而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

くくり餅

2014-12-20 | 日々のなかで・・・
きょうもイマイチなお天気です。
ここ数日の寒気を思うと、雪が降らないだけ暴風雪でないだけよしかなぁ~( 一一)
お正月用の餡を買う前に、残っていた餡を使ってしまいましょう・・・ってことで・・・



お餅をつくってもらいました。作ってくれたのはホームベーカリーです。(^^)/
餡いりのお餅を作るには餡が4個分だけ・・・
残ったお餅は、きな粉餅にしました。
わたしが小さい時は、
臼でついた餅を餅板に持ってきたら、初めにお供え餅をたくさん作って、
次に臼でつくもち米がふかしあがるまえに
前の日から煮ていた小豆で餡を作ってくれていたので、
その餡を入れてくくり餅(大福)をつくります。
お餅を伸ばしすぎて餡がでたり、餡を入れてから閉じるのがうまくいかなかったり・・・
次の日に、上手にできなかったくくり餅を囲炉裏で焼くと、餡が落ちて大変なことになりますので
くくり餅から目を離さずにじぃ~と見つめて、餡が少しでも落ちそうになると
急いで裏返したものです。あの焼けたくくり餅をふうふう言いながら食べたことを
モチモチのくくり餅を食べながら思い出しております。
あしたは、焼いて食べよう!と食べながら思ったりしております。

家に閉じこもって、こたつに入って、こんなに食べていると・・・
お正月もおそろしいなぁ~・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お芋で・・・ | トップ | 冬至です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のなかで・・・」カテゴリの最新記事