きょうは曇り空でした。
きのう NHKのためしてガッテンで20分で赤飯が出来るというので
赤飯が食べたくなったね・・・と話していたこともあって
”へば 作ってみるべか?”
20分で出来上がるの?と半信半疑ながらレシピ通り作ってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/705d237536770184544ea27ddd93c017.jpg)
あら 炊飯器で炊くのよりおいしい!(*^^*)
フライパンの底についたおこげをひっくり返してパリパリに焼いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/422ecdd1f3f288e2e7dd138b2e60e468.jpg)
おせんべいにしました。
温かいうちにパリパリで食べるのがおいしい!
お奉行さまが畑からかわいそうな白菜を採ってきました。
傷んでいるところを取り除いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/18520ccbba31e8430e8e4199400cb6e0.jpg)
半日干しました。
白菜漬けの季節になりました。(*^^*)
白菜を干してソファをみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/b4ffe0a9de11443d11c3fb0aefae909c.jpg)
まぁ なんということでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/c64944e5d8a1c9d76cc91b677b13e418.jpg)
ももさんが・・・ももさんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あわててエド君の足を避けてももさんを別の場所へ移動したのですが
エド君は同じ格好のままおねんねしておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
さすがエド君!大物です。(^^;
きょうもおだやかないちにちでした。(*^^*)
きのう NHKのためしてガッテンで20分で赤飯が出来るというので
赤飯が食べたくなったね・・・と話していたこともあって
”へば 作ってみるべか?”
20分で出来上がるの?と半信半疑ながらレシピ通り作ってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/705d237536770184544ea27ddd93c017.jpg)
あら 炊飯器で炊くのよりおいしい!(*^^*)
フライパンの底についたおこげをひっくり返してパリパリに焼いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/422ecdd1f3f288e2e7dd138b2e60e468.jpg)
おせんべいにしました。
温かいうちにパリパリで食べるのがおいしい!
お奉行さまが畑からかわいそうな白菜を採ってきました。
傷んでいるところを取り除いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/18520ccbba31e8430e8e4199400cb6e0.jpg)
半日干しました。
白菜漬けの季節になりました。(*^^*)
白菜を干してソファをみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/b4ffe0a9de11443d11c3fb0aefae909c.jpg)
まぁ なんということでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/c64944e5d8a1c9d76cc91b677b13e418.jpg)
ももさんが・・・ももさんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あわててエド君の足を避けてももさんを別の場所へ移動したのですが
エド君は同じ格好のままおねんねしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
さすがエド君!大物です。(^^;
きょうもおだやかないちにちでした。(*^^*)
こんなことがあるのですね~
ももさん エド君怒らないんだね。
エド君 大物です!(笑)
お赤飯 フライパイで作るのですか?
へえ~私も食べたいから作ってみたいなあ~
簡単ですか?
白菜のお漬物 季節になったのですね~(*^_^*)
私も見ました、フライパンでお赤飯。へぇ~~って思いましたが、本当に簡単で美味しいンですね。
是非、ウチでも挑戦してみたいです^^
炊飯器用の赤飯のもとを使って・・・
心を込めて混ぜて混ぜてしないといけないのですが
あとはほったらかしです。(*^^)v
一日に一回、お互いに吠えあっておりますが
恒例行事のようなものですね。(*^^*)
こんなことも・・・あるんですよ。(´▽`*)
ほんとかなぁ~
できるのかぁ~・・・と作ってみました。
ほったらかして蒸しているので、焦げができやすいのかと。
この焦げがパリパリでおせんべいみたいでした。
ぜひ 熱いうちにお食べ下さいませ。