歌おうね。